初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3171491

銘菓 利尻島 マカロンラスク 8個入り 1箱《長生堂 寺嶋菓子舗》
銘菓 利尻島 マカロンラスク 8個入り 1箱《長生堂 寺嶋菓子舗》
銘菓 利尻島 マカロンラスク 8個入り 1箱《長生堂 寺嶋菓子舗》
銘菓 利尻島 マカロンラスク 8個入り 1箱《長生堂 寺嶋菓子舗》

銘菓 利尻島 マカロンラスク 8個入り 1箱《長生堂 寺嶋菓子舗》

北海道利尻富士町

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

利尻富士 ふるさと納税 返礼品

5.0
2

寄付金額6,000円

お礼品発送予定時期
ご用意ができ次第、順次発送いたします
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

プレーン4個、チョコレート4個、計8個入り 1箱

発送種別:通常便

こちらはマカロンを乾燥焼きして日持ちするように工夫されたお菓子です。
利尻島にある日本最北端の富士「利尻富士(利尻岳)」の形をモチーフに山をかたどっており、雪化粧された白い山はプレーン、茶色の山はチョコレートの味。
各4個づつ計8個をお箱に詰めて利尻島らしい包装紙で包んでお届けいたします。
包装されたお箱の和風なイメージや、素朴な山の形からは想像できない、洋風の、繊細な焼き菓子です。
サクっカリっ、そしてホロホロとした食感と、アーモンドスライスの香ばしい美味しさをお楽しみください。

《長生堂 寺嶋菓子舗》
利尻島の利尻富士町鬼脇にある1878年創業、130年以上の歴史を誇る、知る人ぞ知るお菓子屋さんです。

《利尻富士》
「利尻岳」、「利尻火山」とも呼ばれる。国土地理院での名称は利尻山。
標高1,721m。利尻町、利尻富士町の2町にまたがり、日本百名山、新日本百名山、花の百名山、新・花の百名山に選定されている。
利尻登山道の一つの鴛泊コース3合目付近に湧き出る湧水は「甘露泉水」と呼ばれ、日本最北端の名水百選に選定された湧き水です。
高山植物が生息し、夏は多くの登山客が訪れる。
賞味期限 製造から3ヵ月




◆お礼の品・配送・寄付受領書に関するお問い合わせ◆
株式会社スプレス 利尻富士町コールセンター(TEL:011-807-0170 平日9:00~17:30)

お礼品詳細

提供元 利尻富士町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:利尻富士町 ふるさと納税サポートセンター

受付時間:(平日)9:00~17:30

電話番号:0163-85-7100

メールアドレス:rishirifuji_furusato@souplesse.jp

北海道利尻富士町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

焼き菓子

さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイムのくつろぎのひとときのお供にぜひお楽しみください。 さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイム... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月29日

    さとかさん

    パッケージは渋いですが、 ちゃんとイメージされたお菓子の外観、 更にリピしたいと思った点は どこかの有名店の物よりもずっと美味しかった事です☺️

  • 評価:
    2024年10月17日

    まるそうださん

    利尻島への旅行の際、昆布が食べられない方へのお土産に悩み、調べていたらこちらを発見しました。 時間の都合でお店に伺うことはできませんでしたが、そんなときこそとふるさと納税!と注文し、無事お土産として渡すことができました。 その方からは大好評で、また購入したいとのことだったのでリピート確定です! ありがとうございました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道利尻富士町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 利尻富士町

火山活動で生まれた利尻島。

「リシリ」と名のつく高山植物や、澄んだ湖、彫刻のような海岸線など、太古の自然が今なお残る風景は清廉で可憐なたたずまいを見せています。

基幹産業である漁業は、北の荒波にもまれて育った全国に名高い「リシリコンブ」の原産地であり、そんな昆布を主食とする利尻の「キタムラサキウニ」や「エゾバフンウニ」も絶品。

利尻富士でろ過された名水「甘露泉水」は身体を潤し、湧き出た名湯「利尻富士温泉」は、心の疲れを癒します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと利尻富士町の環境保全に関する事業
  2. ふるさと利尻富士町の産業振興に関する事業
  3. ふるさと利尻富士町の保健・福祉に関する事業
  4. ふるさと利尻富士町の教育・文化に関する事業
  5. ふるさと利尻富士町の地域振興に関する事業
  6. 町長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 北海道利尻富士町では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ