初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3123686

【2025年6月中旬以降発送】 キタムラサキウニ 100g×2パック 上磯郡漁業協同組合
【2025年6月中旬以降発送】 キタムラサキウニ 100g×2パック 上磯郡漁業協同組合
【2025年6月中旬以降発送】 キタムラサキウニ 100g×2パック 上磯郡漁業協同組合
【2025年6月中旬以降発送】 キタムラサキウニ 100g×2パック 上磯郡漁業協同組合

【2025年6月中旬以降発送】 キタムラサキウニ 100g×2パック 上磯郡漁業協同組合

北海道知内町

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

津軽海峡海域で獲れたキタムラサキウニを、無添加のまま塩水パックにしました。 上品なすっきりとした甘さが特徴です。 夏限定の海の幸を、贅沢にお刺身やうに丼などでお楽しみください!

4.6
7

寄付金額26,000円

お礼品発送予定時期
2025年6月中旬~7月下旬で漁獲でき次第順次発送いたします。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵

お礼品の内容・特徴

キタムラサキウニ 100g×2パック

消費期限:発送日を含む4日間

アレルギー:特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません

発送種別:冷蔵便


【発送についてのご確認をご一読ください】

★期間・数量限定!
★知内産キタムラサキウニ

津軽海峡海域で獲れたキタムラサキウニを、無添加のまま塩水パックにしました。
上品なすっきりとした甘さが特徴です。
夏限定の海の幸を、贅沢にお刺身やうに丼などでお楽しみください!

~発送についてのご確認~
※漁獲でき次第順次発送となりますので、発送の事前連絡はいたしかねます。
※着日指定はお受けできかねます。
※消費期限が短いため、ご不在日等がある場合は必ずコールセンターまでお電話ください。
※お住まいの地域によっては消費期限間近の状態で届く場合もございます。あらかじめご了承ください。
※お手元に届きましたらすぐに開封し返礼品のご確認をお願いいたします。
※到着後はお早めにお召し上がりください。

◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆
株式会社スプレス(TEL:011-807-5603 平日9:00~17:30)

お礼品詳細

提供元 知内町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025年7月20日まで
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2~3週間程度 ※12月は1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:知内町お問い合わせ対応窓口

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:011-807-5608

メールアドレス:shiriuchi_furusato@souplesse.jp

北海道知内町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

うに

さとふるではうにのお礼品を多数掲載しています。生のまま酒の肴や、お寿司や海鮮丼として、お醤油を垂らすだけで濃厚な味わいや甘みを楽しめます。蒸しうにや焼きうににすると、生うにとは違った食感と凝縮した旨味を味わうことができます。また、パスタのソースにアレンジしたり、卵と一緒に焼いてうに入りの卵焼きにしたり、クリームチーズにのせてオードブルにしたりと、様々な料理にアレンジできます。是非、新鮮でおいしいうにをご賞味ください。
ふるさと納税のお礼品として届くうにには、殻付きの生うにや、殻から取り出したもの、塩漬けにしてビン詰めなどに加工されたものがあります。生うには、届いたらすぐに冷蔵庫で保冷しできるだけお早目にお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではうにのお礼品を多数掲載しています。生のまま酒の肴や、お寿司や海鮮丼として、お醤油を垂らすだけで濃厚な味わいや甘みを楽しめます。蒸しうにや焼きうににすると、生うにとは違った食感と凝縮し... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月03日

    こうさん

    臭みもなく美味しかった!また注文します

  • 評価:
    2024年10月10日

    kurisuさん

    色んなウニを食べましたが、やっぱり塩水うには美味しいです。 味も濃厚で臭みもなく美味しい。 発送から賞味期限までが短いのが、ゆっくり楽しみながら食べたいのに大変残念。生ものだから仕方はないですが… また頼みます。

  • 評価:
    2024年07月14日

    けいこさん

    ウニに苦味があって残念でした。 色味も悪いし、塩水ウニなのに残念です。

  • 評価:
    2024年07月07日

    M.Yさん

    大ぶりの生ウニで高級寿司屋でも滅多なお目にかからない粒揃い 酢飯と一緒にいただきました 本当に美味しくて、又、知内はふるさと納税をしたく思います ご馳走様でした

  • 評価:
    2024年06月17日

    こうさん

    素材と海の味がしっかりと味わえました。

  • 評価:
    2023年07月06日

    ひろさんさん

    クリーミーで、エグみもなし。最高でした!

  • 評価:
    2022年12月05日

    tskさん

    塩水うにが200gで18,000円なかなかないですよー。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道知内町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 知内町

北海道知内町(しりうちちょう)は、青函トンネル出入口のまちとして北海道の南端、渡島半島に位置し、人口約4,200人(2020年9月末現在)のまちです。

温暖な気候、豊かな自然と美しい景観に包まれ、800年余の永い歴史を持ち、北海道一の産地となったニラやほうれん草、トマトなどの山の幸と、津軽海峡の荒波に揉まれて育った牡蠣やマコガレイなどの海の幸が溢れ、更に食品加工や木材加工、火力発電所など多様な産業が発展してきた町です。

その他、クルーズ体験やトマト収穫体験など都会にはない自然を相手にする北海道ならではのアクティビティも人気を呼んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町の将来を担う人材育成に対する支援
  2. 町の産業の活性化に対する支援
  3. 町の子ども・子育て世代に対する支援
  4. 町におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 美味しいサーモン・プリプリの牡蠣!
    第6回全国米・食味鑑定コンクール 金賞受賞農家・JGAP認証農家が作るお米!
    ニラ「北の華」は北海道内のニラ生産量第1位!

    北海道の南端、渡島半島に位置する知内町。河川流域や海岸地域は平野が開け、肥沃な農地が広がっています。農業、漁業が盛んなまちで、地域の特性を活かした農産物や海産物など知内町ならではの魅力たっぷりな特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ