初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3122268

令和6年度産北海道十勝 本別町産 エリモ小豆約4kg
令和6年度産北海道十勝 本別町産 エリモ小豆約4kg
令和6年度産北海道十勝 本別町産 エリモ小豆約4kg

令和6年度産北海道十勝 本別町産 エリモ小豆約4kg

北海道本別町

24
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

豆のまち北海道十勝本別町の小豆を約4kgお届けします。

4.8
24

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
決済から30日前後で発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

北海道十勝本別町産の小豆を使って餡子には勿論、お赤飯や白玉ぜんざい、その他スイーツ、お菓子などにお使いいただけます。
【内容量】
エリモ小豆 約4kg
【配送方法】
通常便
【賞味期限】
2年
【地場産品基準】
1
【出荷事業者】
本別町農業協同組合
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。

お礼品詳細

発送時期 決済完了後60日以内
原産地 北海道本別町
賞味期限 2年
配送方法 常温便
返礼品事業者 本別町農業協同組合
地場産品基準 区域内で栽培、収穫しているもの
受付期間 通年
内容量 エリモ小豆 約4kg
提供元 本別町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:本別町役場未来創造課未来創造担当

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0156-22-2141

メールアドレス:furusatohonbetsu@town.honbetsu.hokkaido.jp

北海道本別町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは豆のお礼品を多数掲載しています。厳選された豆や、豆を使用した加工品は、素材の旨みと栄養価の高さが特長です。茹でてそのままお召し上がりいただいたり、煮込料理にも最適の食材です。また、素材の味わいを生かして調理された一品はおつまみ、おやつとしてもお楽しみいただけます。 さとふるでは豆のお礼品を多数掲載しています。厳選された豆や、豆を使用した加工品は、素材の旨みと栄養価の高さが特長です。茹でてそのままお召し上がりいただいたり、煮込料理にも最適の食材です。また、素... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月16日

    ヒロロさん

    生産者さんが丹精込めて作られたのでしょう、美味しい小豆です。ランチジャーで一晩ふやかして小豆ご飯を食べるのがマイブームです。圧力鍋で早く炊けるのでぜんざいも楽しんでます。また無くなりましたらお願いしたいと思います。

  • 評価:
    2025年03月13日

    ようこさん

    粒揃いのきれいなあずきでした。 アンコにして、楽しめました!

  • 評価:
    2025年03月04日

    しゆさん

    寄付してから1週間で届きました。 発酵玄米を作るのに使用。4kgもあるので使い切るのに1年位かかりそうですが、是非また頼みたいです!

  • 評価:
    2025年01月24日

    ナガヤマさん

    美味しいあんこが出来上がりました。 来年も返礼品継続願います♪

  • 評価:
    2025年01月12日

    りょうこさん

    綺麗な粒ぞろいの小豆!さっそくあんこを煮て食べて、、、大満足でした♪4キロの小豆に感動です!

  • 評価:
    2024年11月24日

    ぶりママさん

    文句ないです!

  • 評価:
    2024年11月16日

    さん

    4kgが一枚の米袋みたいなのに入った状態で届きました。普通に美味しい小豆で、4kg 14000円は、コスパがいいと思います。

  • 評価:
    2024年11月16日

    tetsuさん

    安定の美味しさでリピートしています。妻が餡子にして美味しくいただいています!

  • 評価:
    2024年11月03日

    もうさん

    豆の味が濃くて美味しいです! ほんとにキラキラした美しい小豆です。 楽しませて頂いてます!

  • 評価:
    2024年10月20日

    はまさん

    美味しいあんこになり再度頼みました 今年のものも楽しみです

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道本別町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 本別町

本別町は、北海道・十勝の東北部に位置し、緑豊かな美しい自然の中で約6,500人(令和4年8月末日時点)が暮らしています。

町の中心部を通る国道242号線には、道東自動車道本別ICを有し、道央・道東圏を結ぶ流通の拠点でもあります。

主な産業は農業・工業・林業で、近年は本別公園や道の駅を核とした観光をはじめ、地場産品の加工や地域包括ケアシステムの構築などにも力を入れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長が必要と認める事業
  2. 福祉と子育ての充実に関する事業
  3. 農林業の振興に関する事業
  4. 防災対策・環境衛生の推進に関する事業
  5. 教育活動の充実と推進に関する事業
  6. 商工業と観光の振興に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 北海道本別町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ