初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3233089

最上鯉屋  鯉のうま煮4切れ約800g(約200g×4袋) 026-001

最上鯉屋 鯉のうま煮4切れ約800g(約200g×4袋) 026-001

山形県大江町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

昔から受け継がれた伝承の製法で、手間を惜しまず丹精込めてふっくらと旨みの詰まった鯉のうま煮に仕上げています

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後、順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【水郷大江町、伝承100年のこだわり!最上鯉屋 鯉のうま煮4切れ約800g(1切れ約200g×4袋)】
かつて河岸 ( かし ) として繁栄した水郷の町、大江町。最上鯉屋は最上川の支流月布川のミネラル豊富な水と地下水を使用し、冬の寒さで身が引き締まり、脂の乗った臭みの無い鯉を創業100年を越えて養殖、料理しています。
生産から加工まで一貫生産して、継ぎ足しのたれと醤油と砂糖でじっくり煮込んだ、伝承100年のこだわりをお召し上がりください。

<鯉のうま煮>
昔から受け継がれた伝承の製法で、手間を惜しまず丹精込めてふっくらと旨みの詰まった鯉のうま煮に仕上げています。

※お召し上がり方:袋のまま80度程度のお湯に入れて、3~4分温めてお召し上がりください。

【注意事項】
※画像はイメージです。

■賞味・消費期限:製造日から常温90日

■提供事業者:最上鯉屋

お礼品詳細

配送方法 通常便
提供元 大江町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:大江町ふるさと納税サポート室

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-5805-1716

メールアドレス:support@oe.furusato-lg.jp

山形県大江町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは海鮮鍋のお礼品を多数掲載しています。新鮮な魚介類が豪華に盛り込まれた海鮮鍋は、一口食べれば海の恵みを感じることができます。家族や友人と囲む楽しい食事の時間を、更に特別なものにします。味わい深い海鮮鍋で、ほっこりとした時間をお過ごしください。 さとふるでは海鮮鍋のお礼品を多数掲載しています。新鮮な魚介類が豪華に盛り込まれた海鮮鍋は、一口食べれば海の恵みを感じることができます。家族や友人と囲む楽しい食事の時間を、更に特別なものにします。... 続きを読む

さとふるでは鍋のお礼品を多数掲載しています。旬の食材をふんだんに使った、温かな一品です。様々な食材を一緒に煮込むことで食材の旨味がたっぷりと溶け出し、深みのある美味しさが広がります。寒い季節にぴったりの逸品を、ぜひご賞味ください。 さとふるでは鍋のお礼品を多数掲載しています。旬の食材をふんだんに使った、温かな一品です。様々な食材を一緒に煮込むことで食材の旨味がたっぷりと溶け出し、深みのある美味しさが広がります。寒い季節にぴ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

山形県大江町のご紹介

  1. 全国
  2. 山形県
  3. 大江町

大江町(おおえまち)は山形県のほぼ中央部、村山平野の西部に位置し、東に日本三大急流の1つ最上川を、西には日本百名山の1つ朝日連峰、その2つを結ぶ月布川によって形成される自然豊かな町です。

さらに「最上川の流通・往来及び左沢町場の景観」として国の重要文化的景観に選定されており、町の中心地では大切に受け継がれてきた歴史ある民家が並ぶ通りや、情緒あふれる商店街を見ることができます。

また、朝日連峰から流れるおいしい水、きれいな空気、日中と夜の寒暖差によって育まれた美味しいお米や果物などが町の自慢です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 指定しない
  2. 子育て支援に関する事業
  3. 教育の充実に関する事業
  4. 福祉の向上に関する事業
  5. 産業の振興に関する事業
  6. 環境の保全に関する事業
  7. 文化的景観に関する事業
  8. 災害復旧と備えに関する事業

お礼品のご紹介

  1. 大江町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ