初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3112730

酒蔵古流こうじ甘酒 産直6本+酒粕あめ4袋セット
酒蔵古流こうじ甘酒 産直6本+酒粕あめ4袋セット
酒蔵古流こうじ甘酒 産直6本+酒粕あめ4袋セット
酒蔵古流こうじ甘酒 産直6本+酒粕あめ4袋セット

酒蔵古流こうじ甘酒 産直6本+酒粕あめ4袋セット

奈良県吉野町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

上品な甘みで昔懐かしい素朴な味わいのこうじ甘酒と酒粕をふんだんに使用した飴

0.0
0

寄付金額34,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【酒蔵古流こうじ甘酒について】
・味の決め手は酒造りで培った手作りの麹。
酒造りで使う「こうじ」は、栗香と呼ばれる甘栗や焼き芋を思わせる甘く香ばしい香りが品質の決め手です。
日本酒の蔵元ならではの麹菌による、香味バランスのよい麹造りから生まれる「こうじ甘酒」です。
保存料・添加物を加えないシンプルな原材料だからこそ、麹米には奈良県産のお米、仕込み水には大峰山系伏流水の甘く柔らかい湧き水を使用して素材の良さをお伝えしております。
米の形を残したまま麹の力によりじっくりと糖化させることで、糖類無添加ながら上品な甘みで昔懐かしい素朴な味わいが楽しめます。
濃度が濃い場合は、豆乳や牛乳で割っても飲みやすくなります。
《特徴》
・酒蔵の伝統的な麹造り
・原材料は米(米麹)と水だけ
・原材料には奈良県産米100%使用
・糖類・防腐剤を一切添加なし
・酒粕を使わないノンアルコール甘酒

【花巴酒粕あめ (ノンアルコール)について】
全量を奈良県産契約栽培で醸す、美吉野醸造の酒粕をふんだんに使用して作った酒粕の飴です。
素朴な甘みと、酒粕のまろやかさを感じられる飴に仕上がっております。
バランスよく酒粕が活かされた、酒粕好きにも愛される製品となっております。

■内容量
酒蔵古流こうじ甘酒 780g×6本
花巴酒粕あめ (ノンアルコール) 4袋

■賞味期限
酒蔵古流こうじ甘酒 製造日より120日
花巴酒粕あめ    製造日より1年

■配送方法
通常便

■注意事項/その他
到着後は冷暗所にて保存し、開封後は必ず冷蔵保存のうえ、お早めにご賞味ください。

■地場産品に該当する理由
奈良県産米を使用し区域内の醸造所で製造した甘酒(告示第5条第3号に該当)
区域内で生産された酒粕を原材料として製造されたあめ(告示第5条第2号に該当)

お礼品詳細

提供事業者 美吉野醸造株式会社
提供元 吉野町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年可能
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:吉野町役場 ふるさと納税係

受付時間:(平日)9時~17時

電話番号:0746-32-3081

メールアドレス:furusatokifu@town.yoshino.lg.jp

奈良県吉野町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

奈良県吉野町のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 吉野町

吉野町は、奈良県のほぼ中央に位置し、中央を東西に清流吉野川が流れ森と水が豊かな、自然に囲まれた町です。1300年前の太古からこの自然の中で暮らしを営み、豊かな文化と産業を育んできました。

かつては、木材の集積地として吉野地方の中心的な町として賑わいをみせていましたが、昨今の人口減少に歯止めがかからず、『なんとかせなあかん!!』と町民一丸となり、産業復興に取り組んでいます。我がふるさと「吉野」の先人達が、育み、守り継いできた文化や産業を未来に向けて持続し、発展するまちづくりを進めていきたいと考えています。

ふるさと納税を通じて、吉野の恵みを体感していただけますよう願っております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長お任せコース
  2. 信仰の桜コース
  3. 観光振興コース
  4. 産業振興コース
  5. 教育・子育て支援コース
  6. 福祉・地域医療支援コース
  7. 町内の自治協議会・自治会・区・町内会への支援コース
  8. 生涯スポーツ・育成支援コース

お礼品のご紹介

  1. 奈良県吉野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ