初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3139203

たきかわスカイパーク利用券【8千円分】北海道 滝川市 体験 チケット 飛行 グライダー 観光
たきかわスカイパーク利用券【8千円分】北海道 滝川市 体験 チケット 飛行 グライダー 観光
たきかわスカイパーク利用券【8千円分】北海道 滝川市 体験 チケット 飛行 グライダー 観光
たきかわスカイパーク利用券【8千円分】北海道 滝川市 体験 チケット 飛行 グライダー 観光

たきかわスカイパーク利用券【8千円分】北海道 滝川市 体験 チケット 飛行 グライダー 観光

北海道滝川市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

北海道の雄大な景色と美しい大空の下、グライダーならではのエンジン音や振動のない静かな飛行感覚を体験できます。

5.0
1

寄付金額33,000円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後、2~3週間で発送致します。 ※長期連休(GW、お盆、年末年始)に伴い発送予定が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

たきかわスカイパークでのグライダー体験飛行や、飛行トレーニング、施設利用料(滝川市航空動態博物館入館料、等)などに使用できる、滝川スカイパーク利用券をお届けいたします。

【たきかわスカイパーク】
もっと多くの人たちに、グライダーや飛行機を身近に見て、触れて、そして空と友達になって欲しい。海辺で人々が海と自然に戯れることができるように、人と空とが自然に触れあえる“空の波打ち際を創る”ことをコンセプトに、たきかわスカイパークは作られました。

たきかわスカイパークは公園と飛行場の機能を有する日本で最初の本格的航空公園で、総面積約50haの広大な敷地に、滑空場(メインランウェイ:800×20mほか)を中心として遊歩道や遊具(ブランコほか)、スカイミュージアム(航空動態博物館) 、キューロッジ(宿泊施設)、ハブハウス(管理棟)など、様々な施設が揃っており、家族連れが自由に遊びながらグライダーの飛行を見ることが出来ます。

【お礼品内容】
滝川スカイパーク利用券
・5000円×1枚
・1000円×3枚
※たきかわスカイパークでのグライダー体験飛行や、飛行トレーニング、施設利用料(滝川市航空動態博物館入館料、等)などに使用できます。

【体験可能時期】
4月下旬~11月上旬

【配送方法】
通常便

※画像はイメージです。
※利用期間は、寄付年度を1年目として、3年目の年度末までです。(運航期間は、4月下旬から11月上旬まで)
※公益社団法人滝川スカイスポーツ振興協会の入会金・年会費には使用できません。
※利用券の転売は厳禁です。

お礼品詳細

提供事業者 公益社団法人滝川スカイスポーツ振興協会
提供元 滝川市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:総務部財政課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0125-28-8008

メールアドレス:furusato@city.takikawa.lg.jp

北海道滝川市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他旅行券・チケット

さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせたワンランク上のオーダーメイドアイテムを作ることができたりするなど、好みやニーズに合わせてさまざまな楽しみ方があります。バリエーションが豊富なため、探してみるだけでもわくわくすることでしょう。
旅行券・チケットを使って、いつも頑張っている自分へのちょっとしたご褒美に、さまざまなシーンでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年11月12日

    kinさん

    滝川に住む父にプレゼントしました 当日天気も良く、父も大変喜んでいました 相当楽しかったみたいで今年は家族みんなで乗りに行く予定です

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

北海道滝川市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 滝川市

滝川市は、北海道のほぼ中央に位置し、夏は30度を越え、冬はマイナス20度を下回る夏と冬の寒暖の差の激しい内陸性気候であり、積雪量は約7mと北海道内でも有数の豪雪地帯です。

基幹産業は、農業で、水稲、小麦、たまねぎが主要作物ですが、搾油用に栽培している「菜の花」は、その景観の素晴らしさから、多くの観光客が訪れるようになり、開花時期に合わせて「たきかわ菜の花まつり」を開催しております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.滝川市の豊かな自然や文化・・・まち全般に!
  2. 2.未来へはばたく子どもたちを育むまちづくり
  3. 3.豊かな資源を活かした魅力あふれるまちづくり
  4. 4.國學院大學北海道短期大学部の教育振興
  5. 5.地域の基幹病院である市立病院の医療環境の充実

お礼品のご紹介

  1. 滝川市では、豊かな自然環境を活かした自慢の農産物をはじめ、バラエティ豊かなお礼品を取り揃えています。特に、滝川産のお米はその食味の良さで高く評価されており、毎日の食卓に最適です。また、極上の羽毛掛け布団など、生活に寄り添う製品もご提供しております。滝川市ならではの特産品を、この機会にぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ