初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3052621

だし 専門店 勝男屋 本枯れ 鰹 出汁 10袋入×7袋(a11-015)
だし 専門店 勝男屋 本枯れ 鰹 出汁 10袋入×7袋(a11-015)
だし 専門店 勝男屋 本枯れ 鰹 出汁 10袋入×7袋(a11-015)
だし 専門店 勝男屋 本枯れ 鰹 出汁 10袋入×7袋(a11-015)

だし 専門店 勝男屋 本枯れ 鰹 出汁 10袋入×7袋(a11-015)

静岡県焼津市

36
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【焼津産鰹本枯節使用】だし専門店勝男屋三角テトラ型のティーバッグは、お湯で煮出すだけで、手軽 に薫り高いだしがとれます。焼津産鰹本枯節をはじめ、日本各地の素材を使用。化学調味料・保存料無添加の自然で奥深い味わいです。お味噌汁や鍋はもちろん、粉末のまま炒めものの味付けにもお使いいただけます。

4.8
36

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後1~5週間程度(着日指定不可)※年末年始やお申込状況によっては発送までにお時間を頂戴いたします。※お礼品発送の際、お申込み時にご登録いただいた携帯電話番号宛てに、発送をお知らせするショートメッセージを送付いたします。固定電話の番号には通知出来ませんのでご了承ください。(お届け時間帯指定可) (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【内容】勝男屋のだし(8g×10袋):7袋
【産地】焼津市内
【製造】焼津市内
【加工】焼津市内
【賞味期限】製造より365日
【アレルギー】28品目中:小麦、大豆
【配送方法】常温
【注意事項・その他】
出汁を10袋入×7袋お届け。10袋ずつの小袋ですので毎日の料理に風味を損なわず使っていただけます。だしの味を引き出す料理のレシピ集つき。
【提供元】シーラック株式会社

お礼品詳細

提供元 焼津市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:焼津市ふるさと納税課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:054-626-9406

メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp

静岡県焼津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

だし

さとふるではだしのお礼品を多数掲載しています。厳選された昆布や、香り高いかつお節から、手軽にお使いいただける粉末だしや液体だしまで、多種多様なだしをご用意しております。うま味を加え、素材の味を引き立てるだしは料理の土台となります。味噌汁や煮物でお使いいただくのはもちろん、大切な方への贈り物としても、ぜひご活用ください。 さとふるではだしのお礼品を多数掲載しています。厳選された昆布や、香り高いかつお節から、手軽にお使いいただける粉末だしや液体だしまで、多種多様なだしをご用意しております。うま味を加え、素材の味を引... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月14日

    ぷりんさん

    味噌汁がとっても美味しくなります。

  • 評価:
    2025年01月08日

    さーこさん

    優しく、上品な味でした。こんなに美味しい出汁パック初めてです。お味噌汁の出汁として、チャーハン、おでん等の出汁として(袋を破り使用)、うどんの出汁として……味付けは不要、出汁だけで十分なんです。買ってよかったです。ちなみに他の企業さんからも出汁パック購入しましたが、私はこの出汁パックを使い続けたいと思います。

  • 評価:
    2024年12月09日

    ムックさん

    いつもと同じように味噌汁を作りお出汁をこちらを使い食卓に出したら、何この味噌汁!いつもと違う!と大絶賛されました。他にも出汁茶漬けとして食べてもおでんの出汁にしてもそのままスープとして飲んでもとても美味しいです。

  • 評価:
    2024年12月05日

    ピカさん

    たっぷり入っていて嬉しいです。体に良さそう

  • 評価:
    2024年11月21日

    さっちゃんさん

    お鍋に入れたら、味付け不要なくらい良い味に仕上がりました!私は野菜中心の料理が多いのですが、このお出汁のおかげで調味料をほぼ使わずにお料理できます。本当に頼れるお出汁!!

  • 評価:
    2024年10月27日

    たたさん

    おいしー

  • 評価:
    2024年09月07日

    太田圭一さん

    美味しいです!毎年リピートで購入してます

  • 評価:
    2024年09月02日

    ぽんちゅさん

    細かい粒子のだしで、手作り味噌玉に混ぜて使ってます。とても美味しくなりますよ

  • 評価:
    2024年06月03日

    福岡くんさん

    リピート購入です。 量もたくさんで、何より美味しい。 焼津市はいろいろ選べていいですね。

  • 評価:
    2024年05月26日

    かとうさん

    今年もリピしました。 また美味しいお出汁がいただけます。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

静岡県焼津市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 焼津市

焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ① 焼津市の事業全般に活用
  2. ② 子育て・教育の分野に活用
  3. ③ 観光・交流、産業振興の分野に活用
  4. ④ 健康の分野に活用
  5. ⑤ 治水、防災、安全安心の分野に活用

お礼品のご紹介

  1. 焼津(やいづ)市は、静岡県のほぼ中央に位置し、日本一深い駿河湾に面して、富士山や伊豆半島を望む良好な自然環境や温暖な気候に恵まれたまちです。地域の特性を活かした水産加工品や農作物をはじめ、市内に源泉のある焼津温泉を楽しめる施設の利用券や宿泊券、また、地域産品を味わえる飲食店の利用券など、幅広いお礼品を揃えています。焼津の魅力をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ