お礼品ID:3106016
違いのわかるコーヒー飲み比べセット(コーヒー粉・ドリップ用) 100g×4種 cafe 津別珈琲
cafe津別珈琲おすすめ。違いのわかるコーヒー粉・ドリップ用4種類詰め合わせ。
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後2週間程度
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
cafe津別珈琲おすすめ。違いのわかるコーヒー粉・ドリップ用 4種類詰め合わせ。
◇Specialty coffee(SC)
cafe津別珈琲で取り扱っているコーヒーはすべてSCです。SCとは世界各国のSC協会が定義している高品質かつ美味しいコーヒーのこと。
cafe津別珈琲では、信頼関係のあるバイヤーからトレーサビリティの明確な生豆を仕入れ、店内で適切な焙煎、適切な抽出をしたコーヒーを提供しています。
香り風味の違いが分かりやすいコーヒーを揃えています。違いをご自身で感じていただき、お好みのコーヒーに出会えていただければ幸いです。
1.【大地の風 ブレンド】中浅煎り(爽やかな香りと心地よい酸味。軽いコーヒーが好きな方におススメです。)
2.【エゾシカの森 ブレンド】・中煎り(甘い香りとまろやかな苦み。深いコーヒーが好きな方におススメです。)
3.【ナイト・モカ】中煎り(黒糖のような甘い香りとコク。カフェイン苦手な方にもおススメです。)
4.【ブラジル】深煎り(香ばしく甘い香りとマイルドな苦み。当店人気のブラジルコーヒーです。)
コーヒー粉・ドリップ用:100g×4種(合計400g)
※在庫状況により一部のコーヒー銘柄が変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください。
◇Specialty coffee(SC)
cafe津別珈琲で取り扱っているコーヒーはすべてSCです。SCとは世界各国のSC協会が定義している高品質かつ美味しいコーヒーのこと。
cafe津別珈琲では、信頼関係のあるバイヤーからトレーサビリティの明確な生豆を仕入れ、店内で適切な焙煎、適切な抽出をしたコーヒーを提供しています。
香り風味の違いが分かりやすいコーヒーを揃えています。違いをご自身で感じていただき、お好みのコーヒーに出会えていただければ幸いです。
1.【大地の風 ブレンド】中浅煎り(爽やかな香りと心地よい酸味。軽いコーヒーが好きな方におススメです。)
2.【エゾシカの森 ブレンド】・中煎り(甘い香りとまろやかな苦み。深いコーヒーが好きな方におススメです。)
3.【ナイト・モカ】中煎り(黒糖のような甘い香りとコク。カフェイン苦手な方にもおススメです。)
4.【ブラジル】深煎り(香ばしく甘い香りとマイルドな苦み。当店人気のブラジルコーヒーです。)
コーヒー粉・ドリップ用:100g×4種(合計400g)
※在庫状況により一部のコーヒー銘柄が変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください。
お礼品詳細
容量 | コーヒー粉・ドリップ用 100g×4種 (合計400g) |
---|---|
配送方法 | 通常便 |
賞味期限 | 3ヶ月程度 |
提供元 | 津別町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後から3週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:津別町役場 住民企画課 企画係
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0152-77-8374
メールアドレス:furusato@town.tsubetsu.lg.jp
北海道津別町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
コーヒー・コーヒー豆
お礼品レビュー
0.0
北海道津別町のご紹介
津別町は、北海道の東側・オホーツク管内の最も南に位置する農業と林業を中心とした町です。
総面積の約86%を占める森林から湧き出る水と、夏は30℃を超え、冬はマイナス20℃以下に凍り付く厳しい自然の中で大切に育てられた農作物、数々の賞を受賞したブランド牛など自然の恵みをたっぷり受けた特産品が魅力です。
また愛林の町としても有名な津別町は木工業も盛んで、職人がひとつひとつ手掛ける機能性溢れる椅子や優しい灯りの照明器具など、こだわりのモノづくり精神にあふれています。
ふるさと納税の使い道情報
- 事業1 観光の振興に関する事業
- 事業2 未来を担う子どもの教育・健全育成に関する事業
- 事業3 福祉及び医療に関する事業
- 事業4 ふるさとの自然環境の保全に関する事業
- 事業5 その他、町づくりに資する事業(スポーツ環境整備)
- 事業6 その他、町づくりに資する事業(上記以外)
お礼品のご紹介
北海道津別町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。