初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3213127

【ierib】COIN PURSE / 小銭入れ / 猪革
【ierib】COIN PURSE / 小銭入れ / 猪革
【ierib】COIN PURSE / 小銭入れ / 猪革
【ierib】COIN PURSE / 小銭入れ / 猪革

【ierib】COIN PURSE / 小銭入れ / 猪革

京都府京都市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

京都のアトリエでハンドメイド制作 レザー素材の小銭入れ

0.0
0

寄付金額60,000円

お礼品発送予定時期
寄付完了後3ヶ月以内に発送(※在庫状況により変動することがございます。お届けまでお時間を頂戴いたしますことをご了承ください。)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

ieribはレザーをメインとしたブランドになり、また全ての作品は京都のアトリエにてハンドメイドで製作されております。

素材の良さを全面に出したとてもシンプルな小銭入れ。

素材は害獣駆除によって廃棄されるはずだった猪のレザーとなります。
未だに害獣被害は年々悪化しており、肉は行き先がありますが皮は使い道がないということ廃棄されることが多いのが現状です。

肉は食べるが、皮は食べないのでどうしても残るのでそれを革製品として新しく昇華させることがメインコンセプトのジビエレザーとなります。

鞣しはドングリを用いたフルベジタブルタンニン鞣しとなっておりますので、経年変化も美しく、貴方だけの逸品へと経年美化を感じ取れる作品となっております。

シンプルなデザインなので、普段のカジュアルな装いにも、スーツなどに合わせてもかさばらずピッタリです。
※画像はイメージです。革の素材感等に違いが出ることがございます。

事業者 :ierib
連絡先 :info@ierib.com

■ierib
ieribは京都市の繁華街より少し離れた場所に位置しており、新撰組の駐屯地としても有名な壬生寺から徒歩5分程のエリアになり、当時は着物の染色などで賑わっていました。

この歴史ある古い街並みに京都にて、ひっそりと佇むビル内にあり、ieribのアトリエショップが併設されています。ここでデザイン、パターン、縫製、販売まで一貫して行なっています。

〈デザイナーについて〉
デザイナーであるREIは幼少期より洋服の仕立てと洋裁教室を営む祖母の下で洋服に興味を持ち、またその祖母の影響により陶芸、油絵、絵画など自らの手によって作り上げることに楽しさを覚える。14歳の時に渡米し、アメリカ、ペンシルベニア州で思春期を過ごす。アメリカより帰国後に日本の大学にて国際経済学を専攻し、卒業。

後にロンドン芸術大学の一つであるLONDON COLLEGE OF FASHION大学院にてイギリス式テーラーリングをベースとしたパターンデザインを専攻し卒業。その後はイタリア、フィレンツェへと渡り、イタリアの手縫いビスポークテーラーにて本格的な修行を積む。
デザイン、パターン、縫製、素材加工、金属加工、LOOK撮影を全てデザイナー自ら行うことでデザイナー本人が持つイメージ通りの物を作りあげることに重きを置き、全てのレザーガーメンツはデザイナー本人により仕立てられている。

お礼品詳細

容量 COIN PURSE 小銭入れ 猪革
配送方法 通常便
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ