初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3215388

【先行受付】渡辺農園 太秋柿 9玉前後 2025年10月中旬から10月下旬 出荷予定
【先行受付】渡辺農園 太秋柿 9玉前後 2025年10月中旬から10月下旬 出荷予定
【先行受付】渡辺農園 太秋柿 9玉前後 2025年10月中旬から10月下旬 出荷予定
【先行受付】渡辺農園 太秋柿 9玉前後 2025年10月中旬から10月下旬 出荷予定

【先行受付】渡辺農園 太秋柿 9玉前後 2025年10月中旬から10月下旬 出荷予定

福岡県うきは市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

日当たりの良い場所で育ち、食味が抜群に美味しい太秋柿をどうぞ!

5.0
1

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2025年10月中旬から10月下旬 出荷予定 (配送時期は、気候等により変動する場合がございます。) (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

配送時期:2025年10月中旬から10月下旬 出荷予定
(配送時期は、気候等により変動する場合がございます。)

毎年冬に粗皮はぎを行うことで 虫が付くことを防止し、樹の病気の予防にもつながります。
こういったひと手間をかけることで栽培期間中、減農薬に努めております。

土づくりにはこだわりがあり、毎年土壌分析を行ってミネラルを配合。
また、除草剤を使用せず頻繁に草刈りをすることでフカフカの土づくりを行っています。
元気な樹を育てることで品質の良い柿作りに努めています。

日当たりの良い場所で育った、食味が抜群に美味しい太秋柿をどうぞ。

「太秋(たいしゅう)」は、1995年(平成7年)に品種登録された完全甘柿です。
農研機構果樹研究所が「富有」と「ⅡiG-16」を交雑して選抜・育成しました。
特徴は果実の大きさと、サクサクとした歯ごたえ。
果肉が緻密でやわらかく、果汁を多く含んでいて甘味も強く食味に優れています。

また、太秋は条紋と呼ばれる黒い線が生じやすいのも特徴のひとつ。
見た目はあまりよくありませんが、これは完熟して糖度が上がっていることの表れです。
なお、太秋は熟しても橙色があまり濃くならず、完熟果であってもやや青みがかっていることがあります。

※のしは「内のし」になります。

提供事業者:渡辺農園
お礼品内容:太秋柿 8玉から12玉
※3kg箱にクッション材等を含めて配送しますので、お礼品の実際の内容量が表記の重量と異なる場合があります。
消費期限:涼しいところに保管されて出荷日から10日以内にお召し上がりください。
※災害や不作等で返礼品がお届けできない場合は、代替品に振り替えての発送となる場合があります。

お礼品詳細

配送方法(常温/冷蔵便/冷凍便) 常温
提供元 うきは市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 数量限定 2025年10月中旬まで
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:うきは市ふるさと納税電話窓口

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0943-77-5739

メールアドレス:furusato@city.ukiha.lg.jp

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

柿(カキ)

さとふるでは柿のお礼品を多数掲載しています。秋の果物・柿は、和歌山県、奈良県、福岡県、岐阜県を中心に、全国で栽培されています。そのまま食べられる「甘柿」と、干し柿などに用いられる「渋柿」があります。身近な果物として親しまれる柿ですが、「紀ノ川柿(きのがわがき)」や「富有柿(ふゆうがき)」、「秋王(あきおう)」などブランド柿の開発も積極的に進められています。地域差もありますが、柿の旬は10~11月です。
甘柿が届いたら、まずは皮をむいてそのままお召し上がりください。濃厚でまろやかな甘みをお楽しみいただけます。他の食材との相性もいいため、白和えやサラダともよく合います。熟してきたらピューレにしてスムージーやヨーグルトに混ぜてお召し上がりいただくのもおすすめです。様々な方法で、柿のおいしさをご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは柿のお礼品を多数掲載しています。秋の果物・柿は、和歌山県、奈良県、福岡県、岐阜県を中心に、全国で栽培されています。そのまま食べられる「甘柿」と、干し柿などに用いられる「渋柿」がありま... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年11月06日

    さん

    大きい柿が箱いっぱい8個入っていました。太秋柿は見た目、皮が黄緑なのですが、甘い!サクサク!驚くほどおいしかったです。 お届けに関して、受け取りが不可能な日程を事前にメールで聞いてくれます。私の場合、10月に4、5日旅行で家を空けていたのでその旨を伝えると、他の日に届くように対応してくれたので、助かりました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福岡県うきは市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. うきは市

うきは市は福岡県の南東部に位置し、大分県との県境にあります。

市の南部には屏風を広げるように東西に連なる耳納連山、山の麓には果樹園が広がり、北部には雄大に流れる筑後川など、自然環境に恵まれたまちです。

また、平坦部には江戸時代、豊後街道の宿場町として賑わい、農産物で財を成した豪商たちによって作られた白壁の街並みが軒を連ね、情緒あふれる風景が今も残ります。

そんな「自然と歴史のまち うきは」で生産された、果物、野菜、お米、お水や、お肉、素麺、ラーメン、お菓子をはじめとする食品やガーゼ製品、寝具用品(パシーマ)、本棕櫚箒、木工品、陶芸など、多種多様なお礼品を取り揃えており、なかでも果物(ぶどう・梨・柿・いちじく・桃・いちご)、パシーマは特に人気のお礼品です!

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと人材だいじに寄付
  2. ふるさと産業いきいき寄付
  3. ふるさと福祉すこやか寄付
  4. ふるさと暮らしまもろう寄付
  5. ふるさと市長おまかせ寄付

お礼品のご紹介

  1. 耳納連山、筑後川に囲まれ、農業に適した「フルーツ王国うきは」。果物、野菜、お米、お水、お肉、素麺、ラーメン、お菓子をはじめとする食品やガーゼ製品、寝具用品(パシーマ)、本棕櫚箒、木工品、陶芸、宿泊券など、多種多様な謝礼品を取り揃えております。なかでも果物(ぶどう・梨・柿・いちじく・桃・いちご)、パシーマは特に人気の商品です。ぜひお試しください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ