初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3137034

仙台牛生ハンバーグ2kg(200g×10個)

仙台牛生ハンバーグ2kg(200g×10個)

宮城県大崎市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

仙台牛をたっぷり使った200gの大きなハンバーグです。仙台牛の肉の甘みと上質な脂で肉汁まで美味しい返礼品です。

4.5
2

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
決済から1ヶ月程度お時間を頂戴しております。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【名称】牛肉
【産地名】宮城県産
【容量】200g×10個
【賞味期限】出荷日を含め90日
【保存方法】冷凍
【事業者】株式会社古川ミート加工センター
     宮城県大崎市古川江合本町3-3-2
【こだわり】 自社にて加工・味付け・包装を行っております。

お礼品詳細

配送方法 冷凍
提供元 大崎市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金完了日から30日以内(12月25日から31日の寄附についてはワンストップ申請書を送付しません。)

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


大崎市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

一般社団法人みやぎ大崎観光公社
電話番号:0229-25-9620[平日9時~17時]
E-mail:furusato@mo-kankoukousya.or.jp
※土日祝日、年末年始を除く

宮城県大崎市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ハンバーグ

さとふるではハンバーグのお礼品を多数掲載しています。牛肉を主体にしたジューシーなハンバーグは、噛むたびに肉汁が溢れ出します。食べ応えのあるサイズ感と、絶妙な味付けが特徴です。おいしさを追求したハンバーグをぜひお試しください。 さとふるではハンバーグのお礼品を多数掲載しています。牛肉を主体にしたジューシーなハンバーグは、噛むたびに肉汁が溢れ出します。食べ応えのあるサイズ感と、絶妙な味付けが特徴です。おいしさを追求したハ... 続きを読む

牛肉(加工品)

さとふるでは牛肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。牛肉(加工品)は、ハンバーグやローストビーフ、もつ鍋、ホルモン、タレ付き肉などがあり、上質な牛肉を様々な調理方法で堪能できます。その深い旨味とやわらかな食感は、食事の時間をより楽しく豊かに彩ります。 さとふるでは牛肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。牛肉(加工品)は、ハンバーグやローストビーフ、もつ鍋、ホルモン、タレ付き肉などがあり、上質な牛肉を様々な調理方法で堪能できます。その深い旨... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年08月30日

    もじもじさん

    ジューシー、かつ、ボリューミーでとても美味しいです!

  • 評価:
    2024年07月14日

    cottonpotさん

    とっても大きくて、美味しいハンバーグでした。食べ盛りの高校生も大満足でした!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

宮城県大崎市のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 大崎市

平成18年3月31日、古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町の1市6町が合併し、大崎市が誕生しました。

大崎市は宮城県の北西部に位置し、東は遠田郡、登米市、西は山形県、秋田県に接し、南は黒川郡、加美郡、北は栗原市に接しています。

大崎市は東西に約80kmの長さを持ち、奥羽山脈から江合川と鳴瀬川の豊かな流れによって形成された、広大で肥沃な平野「大崎耕土」を有する四季折々の食材と天然資源そして地域文化の宝庫です。

「大崎耕土」は巧みな水管理システムが評価され、平成29年12月に「世界農業遺産」に認定されました。お米をはじめとする豊かな土地が生み出す様々な食材をお楽しみください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 「応援」使い道を特定せず大崎市を応援
  2. 「挑む」持続可能なまちづくりを推進するための事業
  3. 「創る」地域産業を振興するための事業
  4. 「守る」安全・安心・住みやすさを創出するための事業

お礼品のご紹介

  1. 大崎市では、地域の特性を活かした農産物や日本酒、宿泊プランなど、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ