初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3175140

< entohouse おひとり様宿泊チケット> ゲスト 一人旅 一泊二日 古民家 観光 西予
< entohouse おひとり様宿泊チケット> ゲスト 一人旅 一泊二日 古民家 観光 西予
< entohouse おひとり様宿泊チケット> ゲスト 一人旅 一泊二日 古民家 観光 西予
< entohouse おひとり様宿泊チケット> ゲスト 一人旅 一泊二日 古民家 観光 西予

< entohouse おひとり様宿泊チケット> ゲスト 一人旅 一泊二日 古民家 観光 西予

愛媛県西予市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

entohouseBAR&GUESTHOUSEにお一人がご一泊いただけるチケットです。

0.0
0

寄付金額19,000円

お礼品発送予定時期
宿泊のご予約については、入金確認後、1~2週間以内に、ご入力いただいたメールアドレスにメールをお送りいたします。 ※ご予約方法はメールに記載しておりますので、メールをご確認ください。 〇予約・お問い合わせ先 お電話:080-6503-2544 Email:houseento@gmail.com (担当:シーバース) ※さとふるアプリとは連携しておりません
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

entohouseBAR&GUESTHOUSEにお一人がご一泊いただけるチケットです。

entohouseBAR&GUESTHOUSEは西予市野村町に位置するゲストハウス。
≪ento-遠図-≫とは遠くの未来を考えること。
目先の利益にとらわれず、ずっと先まで、この文化を、まちを、地球を残していきたいという想いで生まれた、野村町の≪entrance-入り口-≫のような場所です。
「シルクとミルクのまち」「飲む村のむら」と呼ばれるこのまちの温かい魅力を体感する旅に出かけませんか。

◎ご利用について
□当チケットは1名のみご利用可能です。2名以上をご希望の際は、ご予約の際にお伝えいただければ、差額分を現地清算にて承ります。
□宿泊券の発行に必要ですので、備考欄に受信可能なメールアドレスを記載してください。
        □お申込みより1週間以内に、ご入力いただいたメールアドレスにメールをお送りいたします。ご予約方法はメールに記載しておりますので、メールをご確認ください。
□有効期限は発行より1年間となります。
□転売や現金との引き換えはできません。
□有効期限切れなどによる再発行はいたしません。寄附の返金もできません。

【お部屋】
空き家になっていた鉄骨の住居を地域住民と協力しながらリノベーションし、2022年11月に新しくオープンしたお部屋です。
建物のおそうじ、解体、壁塗り。多くの作業を周辺地域の方々に協力してもらいました。
まちを愛す、まちを残したいという想いを持った方々の力で作り上げられたゲストハウスです。

照明には野村町の特産品である「泉貨紙」という手すき和紙を使用。
ひのきや杉をふんだんに使った空間で、2階の窓からは、野村町の田園風景と里山を望むことができます。ゆっくりとパソコン作業等をしたい方にもおすすめのドミトリールームです。

【バーエリア】
併設されているバーでは、ラム酒を中心に様々なドリンクと軽食メニューをご用意しています。
地元住民と宿泊者との出会いの場ともなるこのバーの見どころは、樹齢200年の杉のバーカウンターと、田んぼをイメージして塗られた緑色の壁。

唯一無二のこの空間で、ぜひ思い出に残る夜をお過ごしください。

【のむむらのむら】
entohouseから徒歩約15分のところには、ちいさな商店街があります。
「のむむらのむら」の異名を持つこのまちには、かつては100もの飲み屋さんがあったとか。
お店は少なくなりましたが、いまでもまちの人々は日々お酒を酌み交わします。

野村町のひとたちと家族のように過ごす時間を、entohouseでぜひ、体感してみてください。
一度訪れたら、必ず帰ってきたくなるはずです。

〇宿泊予約・お問い合わせ先
お電話:080-6503-2544
Email:houseento@gmail.com
(担当:シーバース)

お礼品詳細

内容 宿泊チケット1枚(1名様まで) ※1泊2日 ※定休日:不定休 ※チケットの利用期限:発行より1年間
提供事業者 entohouse
提供元 西予市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。

対応窓口:一般社団法人西予市観光物産協会

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0894-89-3143

メールアドレス:seiyo.nouzei@seiyo-kankou.or.jp

愛媛県西予市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

愛媛県西予市のご紹介

  1. 全国
  2. 愛媛県
  3. 西予市

「海」「里」「山」を体感できるまち~愛媛県西予市~

西予市は愛媛県の南部に位置し、平成16年4月に5つの町がひとつとなり、愛媛の地に産声を上げました。海抜0mの臨海部から1,400mの山間部まで変化に富んだ地形を有し、平成25年に市内全域が「四国西予ジオパーク」として日本ジオパークに認定され、美しく豊かな自然環境・景観、その地で息づいてきた歴史と伝統文化を誇るまちです。

このかけがえのない財産を大切に守り、「住む人が暮らして安心を体感できるふるさと」であるよう、未来へ輝く西予市づくりに全力で取り組んでまいります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. しごとづくり
  2. ひとづくり
  3. まちづくり
  4. 行財政
  5. "まち"の応援
  6. 市長におまかせ
  7. 西予市高校魅力化事業

お礼品のご紹介

  1. 愛媛県西予市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ