初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3235769

さわるツガルヌリ ぐい呑 [5色セット][No.5228-0870]
さわるツガルヌリ ぐい呑 [5色セット][No.5228-0870]
さわるツガルヌリ ぐい呑 [5色セット][No.5228-0870]
さわるツガルヌリ ぐい呑 [5色セット][No.5228-0870]

さわるツガルヌリ ぐい呑 [5色セット][No.5228-0870]

青森県弘前市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

さわるツガルヌリのぐい呑・ショットグラスの5色フルセット。中身を入れて完成する、使う人のアイディア次第で変化するデザインです。是非いろいろな色の飲み物を入れて、オリジナルの色の組み合わせをお楽しみください。

0.0
0

寄付金額33,000円

お礼品発送予定時期
欠品の際は受付後の製造になります。予めご了承下さい。受付後の製造となる場合は、通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)のお届けとなります。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

さわるツガルヌリのぐい呑・ショットグラスの5色フルセット。
中身を入れて完成する、使う人のアイディア次第で変化するデザインです。
是非いろいろな色の飲み物を入れて、オリジナルの色の組み合わせをお楽しみください。
“さわるツガルヌリ”

津軽塗(唐塗)の独特な模様を表現するのに欠かせない工程「仕掛」。
この「仕掛」を施した直後には、塗を仕上げてしまうとわからなくなってしまう独特な手触りがあります。

「さわるツガルヌリ」は、
この仕掛の特徴に着目し、津軽塗の工程ならではの漆の手触りを「さわって楽しむ」をコンセプトに誕生した
自社完全オリジナルのお品です(商標申請済)。
凹凸が手に馴染みますので、「すべりにくい」という実用性も兼ね備えています。

また、透明な素地に加飾したお品については、隙間の透明部分を活かし
透明な液体を入れると、奥の模様が拡大して万華鏡のように模様が一層引き立つようにデザインされています。

さらに、色付きの液体を入れると色の組合せで様々な表情に変化させることが出来ます。

漆器というと高級な雰囲気で重厚な色合いのものが基本ですが、

この「さわるツガルヌリ」は透明なガラス等との相性も良い明るく・さわやかな雰囲気で
今までの漆器のイメージを覆すものに仕上がっています。
一見して津軽塗とは思えない、しかし津軽塗の要素がしっかりと盛り込まれているお品です。

■内容量
さわるツガルヌリ ぐい呑
塗   :きいろ・おれんじ・あお・ぴんく・むらさき
サイズ :55ml【(W)49mm × (D)49mm × (H)63mm】
※サイズは、おおよそのサイズです。
素材  :ガラス他
パッケージ:紙箱

■注意事項/備考
※画像はイメージです。
※お届け日の指定は承っておりません。
※受付後の製造となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)のお届けとなります。
※本品は容器のみです。(中身の液体は含まれません)
※サイズは、おおよそのサイズです。(個体差がございます)
※手作り品ですので、一つ一つ微妙に色合いや模様が異なります。

配送方法:通常便

お礼品詳細

提供事業者 株式会社たなか銘産
提供元 弘前市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申し込み完了日から2~3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:ふるさと納税商品お問合せセンター

受付時間:(平日)9:00~17:30 (12月29日~1月3日を除く)

電話番号:0120-996-404

メールアドレス:furusato@city.hirosaki.lg.jp

青森県弘前市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食器

さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な日のお祝いや贈り物にも最適な一品です。 さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

青森県弘前市のご紹介

  1. 全国
  2. 青森県
  3. 弘前市

弘前市は、青森県の南西部に位置する、弘前藩の城下町として発展したまちです。東北唯一の現存天守「弘前城」をはじめ、藩政時代の趣を残す街並みや明治・大正期の洋風建築、昭和期の前川國男による近代建築など、文化財や歴史的建造物が数多く残っています。
また、「弘前さくらまつり」や「弘前ねぷたまつり」など、四季折々で開催されるまつりには、毎年多くの観光客が訪れます。

弘前市は農業も盛んで、日本一の生産量を誇るりんごを始め、米やきみ(とうもろこし)など、おいしいものがたくさんあります。

そのほか「津軽塗」や「津軽こぎん刺し」、「津軽打刃物」など藩政時代より受け継がれてきた伝統工芸も盛んです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 健康都市弘前応援コース
  2. がんばる弘前応援コース
  3. 弘前4大まつり応援コース
  4. 日本一の「りんご」応援コース
  5. 日本一の「さくら」応援コース
  6. 弘前子ども未来応援コース
  7. 【特別コース】弘前城天守がお引越し!世紀の石垣大修理~石垣普請応援コース~
  8. れんが倉庫が美術館に生まれ変わります~現代アートコレクション応援コース~
  9. 愛媛県今治市の災害復旧のため

お礼品のご紹介

  1. 弘前市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ