初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3054158

【定期便/3ヶ月連続お届け】春夏秋冬お楽しみ!むなかた旬のお任せセット【ほたるの里】_HB0031
【定期便/3ヶ月連続お届け】春夏秋冬お楽しみ!むなかた旬のお任せセット【ほたるの里】_HB0031

【定期便/3ヶ月連続お届け】春夏秋冬お楽しみ!むなかた旬のお任せセット【ほたるの里】_HB0031

福岡県宗像市

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

季節ごとの旬の農産物を農産直売所から直接お届け!

4.5
8

寄付金額32,000円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後、1ヶ月程度
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
定期便
冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

季節ごとの旬の野菜を農産直売所から直接お届け。
古い歴史を有する宗像は海と山にかこまれ、海の幸、山の幸が豊富なエリアです。
すばらしい環境の中で収穫された宗像の農産物(フルーツ・野菜)を農産物直売所からご家庭に直接お届けいたします。
産直だから新鮮さは抜群!色々な野菜、フルーツを楽しみたい!という方にオススメです。

※宗像市近郊から出荷された野菜が含まれる場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

※画像はイメージです。

【原産地】宗像市産

お礼品詳細

内容量 旬のフルーツ1品・野菜7~8品
賞味期限 発送後5日程度。ただし、品種・お届け時期・収穫状況によってバラつきが生じます。
配送方法 冷蔵
のし対応 不可
事業者 JAむなかた農産物直売所「ほたるの里」:福岡県宗像市須恵1丁目1-18
配送不可地域 北海道・沖縄 配送会社の配送不可地域
提供元 宗像市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口   :福岡県宗像市ふるさと寄附受付センター

受付時間   :(平日)9:30~17:00

電話番号   :0940-36-9852

メールアドレス:furusato@city.munakata.lg.jp

福岡県宗像市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年06月24日

    みょうがさん

    昨年は別の自治体で野菜の定期便を頼んでいました。その際は、見慣れない野菜や小ぶりな野菜が多かったのですが、この宗像市の定期便は、キャベツやナス、玉ねぎといった使いやすい野菜が多く入っており、それぞれがとても大きく立派で新鮮でした。時期にもよると思いますが、私は注文してから2週間ほどで一便目が届きました。

  • 評価:
    2024年01月12日

    たくやんさん

    結構いたんだりもしていましたが、新たな料理の挑戦にはよかったです。

  • 評価:
    2023年02月01日

    Kさん

    ダンボールいっぱいの野菜が届きました。キウイも入ってました。カブも大根くらい大きかったです。しばらくは野菜買わなくて良さそうです。

  • 評価:
    2023年01月19日

    totoさん

    新鮮でみずみずしく大きなお野菜が箱いっぱいに届きました。カブ、キャベツ、白菜、にんじん、チンゲンサイ、じゃがいも、ミニトマト、キュウイでした。次回が楽しみです

  • 評価:
    2022年11月06日

    さん

    2人暮らしで毎日夕食のみ自炊していますが、悪くなる前に使いきれるような量で助かりました。 ちなみに、2022/10の配送内容は以下の通りでした。 ・きゅうり ・なさ ・さつまいも ・枝豆 ・春菊 ・ほうれん草 ・チンゲンサイ ・生ごま ・みかん

  • 評価:
    2022年06月24日

    みぃさん

    「ちょっと重いですよ」と配達員の方に言われ、持ったことろ期待以上の重さにわくわく。 野菜ひとつひとつが色濃くしっかりとしている。丁寧に包んであり、生産者さんの名前も載っている。 「すごい」「すごい」とほくそ笑みながら段ボール箱から取り出し、さっそくレビューを書いています。 来年は同じシリーズにしようか、金額を変えてみようかとすでに考えています!

  • 評価:
    2021年12月30日

    かさやすさん

    年に何度かお願いするお気に入り。 色んな定期便や野菜便を試したが、量と質がとても良いと思っています。 必ず、あまり見慣れない野菜が混ざっており最高!

  • 評価:
    2021年12月30日

    かさやすさん

    定期便は忘れた頃にやってくる。 それも楽しみの一つ。 しかも一回分の量がコンパクトになり、直前に野菜を買い込んでいても消費できる。 野菜そのものも大変味が濃く安心して食べることができる。 最大の喜びは、あまり見慣れない野菜があり、調理方法も含めて調べながら料理をすること。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福岡県宗像市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 宗像市

豊かな自然と歴史が共生するまち、宗像

本市は北九州市と福岡市の両政令指定都市の中間に位置し、周囲を山に囲まれ、玄界灘に4つの離島を有しています。

その自然豊かな環境から農業や水産業が盛んで、特に玄海灘からは多くの水産物が水揚げされます。

また、四世紀から九世紀の間、大陸との交流が盛んで航海の安全を祈る祭祀が行われた歴史があり、2017年7月に「『神宿る島』・沖ノ島と関連遺産群」が世界文化遺産に登録されました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1) コミュニティ活動又は市民活動の推進
  2. (2) 教育の充実
  3. (3) 子ども・子育て環境の充実
  4. (4) 観光の振興
  5. (5) 地域産業の振興
  6. (6) 文化芸術又はスポーツの振興
  7. (7) 世界遺産又は文化財保護
  8. (8) 防災防犯などの安全安心なまちづくり
  9. (9) 都市ブランド、定住化の推進又は団地再生
  10. (10) まちの資源を活用した人的交流及び経済の活性化
  11. (11) 環境保全又は自然保護
  12. (12) 健康づくり又は福祉の充実
  13. (13) 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 宗像市は、自然の恵みに育まれた海の幸、山の幸が豊富な「食のまち」です。むなかた牛にむなかた鶏、とらふく・玄ちゃんあじ・イカや穴子ちゃん、あまおうや姫神みかんなど様々。宗像8人の匠が製作した工芸品もあります。福岡の名産品である辛子明太子は、宗像市内で4社が製造しています。どれも宗像市内の事業者の皆さんが丹精込めた特産品です。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ