初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3222087

【2025年11月下旬以降発送】訳あり りんご(ふじ)3kg_Y010-0353
【2025年11月下旬以降発送】訳あり りんご(ふじ)3kg_Y010-0353
【2025年11月下旬以降発送】訳あり りんご(ふじ)3kg_Y010-0353
【2025年11月下旬以降発送】訳あり りんご(ふじ)3kg_Y010-0353

【2025年11月下旬以降発送】訳あり りんご(ふじ)3kg_Y010-0353

北海道余市町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

5.0
1

寄付金額6,000円

お礼品発送予定時期
2025年11月下旬~2025年12月中旬
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

国光とデリシャスの掛け合わせで生まれたりんごです。
酸味が少なく、知名度の高いメジャーなりんごでもあります。

【美味しいお召し上がり方】
アップルパイやコンポートでもご利用できます。

【原材料】
りんご(余市産)

【注意事項】
※沖縄及び離島への発送はお受け付けできません。
※こちらの返礼品は枝擦れ等の擦り傷、色むら、日焼け、大きさの不揃い、変形果を中心とした「訳あり品」です。取り除くことにより、おいしくお召し上がりいただけます。
※有傷の個体は日持ちがしずらい場合があります。早めにお召し上がり下さい。
※季節品の為発送準備が出来次第の発送となりますので、出荷日指定及び配達日等についてのお問い合わせは承っておりません。
※8~13玉でご用意させていただきます。玉数等規格の指定はできません。
※気候状況により収穫量・収穫時期に影響が出た場合、代替品・発送時期の変更になる場合があります。
※輸送中の振動により、傷がつく場合があります。
※長期不在等によりお受け取りができなかった場合の再送は行っておりませんので予めご了承下さい。
※糖度・蜜入りセンサー選別ではありません。蜜入り・糖度には個体差があります。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

内容量 りんご(ふじ)3kg
賞味期限 発送後冷蔵庫で14日程度
アレルギー りんご
配送温度帯 常温
提供元 余市町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025年10月31日
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:余市町総合政策部 政策推進課

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:050-5527-0937

メールアドレス:support@yoichi.furusato-lg.jp

北海道余市町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

りんご

さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家庭ではもちろん、大切な方への贈り物としても最適な一品です。それぞれの特徴や食感をぜひお楽しみください。 さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年02月11日

    MIUさん

    訳ありと書いてありましたが、十分美味しかったです。来年もまたお取り寄せしたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道余市町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 余市町

余市町は、北海道西部の積丹半島の付け根に位置し、豊かな自然、温暖な気候の恩恵を受けて、農業・水産業といった第一次産業、水産加工業等の第二次産業、竹鶴政孝氏による大日本果汁株式会社(現ニッカウヰスキー株式会社)の設立など、活気ある発展を遂げてきた歴史があります。

近年では特区制度を活用したワイン産業が隆盛著しく、余市町のワインも世界的な高評価を得るに至っております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力と魅力に満ちた個性あるふるさとづくりに資する事業

お礼品のご紹介

  1. 余市町は緩やかな丘陵を背に日本海に面し、北海道の雄大な自然に囲まれた「山の幸」と「海の幸」に恵まれた食資源豊かな町です。ニッカウヰスキー工場の創業地であり、今でもウイスキー製造が続けられているほか、北海道でも比較的温暖で雨の少ない気候がワイン用ぶどうの生産に適していることから、近年では多様で良質なワインの生産も盛んに行われています。食のフルコースを取りそろえる余市町の特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ