初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3217717

<栗 約1kg(2Lまたは3Lサイズ)愛媛県西予市産> クリ くり 果物 フルーツ
<栗 約1kg(2Lまたは3Lサイズ)愛媛県西予市産> クリ くり 果物 フルーツ
<栗 約1kg(2Lまたは3Lサイズ)愛媛県西予市産> クリ くり 果物 フルーツ

<栗 約1kg(2Lまたは3Lサイズ)愛媛県西予市産> クリ くり 果物 フルーツ

愛媛県西予市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

大きな実でホクホクの甘くて美味しい愛媛の栗!

2.0
1

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
『2024年9月上旬~10月中旬迄に順次出荷予定』※天候不順等の理由により、収穫時期が変動し、発送時期が前後する場合がありますので、予めご了承ください。 ※さとふるアプリとは連携しておりません

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

愛媛県はあまり知られていませんが、全国でも有数の産地です。
大きな実でホクホクの甘くて美味しい愛媛の栗。
秋の味覚を存分に味わえます。

【株式会社宇都宮物産】
創業50年、特産のみかんと共に歩んできました。
創業者宇都宮貞夫が青果問屋として、愛媛県西南地域の柑橘を全国に届けてきました。
現在は2代目宇都宮貞介が自社農園・産地の生産者が丹精込めて栽培した栗を、
皆様の「美味しい」というお声を頂けるよう奮闘しております。

お礼品詳細

容量 愛媛県西予市産 栗約1kg
消費期限 出荷日より1週間程度。 ※生鮮品のため、冷暗所で保管し、なるべく早くお召し上がりください。
提供事業者 株式会社宇都宮物産
配送方法 冷蔵
提供元 西予市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024年9月下旬まで
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。

対応窓口:一般社団法人西予市観光物産協会

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0894-89-3143

メールアドレス:seiyo.nouzei@seiyo-kankou.or.jp

愛媛県西予市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年09月11日

    ピナクルさん

    大きくて形の良い栗が届きました。 早速数個を焼き栗と茹で栗にして半分は渋皮煮の下拵えして、形の小さかったのは剥いて明日栗ご飯にしようとしてました。 しかし焼き栗も茹で栗も全く甘さが無くて(T_T)じゃがいも食べてるみたいな感じてした。 渋皮煮はもう渋抜き始めてたのでそのまま進めますが、虫出しまでしかして無かったやつはチルド室で追熟する事にしました。 新鮮な物を送ってくれたと思うので、虫出しと選別、追熟の仕方を書いて入れて欲しかったです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

愛媛県西予市のご紹介

  1. 全国
  2. 愛媛県
  3. 西予市

「海」「里」「山」を体感できるまち~愛媛県西予市~

西予市は愛媛県の南部に位置し、平成16年4月に5つの町がひとつとなり、愛媛の地に産声を上げました。海抜0mの臨海部から1,400mの山間部まで変化に富んだ地形を有し、平成25年に市内全域が「四国西予ジオパーク」として日本ジオパークに認定され、美しく豊かな自然環境・景観、その地で息づいてきた歴史と伝統文化を誇るまちです。

このかけがえのない財産を大切に守り、「住む人が暮らして安心を体感できるふるさと」であるよう、未来へ輝く西予市づくりに全力で取り組んでまいります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. しごとづくり
  2. ひとづくり
  3. まちづくり
  4. 行財政
  5. "まち"の応援
  6. 市長におまかせ
  7. 西予市高校魅力化事業

お礼品のご紹介

  1. 愛媛県西予市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ