初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3059568

安藤醸造「特上」つぶみそ 800g×6個|02_adj-080601
安藤醸造「特上」つぶみそ 800g×6個|02_adj-080601
安藤醸造「特上」つぶみそ 800g×6個|02_adj-080601
安藤醸造「特上」つぶみそ 800g×6個|02_adj-080601

安藤醸造「特上」つぶみそ 800g×6個|02_adj-080601

秋田県仙北市

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

国産大豆100%使用、こだわりの無添加、手作りこうじの味噌。

5.0
7

寄付金額22,000円

お礼品発送予定時期
1週間を目安に発送(土日祝・休業日除く) ※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

国産大豆100%使用、こだわりの無添加、手作りこうじの味噌。秋田の雄【安藤醸造】の特上つぶみそ。
味噌汁、焼きおにぎり、モツ鍋、味噌煮込みうどんにどうぞ。

■ 秋田県 仙北市 ■


■名称:米みそ
■内容量:800gカップ入×6個
■原材料:米(秋田県産)、大豆、食塩/酒精
■賞味期限:1年
■保存方法:要冷蔵(10度以下で保存)
■注意事項: ※画像はイメージです。 ※ふるさと納税(寄付申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■製造者:株式会社 安藤醸造
■提供元:株式会社 安藤醸造
■アレルギー:大豆
■地場産品に該当する理由:市内事業者が原料の仕入れを行い、自社工場内にて加工、梱包までの全てを行い製造されたもの(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

賞味期限 1年
配送温度帯 冷蔵
配送不可地域 離島
提供元 仙北市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込み完了日から2週間~1ヶ月程度(※1月の寄附は2月より発送)

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


仙北市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:仙北市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター(平日 9:00~17:30)
電話番号:050-5527-1816

◆寄附金受領証明書などの書類の発行やワンストップ特例申請の受付について
仙北市コールセンター(平日 9:00~17:15)
TEL:050-3142-9374

◆返礼品に関するお問合せについて
仙北市ふるさと納税返礼品お問い合せセンター
TEL:050-5527-1816(平日 9:00~17:30)
furusato-sembokushi-akita@willdriven.co.jp

秋田県仙北市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

味噌

さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長期熟成させた味わい深い味噌や、地元産の厳選された素材を使用したこだわりの味噌など、豊かな風味と味わいをお楽しみいただけます。日本の食文化を支える基本の調味料を、ぜひご賞味ください。 さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年10月05日

    なおたろさん

    毎日のお味噌汁に使っています。 とっても美味しくて、家庭の味にちょうど良いお味噌。 スーパーでは出会えないのでふるさと納税できて嬉しい。 入荷したらリピートします!

  • 評価:
    2023年02月20日

    はむこさん

    上質な赤味噌でした。他のお味噌にはもう戻れません。昨年度に引き続きまた納税しました。

  • 評価:
    2023年02月09日

    うささん

    ずっと食べたくて、でも現地に買いに行かないと手に入らない。そんな一品が手に入りました。 ふるさと納税、ありがたや。 この味噌で、何気ない日常の贅沢が味わえます。

  • 評価:
    2022年12月31日

    ムラさん

    味噌汁に最高でした。

  • 評価:
    2022年11月13日

    長谷川さん

    写真で見ての通り、いえ、それ以上の美味しさとボリュームでした。 香りと味と、申し分ありません。 おすすめの一品です!

  • 評価:
    2022年06月05日

    なおたろさん

    祖父母の出身地なので納税させていただきました。日常使いしやすいお味噌です。お味噌はいつもの買い物で重たい荷物になってしまうので、家までたくさん届けていただきとても助かりました!

  • 評価:
    2021年11月27日

    ムラさん

    到着後、さっそく朝の味噌汁で使ってみました。味噌の香り味がしっかりあって、とっても美味しくいただきました。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

秋田県仙北市のご紹介

  1. 全国
  2. 秋田県
  3. 仙北市

仙北市は、秋田県の東部中央に位置し、岩手県と隣接しています。田沢湖・角館と新幹線の駅を2つ有し、秋田県の東の玄関口として自然・歴史文化などの観光資源が豊富な町です。

市のほぼ中央に水深日本一の田沢湖があり、秋田駒ヶ岳・八幡平に囲まれ、玉川・乳頭といった温泉郷を有しています。城下町として栄えた角館地区は、武家屋敷や2kmに及ぶ桜のトンネルが観光客を魅了します。

仙北市にご関心のある皆様・応援いただける皆様にふるさと納税制度を通じて仙北市の様々な特産品をご用意いたしました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自治体におまかせ
  2. 高齢者が安心に暮らすための事業
  3. 未来を担う子どもたちを育む事業
  4. ふるさとの自然と歴史・文化を守る事業
  5. 観光を軸とした交流のまちづくり事業
  6. 田沢湖再生クニマス里帰りプロジェクト事業

お礼品のご紹介

  1. 秋田県仙北市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ