お礼品ID:3194571
ポークジャーキー1パック《ロイヤルストレートフラッシュポーク》_Y020-0641
寄付金額2,000円
- お礼品発送予定時期
- 準備が出来次第、順次発送致します。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
◆上質な豚肉の味わいは一度食べたらやみつきに!
◆通常の豚肉より豊富なたんぱく質!
ロイヤルストレートフラッシュポークとは
北海道の広大な自然の中ではぐくまれた良質な豚肉です。
その良質な豚肉を食べやすくジャーキーにしました。
豚肉本来の旨味が口の中に広がる至福の味わいをどうぞご賞味ください。
【原材料】
ポークジャーキー(プレーン味)
豚肉(北海道産)、砂糖、粉末醤油、食塩、乳糖、ペッパー、水あめ、動物エキス、食用油脂/トレハロース、ガゼインNa、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)
【注意事項】
※このお礼の品は、原材料の主要な部分について 余市町で生産されたものを使用しています。
( 余市町で生産された原材料: 豚肉)
※こちらはポスト投函でのお届けのため、贈答対応不可・時間指定不可となります。
※こちら普通郵便にてポスト投函のため、マイページで配送状況を追跡することができません。
お礼品詳細
内容量 | ポークジャーキー(プレーン味)30g×1パック |
---|---|
アレルギー | 乳成分、小麦、豚肉、大豆 |
賞味期限 | 謝礼品に記載 |
保存方法 | 直射日光を避けて冷暗所で保存してください。 |
発送時期 | 準備が出来次第、順次発送致します。 |
発送方法 | 常温 |
受付期間 | 通年 |
提供元 | 余市町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:余市町総合政策部 政策推進課
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:050-5527-0937
メールアドレス:support@yoichi.furusato-lg.jp
北海道余市町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2025年03月29日
さちさん
ツヤがあり 国外のもとは別物です。 やわらかですが かみごたえがあります。 少し濃いめの味なので お子様にわあわないかと思います。美味しい!
-
評価:2025年01月31日
青十影さん
届いた品を見て、これだけ! 食べてみて、??? ビーフジャーキーは噛めば噛むほど旨味が味わえるのに、 これは何? 噛んでも噛んでも旨味は出てきません 胡椒の味しかしません しかもとても硬いので、歯が弱い方は噛めません。 キッチンはさみで小さく切って、ようやく食べることが出来ました。
-
評価:2024年12月29日
おけさん
はじめて頂きました。食べるのが楽しみです。
北海道余市町のご紹介
余市町は、北海道西部の積丹半島の付け根に位置し、豊かな自然、温暖な気候の恩恵を受けて、農業・水産業といった第一次産業、水産加工業等の第二次産業、竹鶴政孝氏による大日本果汁株式会社(現ニッカウヰスキー株式会社)の設立など、活気ある発展を遂げてきた歴史があります。
近年では特区制度を活用したワイン産業が隆盛著しく、余市町のワインも世界的な高評価を得るに至っております。
ふるさと納税の使い道情報
- 活力と魅力に満ちた個性あるふるさとづくりに資する事業
お礼品のご紹介
余市町は緩やかな丘陵を背に日本海に面し、北海道の雄大な自然に囲まれた「山の幸」と「海の幸」に恵まれた食資源豊かな町です。ニッカウヰスキー工場の創業地であり、今でもウイスキー製造が続けられているほか、北海道でも比較的温暖で雨の少ない気候がワイン用ぶどうの生産に適していることから、近年では多様で良質なワインの生産も盛んに行われています。食のフルコースを取りそろえる余市町の特産品をぜひご覧ください。