お礼品ID:3086271
鬼師が作る 虎の干支瓦 飾り瓦 H064-034
燻し瓦に『決断力と才知』の象徴である虎を表現。寅年生まれの方へのプレゼントにも。
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済から3週間程度で発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
虎は、毛皮の模様から前身が夜空に輝く星と考えられていた存在。
『決断力と才知』の象徴としての意味もあり、縁起物としても親しまれています。
守護神をイメージし、皆さんの幸せとご繁栄を願い、心を込めて制作しています。
●鬼師のプロフィール●
作成者のプロフィール:梶川賢司(鬼師)(1956年生)
名古屋造形芸術短期大学・彫塑科卒業後、父・守男、叔父・梶川務、梶川亮治の指導を仰ぎ、四十数年に亘り鬼瓦造り一筋に励んでいます。
平成17年愛知県優秀技能章:受賞
平成23年第6回飾り瓦コンクール作品展 伝統技術優秀賞受賞
平成25年4月「スヌーピー×日本の匠展」松屋銀座店に出展(全国7か所巡回)
平成27年11月~国宝 知恩院・御影堂隅鬼 復元と修復をさせて頂きしました、 370年程前の鬼師の技と思いを強く感じ大変勉強させて頂きました。
所属団体:日本鬼師の会(副会長) 三州瓦工業協同組合三州鬼瓦工芸品部会 愛知県鬼瓦技能評価認定協議会 平成23、24年度 三州鬼瓦製造組合・組合長職を務める。 若鬼士会
【地場産品に該当する理由】
粘土を練る工程から窯で焼成するまですべての工程を市内工房にて行っています。
(告示第5条第3号に該当)
お礼品詳細
内容量 | ・干支瓦 W)約14cm×(H)約15cm×(D)約3cm |
---|---|
配送方法 | 常温 |
保存方法 | 手の油分で黒ずむ事があります。メラミンスポンジで消すことが出来ます。 |
発送元 | 鬼百製鬼所 |
提供元 | 碧南市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:碧南市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-5444-6447
メールアドレス:support@furusato-hekinan.jp
愛知県碧南市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2024年01月08日
ともさん
縁起物として購入しました。作品は非常に立体感があり上質で、気迫がありつつどこか愛情を感じ素晴らしかったです! また作者の梶川さんの直筆のお手紙まで同封されており、心温まる買い物となりました。 梶川さんの作る他の作品まで興味が湧きました。今後も機会があれば購入させていただきたいと思います!とてもおすすめの返礼品です^^
愛知県碧南市のご紹介
西と南を海に、東は川に、北は湖に囲まれ、温暖な気候に恵まれた碧南市。
伝統産業として、みりんなどの醸造業が栄えてきたまちです。「白しょうゆ」は碧南発祥として知られています。
また、天然の栄養が行き届いた生育のよい魚介類や、あま~い人参「へきなん美人」、いちじくなどの多くの農水産物もお楽しみいただけます。
碧南市の魅力あふれるお礼の品をぜひご堪能ください!
ふるさと納税の使い道情報
- 1.しごとづくり
- 2.新しい人の流れづくり
- 3.結婚・出産・子育て環境づくり
- 4.元気あふれる地域づくり
- 5.碧南市民病院の応援
- 6.市長が掲げる重点政策
- 7.その他(市長にお任せ)
お礼品のご紹介
広い大地と豊かな水に恵まれた愛知県碧南市(へきなんし)では、地の利を生かし、農業・漁業・醸造業・食品加工・工業などさまざまな伝統産業がバランスよく発展してきました。その特徴は返礼品にもあらわれていて、ジャンル問わず様々な返礼品を豊富に取り揃えています。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。