お礼品ID:3133301
旬海堂 熟練職人が炭火でじっくり手焼きした鰻のかば焼き (2尾入り)
夏の暑さで疲れた体に、土用の丑の日に
寄付金額24,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済から30日前後で発送いたします。
品切れ中
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
お礼品の内容・特徴
宮崎や鹿児島の穏やかな気候と美しい水に育まれた九州産うなぎ。皮が薄く、身に良質な脂がのった選び抜かれた柔らかなうなぎを、熟練職人が炭火で丁寧にじっくりと焼き上げました。
職人が手焼きし、調理済みですので、温めるだけでお召し上がりいただけます。夏の暑さで疲れた体に、土用の丑の日にいかがですか。
■お召し上がり方
【湯せんの場合】
凍った真空袋のまま、沸騰したお湯に6分間湯せんしてください。
【電子レンジの場合】
真空袋のまま流水解凍し、真空袋から取り出し、身側を上にして電子レンジ対応の皿にのせてください。ラップをかけず、600Wで約100秒程度温めてください。加熱後たれをかけてお召し上がりください。
【魚焼き器・フライパン・オーブントースター】
真空袋のまま流水解凍し、真空袋から取り出し、表面から脂が出るまで炙ります。
■これまでの100年とこれからの100年
震災では4工場の内の3工場が壊滅しました。その後、店舗の脇に建てられた仮設小屋を仮の工場として少しずつ回復してきました。ほぼゼロからのスタートでしたが、それでもなお、これまでのように一つ一つを確実に積み重ねていきます。皆様にこれからも伝統ある味を味わってもらい、喜んでもらえるように。
■旬海堂の鰻のかば焼きのこだわり
其の一:宮崎、鹿児島の穏やかな気候と美しい水に恵まれた、自然環境のもとで1年以上育てた九州産うなぎを使用。
其の二:職人が湿度、温度を確認しながら、じっくりと15分以上かけ丁寧に手焼きしたこだわりの焼き。
其の三:九州の大豆、米を使用した丸大豆醤油や愛知県のこだわりの味醂等、甘さとコクがありながらもすっきりとした後味のタレを使用。
【お礼品内容】
≪3人前(140gで1.5人前目安)≫
鰻かば焼き 約140g ×2尾
たれ小袋 約10ml ×2袋
山椒小袋 ×2袋
【配送について】
冷凍
【消費期限】
鰻かば焼き/ 未開封 冷凍で180日、解凍後は未開封 冷蔵で14日
【原材料】
九州産鰻使用
【アレルギー】
小麦
【提供元】
株式会社旬海堂
職人が手焼きし、調理済みですので、温めるだけでお召し上がりいただけます。夏の暑さで疲れた体に、土用の丑の日にいかがですか。
■お召し上がり方
【湯せんの場合】
凍った真空袋のまま、沸騰したお湯に6分間湯せんしてください。
【電子レンジの場合】
真空袋のまま流水解凍し、真空袋から取り出し、身側を上にして電子レンジ対応の皿にのせてください。ラップをかけず、600Wで約100秒程度温めてください。加熱後たれをかけてお召し上がりください。
【魚焼き器・フライパン・オーブントースター】
真空袋のまま流水解凍し、真空袋から取り出し、表面から脂が出るまで炙ります。
■これまでの100年とこれからの100年
震災では4工場の内の3工場が壊滅しました。その後、店舗の脇に建てられた仮設小屋を仮の工場として少しずつ回復してきました。ほぼゼロからのスタートでしたが、それでもなお、これまでのように一つ一つを確実に積み重ねていきます。皆様にこれからも伝統ある味を味わってもらい、喜んでもらえるように。
■旬海堂の鰻のかば焼きのこだわり
其の一:宮崎、鹿児島の穏やかな気候と美しい水に恵まれた、自然環境のもとで1年以上育てた九州産うなぎを使用。
其の二:職人が湿度、温度を確認しながら、じっくりと15分以上かけ丁寧に手焼きしたこだわりの焼き。
其の三:九州の大豆、米を使用した丸大豆醤油や愛知県のこだわりの味醂等、甘さとコクがありながらもすっきりとした後味のタレを使用。
【お礼品内容】
≪3人前(140gで1.5人前目安)≫
鰻かば焼き 約140g ×2尾
たれ小袋 約10ml ×2袋
山椒小袋 ×2袋
【配送について】
冷凍
【消費期限】
鰻かば焼き/ 未開封 冷凍で180日、解凍後は未開封 冷蔵で14日
【原材料】
九州産鰻使用
【アレルギー】
小麦
【提供元】
株式会社旬海堂
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金日より1か月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:名取市役所財政課 ふるさと納税担当
受付時間:(平日)8:30~17:00
電話番号:022-724-7155
メールアドレス:furusato-kifu@city.natori.miyagi.jp
宮城県名取市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
うなぎ
お礼品レビュー
0.0
宮城県名取市のご紹介
宮城県名取市は政令指定都市仙台市の南東に位置し、東北最大級を誇る史跡雷神山古墳に象徴されるように古来より、肥沃な土地、気候、風土に恵まれ、居住環境に適した、自然と共存できるまちです。
また、JR東北本線、国道4号、東北縦貫自動車道、仙台東部道路などが走り、人口の集積、企業立地もすすみ、広域仙台都市圏の副拠点都市にふさわしい機能を有しています。
さらには、国際化の著しい仙台空港の所在都市として大きな飛躍が期待されています。
ふるさと納税の使い道情報
- (1) 地域福祉の充実
- (2) 地域文化づくり
- (3) 生活環境づくり
- (4) 都市環境づくり
- (5) 産業の振興
- (6) 愛されるふるさとづくり【市長にお任せ】
お礼品のご紹介
宮城県名取市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。