お礼品ID:3051122
12/28 お届け 新兵衛屋の正月限定おせち蒲鉾詰合せ(かに味付き) かまぼこ 紅白 練り物 三重県
12/28にお届け!年末年始のおせちを彩ります
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
- 12月28日に到着するように発送します
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
おまけのかに風味蒲鉾はタラバ風の食感でサラダ等によく合います。
食卓の彩りにお召し上がり下さい。
12/28(日)お届け分のページです。
12/29(月)、12/30(火)のお届け希望の方は、別ページよりお申込ください。
※年末限定の発送とさせていただきます。
☆☆☆配送に関するご案内☆☆☆
※必ず下記をお読みいただき、ご了承の上お申し込みください。
〇お申込後のお届日、配送先の変更は原則対応いたしかねます。
お日にち・配送先を十分ご検討の上、お申込ください。
〇年末は配送に遅延が生じ、お届日を過ぎての配送になる場合があります。
余裕を持ったお届日をお選びください。
〇事業者(新兵衛屋)から返礼品が出荷されましたら、ご登録いただいたメールアドレスに「出荷通知メール」が送信されます。
(返礼品の出荷から「出荷通知メール」の送信までは、数時間かかります)
伝票番号などの配送の確認が出来ますので、メールアドレスの登録間違いにご注意ください。
配送状況等については直接、事業者(新兵衛屋)へお問合せください。
12/29~1/3、熊野市役所閉庁期間中は、市役所へのお問合せには対応いたしかねます。
【事業者連絡先】有限会社 新兵衛屋(しんべいや)
電話:0597-88-0171
2025年12月31日まで営業中
年末限定のお申込み後の製造の為、12月28日~12月30日(3日間)のお届けとなります。
(郵便振込、コンビニ決済、ペイジー決済の場合、12/12(金)までのご入金をお願いします。)
※年末限定先行受付品の為キャンセルはできかねます。
【内容量】
特上蒲鉾(赤・白)×各1本・伊達巻き1本・桜玉×1個・ 厚焼×1枚・牛肉巻×1本・かに味3本入×1
【原材料】
特上蒲鉾:赤(魚肉ねり製品)/魚肉、卵白、砂糖、塩(天日塩)、本みりん/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(赤106)(一部に小麦・卵を含む)
特上蒲鉾:白(魚肉ねり製品)/魚肉、卵白、砂糖、塩(天日塩)、本みりん/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦・卵を含む)
かに味(魚肉ねり製品)/魚肉、卵白、小麦でん粉、本みりん、砂糖、食塩(天日塩)、かにエキス、調味料(アミノ酸等)、香料、紅麹色素(原材料の一部にえび、大豆を含む)
厚焼:黄(魚肉ねり製品)/魚肉、鶏卵、砂糖、塩(天日塩)、本みりん/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(黄色4)、(一部に小麦、卵を含む)
伊達巻(魚肉ねり製品)/魚肉、鶏卵、砂糖、塩(天日塩)、本みりん/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦、卵を含む)
牛肉巻(魚肉ねり製品)/魚肉、種もの(牛肉煮、煮ごぼう)、鶏卵、砂糖、塩(天日塩)、植物油脂/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦、卵を含む)
桜玉(魚肉ねり製品)/魚肉、鶏卵、砂糖、塩(天日塩)、本みりん/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦、卵を含む)
お礼品詳細
賞味期限 | 約10日※詳細はパッケージに記載 |
---|---|
配送方法 | 冷蔵 |
提供元 | 熊野市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 12月24日(水)まで受付。 郵便振込、コンビニ決済、ペイジー決済の場合、12/12(金)までのご入金をお願いします。 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:熊野市役所 市長公室 企画調整係
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0597-89-4111
メールアドレス:furunou@city.kumano.mie.jp
三重県熊野市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
おせち
お礼品レビュー
-
評価:2024年12月28日
ピースさん
毎年の恒例、 おせちに花を添えます。 蒲鉾は弾力があり、美味しいです。
-
評価:2024年01月16日
うえさん
お届けメールは上手く届きませんでしたが、配達予定日に届きました。かまぼこ、伊達巻などいろいろ入っていて、お節に便利でした。
-
評価:2023年12月29日
山口さん
好みの品目がセットになっていてよかったです。食べるのが楽しみです。
三重県熊野市のご紹介
世界遺産と花火のまちから感謝をこめて
熊野市は三重県の南部に位置し、温暖な気候と豊かな自然に囲まれ、約16,000人(2020年9月1日現在)が暮らしています。
古来、神話の時代から日本人にとって特別な地だった「熊野」。心、体、魂を癒す黄泉がえりの聖地として、多くの人々が熊野をめざし訪れてきました。
苔むした風情のある石畳の「熊野古道」、海を見下ろすような巨岩の「獅子岩」、日本最古の神社「花の窟」などの世界遺産が市内各地に存在し、長い歴史と人々の心に育まれてきた独自の文化が今も息づいています。
毎年8月17日に開催される「熊野大花火大会」は300余年もの伝統を誇り、約一万発の大迫力の花火が世界遺産を舞台に繰り広げられることで全国的に有名です。
海、山、川の豊かな自然に恵まれた熊野市はまさに「食の宝庫」。
熊野の大自然と人々の手のぬくもりが生み出した「こだわりの逸品」を感謝の気持ちとともに、皆様にお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.生活環境の整備に関する事業
- 2.産業の振興に関する事業
- 3.保健・医療・福祉の充実に関する事業
- 4.教育・文化の振興に関する事業
- 5.地域まちづくり協働事業
- 6.指定しません
お礼品のご紹介
海・山・川の豊かな自然に恵まれた熊野市はまさに“食の宝庫”。「伊勢海老」「干物」「鯛」などの海の幸、「みかん」や「ブルーベリー」などの果物、希少種「美熊野牛」や高級食材「熊野地鶏」、身も心も癒される「温泉宿泊施設」など、こだわりの逸品が盛りだくさんです。ふるさと納税を通じて、熊野市の魅力をぜひご堪能ください。