初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3178738

一棟貸し別荘 Yoichi Holiday 宿泊券(3泊・5名様まで)_Y117-0001
一棟貸し別荘 Yoichi Holiday 宿泊券(3泊・5名様まで)_Y117-0001
一棟貸し別荘 Yoichi Holiday 宿泊券(3泊・5名様まで)_Y117-0001
一棟貸し別荘 Yoichi Holiday 宿泊券(3泊・5名様まで)_Y117-0001

一棟貸し別荘 Yoichi Holiday 宿泊券(3泊・5名様まで)_Y117-0001

北海道余市町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

0.0
0

寄付金額434,000円

お礼品発送予定時期
ご入金の確認が取れてから10営業日以内に発送させていただきます。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

新千歳空港から車で90分。余市町のユニークな絶景である海と山を楽しめる2つの別荘からお選びいただけます。
両館とも日当たりのよい開放的なラウンジ、オープンプランキッチンを備え、キッチン、バスルームアメニティ完備。
小樽・積丹・ニセコ方面の観光やアウトドア、プライベートな滞在の拠点にオススメです。

チェックイン / 15:00 チェックアウト / 10:00

<貸別荘>
ご予約時に以下の2つの別荘からお選びください。
(空き状況によりご希望に添えない場合がございます)

1.Beach Front Fugoppe
全寝室からオーシャンビューが望めます。夏はマリンスポーツ、冬はスキー旅行の拠点にピッタリ。
アウトドア用品レンタルもございます。

2.Mountain View Totoro
町を一望する丘の上に立つヴィラ。木々に囲まれた敷地でプライベートな滞在をお楽しみいただけます。
徒歩圏内に余市川、海水浴場、スーパー、カフェがあり便利な立地です。

<寝室>
1.Fugoppe (ダブルベッドx2, シングルベッドx1, ダブルソファベッドx1)
2.Totoro (ダブルベッドx2, 布団x3)

<ファシリティー>
システムキッチン、浴槽( Fugoppeのみ)・シャワー、無料Wi-fi、コーヒーメーカー、電子レンジ
トースター、炊飯器、調味料、食器、グラス、ヘアドライヤー、乾燥付き洗濯機

<アメニティ>
バスタオル、フェイスタオル、歯磨きセット、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ

<リクエストで貸し出し可>
ベビーベッド、BBQセット、自転車、スノーシュー

【注意事項】
※食事なし・全室禁煙・ペット不可
※追加料金にて7名様まで宿泊可能です。(6人目、7人目はお一人様15,000円税込/3泊)
※一棟につき1組限定のため、早めのご予約をおすすめします。
※日付の変更は14日前まで承ります。(お盆・年末年始は30日前まで)
※ご予約、詳細についてはyoichiholiday@gmail.comへお問い合わせください。
※ご入金の確認が取れてから10営業日以内に発送させていただきますので、有効期限内でご利用希望日が決まりましたらお早めにご連絡ください。

お礼品詳細

内容量 一棟1組限定で3泊・5名様まで(追加料金で7名まで利用可)ご宿泊いただけます。
有効期限 2024年1月1日〜2024年12月31日
申込期日 〜2024年12月1日
発送期日 ご入金の確認が取れてから10営業日以内に発送させていただきます。
発送方法 常温
提供元 余市町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2024年12月1日
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:余市町総合政策部 政策推進課

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:050-5527-0937

メールアドレス:support@yoichi.furusato-lg.jp

北海道余市町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道余市町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 余市町

余市町は、北海道西部の積丹半島の付け根に位置し、豊かな自然、温暖な気候の恩恵を受けて、農業・水産業といった第一次産業、水産加工業等の第二次産業、竹鶴政孝氏による大日本果汁株式会社(現ニッカウヰスキー株式会社)の設立など、活気ある発展を遂げてきた歴史があります。

近年では特区制度を活用したワイン産業が隆盛著しく、余市町のワインも世界的な高評価を得るに至っております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力と魅力に満ちた個性あるふるさとづくりに資する事業

お礼品のご紹介

  1. 余市町は緩やかな丘陵を背に日本海に面し、北海道の雄大な自然に囲まれた「山の幸」と「海の幸」に恵まれた食資源豊かな町です。ニッカウヰスキー工場の創業地であり、今でもウイスキー製造が続けられているほか、北海道でも比較的温暖で雨の少ない気候がワイン用ぶどうの生産に適していることから、近年では多様で良質なワインの生産も盛んに行われています。食のフルコースを取りそろえる余市町の特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ