お礼品ID:3236142
元祖はおびの豚丼のたれ×3本セット
お家で簡単調理!濃厚豚丼をお家で再現できるタレ3本セット!
寄付金額9,000円
- お礼品発送予定時期
- ご入金確認後30営業日以内を目安に発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
お家でお手軽に十勝名物の濃厚豚丼をお楽しみいただけます。
長時間煮詰めたことで濃い色をしており、お肉によく絡み色が付きやすいのが特徴です。
濃厚な色から塩辛いイメージを持たれますが、
化学調味料不使用の無添加で仕上げ、優しい味わいで食べやすいタレとなっています。
【元祖はおびの濃厚豚丼の作り方】 1,豚肉は豚バラ、又は肩ロース(筋切りをする) 2,油を入れずに豚肉をフライパンに並べ、弱火で色が変わる程度に両面をさっと焼き、 皿に取る(皿にキッチンペーパーをひいておくと良い) 3,水分がフライパンに残っていたら拭き取る。 4,タレ(1人前:大さじ3杯)をフライパンに入れ、弱火で火にかける。 5,タレがフツフツして細かい泡になり、膨れ上がった状態で焦がさないように火加減を調整しながら、 3~5分煮詰める(濃厚になるポイント) 6,肉をフライパンに戻し入れ、タレを絡めて火を止める。 7,ご飯をどんぶりに盛り、上にお肉を載せて、フライパンに残ったたれをまわしかけて出来上がり。
【アレンジレシピ】
・鶏肉と絡めるだけで楽しめる「鶏肉の照り焼き丼」
・行楽や学校のお弁当にも!「肉巻きおにぎり」
・漬けておくだけで簡単調理「豚丼のたれ味の煮卵」
・北海道のソウルフードを自宅で再現「いももちのタレ」
豚丼以外にも様々な用途でご活用いただけます!
●内容量
豚丼のたれ385g×3本
●原材料
醤油(本醸造)、(大豆、小麦を含む、国内製造)、昆布醤油(昆布エキス、アルコール、調味料(核酸))、清酒、砂糖
●アレルギー
小麦、大豆
●賞味期限
製造から2年
【注意事項】
※開封後はお早めにお使いください
※タレ製造時に焦げ付きが少し混ざっていることがありますが、品質への影響はありません。
※沖縄県・離島へは配送できません。
※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。保管期間が過ぎて発送元へ返送されてしまったお礼の品の再配達はできかねます。
【地場産品に該当する理由】
調味料の仕入れ、配合を全て行い、独自の豚丼のたれの製造を町内で行っているため、付加価値の半分を一定程度上回っている。(告示第5条第3号に該当)
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:清水町ふるさとサポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-3100-1723
メールアドレス:support@shimizu.furusato-lg.jp
北海道清水町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
北海道清水町のご紹介
清水町は北海道の真ん中あたりに位置し、道東の玄関口と言われています。
畑作と酪農が盛んな町で、雄大な土地の中で育った作物や畜産物が自慢です。
牛・豚・鶏・羊といった肉の種類が豊富で、コンクールや大会で受賞するほどの高品質なお肉が集まっています。
また、アスパラやにんにくをはじめとする農作物や、牛乳・チーズ・アイスといった乳製品も魅力の町で、まさに「食の宝庫」と呼べる町です。
ふるさと納税の使い道情報
- 安全・安心に暮らしつづけるまち事業
- 健やかで笑顔あふれるまち事業
- 学びから生きる力を育むまち事業
- 地域資源と産業を活かし挑戦するまち事業
- 快適で安らぎを感じられる住みよいまち事業
- 多様なつながりで協働するまち事業
- 指定なし
お礼品のご紹介
清水町は、四季折々の美しい自然が楽しめる場所です。
晴れた日には、日高の山々が壮大な景色を作り出し、訪れる人々に心からの安らぎを与えます。
この町では、農業や畜産、酪農が盛んで、地元の農家たちは豊かな大地と清らかな水、太陽の恵みを活かして、
高品質な農産物や精肉、乳製品を生産しています。その新鮮で風味豊かな食材は、多くの人に愛されています。
さらに、清水町では大自然を満喫できるアクティビティも豊富です。
キャンプや牧場体験を通じて、自然と直接触れ合うことができます。こうした体験を通じて、訪れる人々は清水町の魅力を深く味わうことができるでしょう。
自然の美しさと豊かな食文化がぎゅ~っと詰まった清水町に温かいご支援をお待ちしております。