初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3263212

世界遺産白神山系の地酒2本セット「滝みこし」「白神こまち」各1800ml|16_ksy-04a101
世界遺産白神山系の地酒2本セット「滝みこし」「白神こまち」各1800ml|16_ksy-04a101

世界遺産白神山系の地酒2本セット「滝みこし」「白神こまち」各1800ml|16_ksy-04a101

秋田県八峰町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

世界遺産白神山系の地酒、「滝みこし」と「白神こまち」の2本セットです。

0.0
0

寄付金額28,000円

お礼品発送予定時期
1週間を目安に発送(休業日除く) ※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【滝みこし(純米大吟醸)】
白神山系の湧水と秋田県産酒造好適米「改良信交」を100%使用し、昔ながらの伝統と技によって醸しだされた地酒です。
華やかな香りと柔らかな口当たりが特徴です。
冷でお召し上がりください。

【白神こまち(純米吟醸酒)】
白神山系の湧水と地元、秋田県産酒造好適米「吟の精」で仕込みました。
蔵人の昔ながらの伝統と技によって醸しだされた地酒です。米の旨みを残し、まろやかで深みがある喉ごしが特徴です。
冷からぬる燗まで幅広い温度帯でお楽しみいただけます。

■ 秋田県 八峰町 ■


■名称:地酒
■内容量:1800ml×各1本
■原材料:滝みこし(純米大吟醸) :米、米麹(精米歩合50%)
白神こまち(純米吟醸) :米、米麹(精米歩合55%)
■日本酒度:滝みこし(純米大吟醸) :+2.7
白神こまち(純米吟醸) :+2
■アルコール度数:15度
■注意事項: 郵便振替、コンビニ決済などでお申込み頂いた場合、着日指定は八峰町でご入金確認後、6営業日以降の場合のみご対応させて頂きます。
入金確認は数日かかりますので、余裕を持った着日指定をお願い致します。 ・20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方は、日本酒、ビールなどのアルコール類をお申し込みいただけません。 ※ふるさと納税(寄付申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:腰山商店
■地場産品に該当する理由:八峰町の酒蔵において、日本酒製造の仕込みから絞り、容器詰めまでを一貫して行っています。(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送温度帯 常温
提供元 八峰町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ページ内参照
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:八峰町企画政策課企画係

受付時間:(平日)9:00~17:30

電話番号:050-5538-5632

メールアドレス:furusato-tax@town.happou.akita.jp

秋田県八峰町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日本酒

さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸品をぜひご堪能ください。 さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

秋田県八峰町のご紹介

  1. 全国
  2. 秋田県
  3. 八峰町

秋田音頭の「秋田名物八森ハタハタ…」の八峰町(平成18年に八森町と峰浜村が合併し誕生した町)です。

八峰町は、秋田県北西部に位置し、世界自然遺産「白神山地」を仰ぎ、眼前には、日本海の大パノラマが展開しています。面積(234平方キロメートル)の約8割が森林で占められています。町の広大な森林は、白神山地の一部で、秋田白神県立自然公園に指定されているエリアもあります。また、起伏に富んだ八森地区の海岸も八森岩館県立自然公園に指定されており、2つの県立自然公園を有する自然豊かなところです。

また、JR五能線と国道101号が日本海沿いに並行し、南北を縦断、ともに眺望の美しい見所が各所にあり、観光客の目を楽しませています。日本海・奇岩、怪岩の連なる海岸美と、手軽に白神山地を一望できる二ツ森登山など、海から山へと多様な自然景観を持つエリアです。

秋田音頭のハタハタはもちろんのこと菌床シイタケや石川そば、峰浜梨など魅力的な特産品が多くあります。

今後もみなさまからの協力を得ながら夢と希望がある元気な八峰町づくりに向けて取り組んでいきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさとの父・母・親戚へ ~笑顔があふれるやすらぎのまち~
  2. 海と山と人とが元気に ~豊かな自然と共生するまち~
  3. これがおらほの自慢 ~地域の伝統や文化の継承に向けて~
  4. 活力ある産業のまちづくりのために
  5. 町長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 秋田県八峰町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ