初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3098919

十勝ハーブ牛 サーロインステーキ 計400g(200g×2枚) 北海道産 牛肉 赤身
十勝ハーブ牛 サーロインステーキ 計400g(200g×2枚) 北海道産 牛肉 赤身
十勝ハーブ牛 サーロインステーキ 計400g(200g×2枚) 北海道産 牛肉 赤身
十勝ハーブ牛 サーロインステーキ 計400g(200g×2枚) 北海道産 牛肉 赤身

十勝ハーブ牛 サーロインステーキ 計400g(200g×2枚) 北海道産 牛肉 赤身

北海道上士幌町

15
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

エサにハーブを使用★赤身肉が美味しい十勝のブランド牛!

4.7
15

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
2025年06月配送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

十勝の冷涼・低湿度の気候風土と騒音のない静かな環境で、ハーブを混ぜたエサで長く健康に育てた「十勝ハーブ牛」から、サーロインステーキ2枚をお届けします。

十勝ハーブ牛はステーキとの相性が特に良く、牛肉ならではの滋味深い旨味をご堪能いただけます。

また、真空包装(スキンパック)でパッキングしておりますので、鮮度が長持ちし、解凍後もドリップが出にくい仕様となっております。

【内容量】
●計400g(200g×2枚)

【産地】
北海道十勝産

【美味しい食べ方】
(用意するもの)塩コショウ、牛脂またはサラダ油大さじ1
1.食べる前日に冷蔵室に移し、ゆっくり解凍してください。
2.焼く30分前に冷蔵庫から取り出し常温にします。
3.フライパンをしっかり熱してからお肉を載せて強火で焼き、焼色がついたら中火にします。
4.片面をある程度焼いたら裏面はサッと熱を通すくらいに焼きます。
5.お好みで塩コショウを振り、食べやすいサイズにカットしてお召し上がりください。
※頻繁にお肉をひっくり返すと肉汁が出てしまいますので、片面ずつ焼きましょう。また、お肉が固くならないように焼きすぎないのがコツです。

【十勝ハーブ牛について】
黒毛和種のオスとホルスタインのメスを掛けあわせた交雑種の一産牛(一度お産したメス牛)を32ヵ月以上肥育しています。牛の成長に合わせてのんびりと育つことで、自然な旨味がのった赤身肉に、ほどよいサシが溶け合う美味しいお肉に仕上がります。

【その他事項】
※2021年4月より、さとふる社から自治体へのメールアドレス情報の提供が停止されたため、それ以前にお送りしていた「発送通知メール」の送信は現在は行っておりません。あらかじめご了承ください。
※実際の返礼品セットを使い撮影しておりますが、お肉の個体差により、お届けされるものは状態に差が出る場合がございます。
※寄付者様都合で受け取りができず保管期限切れで返品された場合、再送はできません。
※下記の離島、沖縄県の一部地域には配送できません。
(東京都青ヶ島村、大島町、神津島村、利島村、新島村、八丈島、御蔵島村、三宅村、小笠原村/沖縄県東大東村、久米島町、座間味村、渡嘉敷村、渡名喜村、南大東村)

お礼品詳細

賞味期限 出荷日から冷凍で60日以上
配送方法 冷凍便
事業者 株式会社ノベルズ食品(上士幌町字上士幌141番地10)
提供元 上士幌町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

納付確定日の10営業日以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:上士幌町役場企画財政課 ふるさと納税担当

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:01564-2-2233

メールアドレス:ftax@town.kamishihoro.hokkaido.jp

北海道上士幌町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ステーキ

さとふるではステーキのお礼品を多数掲載しています。ステーキは、牛肉の中でも特に厚切りにされた部位を指し、焼いて調理する料理のひとつです。肉の部位や焼き加減によって異なる食感や風味をさまざまお楽しみいただけます。シンプルに塩と胡椒で味付けし、両面を焼いて肉本来の旨みをを堪能したり、ガーリックバターや赤ワインソース、ステーキソースなどを添えることで、さらに豊かな味わいを楽しむことができます。ご家庭用はもちろん、特別な日のディナーや、大切な人との記念日など、贅沢なひとときを演出するための一品として、ステーキをお楽しみください。 さとふるではステーキのお礼品を多数掲載しています。ステーキは、牛肉の中でも特に厚切りにされた部位を指し、焼いて調理する料理のひとつです。肉の部位や焼き加減によって異なる食感や風味をさまざまお楽し... 続きを読む

牛肉(精肉)

さとふるでは牛肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。牛肉は焼いてステーキや焼肉にしたり、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にしたりと様々な調理方法で楽しむことができる食材です。野菜と一緒にブラウンソースで煮込むビーフシチューや、玉ねぎと牛肉を甘辛く煮てご飯にかける牛丼、野菜やきのことオイスターソースで炒めたり、ビフカツや串カツなど揚げものにしたり、かたまり肉であればオーブンなどで焼いてローストビーフにするなど、様々な調理方法があります。うまみの詰まった牛肉をお好きな料理方法でお楽しみください。
ふるさと納税で牛肉のお礼品がたくさん届いた時は、表面の水分を拭き取って一回分ごとにラップをし、密閉容器に入れて冷蔵庫のチルド室等の低温で保存すると比較的長期間おいしい状態で保つことができます。すぐに食べない分は一回で使う量に分けてラップをし、ビニールの保存パック等に入れて冷凍保存してください。冷凍させた牛肉を解凍する際には、半日~1日冷蔵庫に入れておくか、水が入らないようにビニール袋などに入れて氷水につけて解凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは牛肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。牛肉は焼いてステーキや焼肉にしたり、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にしたりと様々な調理方法で楽しむことができる食材です。野菜と一緒にブラ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月26日

    ヨネさん

    2枚しか入ってなかったので、少し寂しい気持ちになりましたが、食べたら、絶品のうまさでした。 この値段に納得せざるを得ないと思いました^_^

  • 評価:
    2024年12月04日

    まおさん

    毎年、お肉は必ずいただくのですが、昨年がおいしかったため今年もリピートさせていただきました。

  • 評価:
    2024年12月04日

    まおさん

    もう少し待つかと思いましたが、早く送ってくださったように思います。おいしい食べ方も同梱されていたので、その通りに調理したらとてもおいしかったです。

  • 評価:
    2024年04月02日

    ササキさん

    脂もほどよい感じでしつこくなく、とても食べやすかったです。 家族で美味しくいただきました。

  • 評価:
    2023年12月31日

    はやはやさん

    美味しく頂きました。

  • 評価:
    2023年12月30日

    そいさん

    お肉をあまり食べない母が美味しいと食べてくれました。来年もお願いしようと思います。ありがとうございました!

  • 評価:
    2023年12月23日

    アンさん

    こちらのお肉は間違いなし。 家族みんな満場一致です。 ありがとうございます。

  • 評価:
    2023年12月22日

    ゆうさん

    食べ盛りの年齢の方には一人一枚なのでしょうが、私たちは小食夫婦なので二人で一枚がちょうどいいボリュームでした。 一枚ずつ解凍できて便利です。 少しスジがありましたが、弾力があり、脂もちょうどよく出て付け合わせの野菜を肉汁につけて食べるのにちょうどいい感じでした。 あと1枚食べる時を楽しみにします。

  • 評価:
    2023年11月18日

    タマゴンさん

    脂身が多いが甘い。

  • 評価:
    2023年11月11日

    道北太郎さん

    早速食べてみようと箱を開けたらまさかの2枚同時真空になってて拍子抜けしました。 見た目は凄く美味しそうでしたが単身中で2枚も一度に食べれないので帰省時の年末までお預けになり… お手間かかるかと存じますが1枚ずつの真空の方が独身の方も気軽に食すことができると思います。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道上士幌町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 上士幌町

上士幌町(かみしほろちょう)は、北海道十勝地方の北部に位置し、町内の約76%が森林地帯と自然豊かな町です。

農業や酪農などの一次産業を中心に、日本初の熱気球大会「北海道バルーンフェスティバル」をはじめ、源泉かけ流しの「ぬかびら源泉郷」や日本一広い公共牧場の「ナイタイ高原牧場」などによる観光業も盛んです。

ふるさと納税では、いただいた寄附金を子育て・少子化対策に重点活用させていただいており、平成28年度からは町内にある「認定こども園」の保育料を10年間完全無料化。全国的な反響や応援のお声をいただくなか、それまで減り続けていた人口が平成28年1月~平成30年4月末時点でプラス114人となり、約4年ぶりに5,000人の大台を回復しました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町におまかせ
  2. 子育て・教育
  3. 脱炭素社会の推進
  4. デジタル社会の推進
  5. 医療・介護・福祉(生涯活躍)
  6. 産業振興

お礼品のご紹介

  1. 上士幌町では、第一次産業の恩恵を受けた乳製品や牛肉などの食品を中心に、地域の施設をご利用いただけるクーポンなどバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ