初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3124845

【訳アリ】北海道日高産 秋鮭(甘塩)切身18切(個包装) [15-286]
【訳アリ】北海道日高産 秋鮭(甘塩)切身18切(個包装) [15-286]
【訳アリ】北海道日高産 秋鮭(甘塩)切身18切(個包装) [15-286]
【訳アリ】北海道日高産 秋鮭(甘塩)切身18切(個包装) [15-286]

【訳アリ】北海道日高産 秋鮭(甘塩)切身18切(個包装) [15-286]

北海道浦河町

21
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

真空個包装の甘塩仕立て「秋鮭切身」のセットです。

4.0
21

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後に順次発送(4週間以内に発送予定)
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

北海道日高沖の定置網漁で活きたまま水揚げした新鮮な秋鮭を甘塩に仕上げた「秋鮭切身」のセットです。
1切れずつ真空個包装にしてありますので、必要な分だけ解凍してお召し上がりいただけます。
※鮭の尻尾も含む訳アリ品です。

◆調理方法やおすすめの食べ方
グリルやフライパンなどで焼き上げてお召し上がりください。

◆内容量
切身(1切50~60g)×18P

◆原産地・原材料
秋鮭(北海道日高産)・食塩

◆注意事項など
冷蔵庫で一晩を目安に解凍を行ってください。
解凍後はお早めにお召し上がりください。

◆成分表示 100gあたり(推定値)
エネルギー 140kcal
たんぱく質 22.5g
脂質    5.5g
炭水化物  0.0g
食塩相当量 3.0g

※画像はイメージです

◆事業者
有限会社三水漁業(浦河町)

お礼品詳細

賞味期限 ご家庭の冷凍庫で保管の場合は出荷日より約90日(マイナス18℃以下で保存)
配送方法 冷凍便
配送日指定 不可
配送不可地域 ※沖縄県、伊豆諸島(大島・八丈島を除く)および小笠原諸島へのお届けはできません。
提供元 浦河町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 限定数に達し次第受付終了
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金日から2~4週間程度 ※12月21日以降のお申込み分はワンストップ特例申請書を送付しておりません

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口   :浦河町ふるさと納税お問い合わせセンター(浦河観光協会内)

受付時間   :9:00~18:00(不定休)

電話番号   :0120-306-310

メールアドレス:urafurutax@eagle.ocn.ne.jp

北海道浦河町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

鮭・サーモン

家庭料理の定番食材・鮭。国産の鮭は北海道で獲れたものが大半を占めます。鮭の最も一般的な品種は「白鮭」です。「トキシラズ」や「アキサケ」、「アキアジ」など水揚げされる時期や地域によって呼び名が異なります。地域にもよりますが、鮭の旬は9~11月です。

一口に鮭といっても、脂身の多い「紅鮭」、塩で漬け込んだ「新巻鮭」など種類は様々です。好みや用途によって、お選びください。
生の鮭が冷凍で届いたら、解凍後すぐにお召し上がりいただけます。生食用はお刺身やカルパッチョなどでお召し上がりください。他にも塩焼きやムニエル、ちゃんちゃん焼き、おにぎりの具など色々な方法でご堪能いただけます。北海道の秋の味覚・鮭をお楽しみください。
家庭料理の定番食材・鮭。国産の鮭は北海道で獲れたものが大半を占めます。鮭の最も一般的な品種は「白鮭」です。「トキシラズ」や「アキサケ」、「アキアジ」など水揚げされる時期や地域によって呼び名が異な... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月29日

    あこさん

    1つ焼いて食べてみました。 おにぎりにちょうど良い、塩っぱさでした。 紅鮭のような良い色ではありませんが、自然の色味で良いと思います。 お弁当に入れるつもりです。

  • 評価:
    2025年03月03日

    H.Sさん

    真空パックで個包装が冷凍庫の中でも魚に霜がつかず冷凍やけしないし、使いたい分だけ綺麗に解凍できて便利です。 私には塩気が少々強いかなと思いましたが、お弁当やお茶漬けにちょうどよく美味しくいただいてます。

  • 評価:
    2024年12月27日

    しゃぁけさん

    たくさん入ってて、個包装になってるから、使う分だけの手間いらずで、とても助かります。味も美味しく、またおねがいしたいです。

  • 評価:
    2024年11月13日

    北海道在住T・Hさん

    お手軽で美味しいです

  • 評価:
    2024年11月13日

    うずまめさん

    個包装で使いやすく、解凍も早いので調理もしやすいです。 リピートして注文しています。

  • 評価:
    2024年09月29日

    らんらんさん

    朝ごはんやお弁当に入れて美味しくいただきました。一瞬で食べ終わってしまったので、また来年楽しみにしてます。

  • 評価:
    2024年09月29日

    やうさん

    ほどよい塩加減でちょうどよかったです。 大きさもちょうど良いサイズで重宝してます。

  • 評価:
    2024年07月26日

    k.kさん

    脂はまったくのってなくパサパサで、 こんなにマズイ鮭は、初めてでした。 無駄にしたくなかったので、調理法考えたすえ、焼いてほぐしてフレークにして食べましたが、それでも不味かったです。 切り身も尻尾の小さなものが、多数混ざっていて‥ 生産者さんの、食べてみての感想聞きたいです。

  • 評価:
    2024年07月08日

    NTさん

    18切個包装で使い勝手良くリピートしております。

  • 評価:
    2024年04月19日

    さん

    紅鮭で、なおかつ個包装で18切れ入りはとても魅力的です。お弁当に持って行っています。ただ鮭単体で食べるにはしょっぱいです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道浦河町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 浦河町

浦河町は、日高山脈を背に太平洋に面した自然豊かなまちです。この環境を生かした農業と漁業がさかんで、特に競走馬は国内有数の生産頭数を誇り、町内のあちらこちらで馬のたたずむ姿を見ることができます。

また、浦河沖の太平洋は、魚種も多く豊かな海の幸をもたらしてくれます。当町では乗馬にも力を入れ、町内の乗馬施設では、子どもからお年寄りまで、さらに近年は障がい者乗馬にも取り組み、誰もが馬とふれあう環境が整っています。

ぜひとも、「ふるさと納税」というかたちで、まちづくりや人づくりを応援していただき、「ふるさと浦河」の魅力にふれていただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 浦河町出身の田中光敏監督による映画「北の流氷」(仮題)の製作実現
  2. 子どもたちが元気に健やかに育つための事業
  3. 馬文化を活かしたまちづくり事業
  4. 町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 【祝】日高山脈襟裳十勝国立公園化!自然豊かな北海道浦河(うらかわ)より、新鮮でバラエティ豊かな山海の幸を「お礼の品」としてご用意しております。
    お寄せいただいたご寄附は「子育て世代支援」「一次産業振興」などに大切に活用させていただいております。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ