初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3049644

知内産 生カキフライ200g(5~8粒)×5袋【海峡育ち】<上磯郡漁業協同組合> 小分け 牡蠣 かき
知内産 生カキフライ200g(5~8粒)×5袋【海峡育ち】<上磯郡漁業協同組合> 小分け 牡蠣 かき
知内産 生カキフライ200g(5~8粒)×5袋【海峡育ち】<上磯郡漁業協同組合> 小分け 牡蠣 かき
知内産 生カキフライ200g(5~8粒)×5袋【海峡育ち】<上磯郡漁業協同組合> 小分け 牡蠣 かき

知内産 生カキフライ200g(5~8粒)×5袋【海峡育ち】<上磯郡漁業協同組合> 小分け 牡蠣 かき

北海道知内町

10
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

知内産牡蠣を「揚げるだけ」に加工しました。 ご家庭で揚げたてのカキフライをお楽しみください。 食べたいときに食べたい分だけ揚げることができるのでとっても便利です。

4.3
10

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
11月下旬より、順次発送いたします。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍

お礼品の内容・特徴

カキフライ 200g×5袋

賞味期限:製造日より1年(謝礼品に記載)

アレルギー:小麦・大豆

発送種別:冷凍便

・貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、
体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
・召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。


◇津軽海峡の荒波にもまれて育った知内産生カキ
◇泥臭さがなく身の締りもとっても良い!
◇保存に便利な小分け袋!

知内産牡蠣を「揚げるだけ」に加工しました。
ご家庭で揚げたてのカキフライをお楽しみください。
食べたいときに食べたい分だけ揚げることができるのでとっても便利です。

ソースをかけてそのままシンプルにたべても、
ちょっとひと手間アレンジを加えて
カキフライを乗せたカキフライカレーや、カキフライサンド・カキフライの卵とじ・カキフライグラタンなど
色々なアレンジ方法でお楽しみください♪

※配送時期によっては商品画像と異なるパッケージで届くことがございます、ご了承くださいませ。
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
※解凍後、お早めにお召し上がりいただくことをおすすめいたします。
※着日は指定できません。

◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
知内町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-5608
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております

お礼品詳細

提供元 知内町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2~3週間程度 ※12月は1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:知内町お問い合わせ対応窓口

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:011-807-5608

メールアドレス:shiriuchi_furusato@souplesse.jp

北海道知内町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

牡蠣(カキ)

”海のミルク”こと牡蠣。国内で獲れるのは、大きく分けて「真牡蠣」と「岩牡蠣」の2種類です。真牡蠣は広島県、宮城県、岡山県など広いエリアで水揚げされています。一方の岩牡蠣は、石川県、秋田県、佐賀県など日本海エリアを中心に漁獲されます。この2種類の牡蠣は旬も異なり、真牡蠣が冬、岩牡蠣が夏です。
近年、全国各地でブランド牡蠣の養殖も盛んに行われています。「かき小町」「カキえもん」「マルえもん」「的矢かき」など、その数は30種類以上にも及びます。
牡蠣が届いた場合、生食用は生カキとしてお召し上がりいただけます。加熱用の場合は、酒蒸し、焼き牡蠣、カキフライなどお好みの調理法でお召し上がりください。
磯の香り豊かな牡蠣の旨味を、この機会にぜひご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
”海のミルク”こと牡蠣。国内で獲れるのは、大きく分けて「真牡蠣」と「岩牡蠣」の2種類です。真牡蠣は広島県、宮城県、岡山県など広いエリアで水揚げされています。一方の岩牡蠣は、石川県、秋田県、佐賀県... 続きを読む

さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープやパスタ、カレー、パエリアなどにもよく合います。また新鮮な牡蠣は、生で濃厚な味わいを楽しんでいただけるほか、牡蠣フライも定番のメニューになります。うまみたっぷりの貝類を様々なアレンジでご賞味ください。
ふるさと納税のお礼品として貝が届いたら、新鮮なうちに調理して早めに召し上がることをおすすめします。アサリなどの二枚貝は砂を含んでいることがあり、調理前に砂抜きが必要です。砂抜きは塩水に入れて冷暗所で1~2時間放置し、貝殻をたわしでこすり汚れを落としてください。すぐに召し上がらない時には、砂抜きをして汚れを落とした貝をビニールの保存パックなどに入れて冷凍保存してください。調理する時には、冷凍のまま調理していただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月29日

    よっしーさん

    カキフライの個数がいっぱいで、サイズは大小ありました。しっかりカキの味を楽しめました。

  • 評価:
    2024年06月21日

    さん

    寄付から到着まで比較的早かった。身も丁度よい大きさでぷりぷりでサクサク二揚がる。包装も保管しやすく便利。リピートします。

  • 評価:
    2024年03月28日

    narusさん

    確か20~30個入りだったと思うのですが、一袋7個の35個も入ってました。ありがとうございます。

  • 評価:
    2023年12月10日

    じったんさん

    牡蠣は粒が大きく、味も良かったです。タルタルソースをつけても美味しかったですが、何もつけなくても牡蠣の濃厚な旨味が 感じられて美味しかったです。さすが北海道の牡蠣の名産地だなと思いました。

  • 評価:
    2023年01月30日

    けみさん

    とても美味しいカキフライです。 パン粉が大きいと尚良いかも 1袋に7〜8個の牡蠣フライ入、とても使いすいです。

  • 評価:
    2023年01月12日

    きなこさん

    4袋に分けてあり、冷凍のまま揚げるだけなので使いやすかったです。

  • 評価:
    2022年12月26日

    きりちゃんさん

    大きめの牡蠣が7個入り4袋もありました。揚げたて食べたらジューシー最高です。

  • 評価:
    2021年12月10日

    キキさん

    4パックに小分けされていたので2パックづつ他のおかずと組み合わせていただきました。 自家製タルタルソースをたっぷりかけて。食べ応えのあるカキで子供たちも美味しかったと喜んで食べました❤️

  • 評価:
    2021年08月31日

    あけさんさん

    確かに大きくて食べ応えがありますが、牡蠣自体が塩辛く美味しくありませんでした。

  • 評価:
    2021年02月19日

    まるさん

    冷凍のまま油で揚げるだけで、ジューシーな美味しいカキフライがいただけます。 簡単なのに美味しく、食卓も豪華になりとても満足いたしました。 指定の揚げ時間ですと中身が少々緩かったので、長めに揚げました。衣がサックサクです。 1パックに6粒入っていて大きさもしっかりあります。 大晦日に注文して1月中旬に届きました。自粛生活が続く中、外食の機会も減りましたので、自宅で手軽にカキフライが食べられて嬉しいです。 ありがとうございました!!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道知内町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 知内町

北海道知内町(しりうちちょう)は、青函トンネル出入口のまちとして北海道の南端、渡島半島に位置し、人口約4,200人(2020年9月末現在)のまちです。

温暖な気候、豊かな自然と美しい景観に包まれ、800年余の永い歴史を持ち、北海道一の産地となったニラやほうれん草、トマトなどの山の幸と、津軽海峡の荒波に揉まれて育った牡蠣やマコガレイなどの海の幸が溢れ、更に食品加工や木材加工、火力発電所など多様な産業が発展してきた町です。

その他、クルーズ体験やトマト収穫体験など都会にはない自然を相手にする北海道ならではのアクティビティも人気を呼んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町の将来を担う人材育成に対する支援
  2. 町の産業の活性化に対する支援
  3. 町の子ども・子育て世代に対する支援
  4. 町におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 美味しいサーモン・プリプリの牡蠣!
    第6回全国米・食味鑑定コンクール 金賞受賞農家・JGAP認証農家が作るお米!
    ニラ「北の華」は北海道内のニラ生産量第1位!

    北海道の南端、渡島半島に位置する知内町。河川流域や海岸地域は平野が開け、肥沃な農地が広がっています。農業、漁業が盛んなまちで、地域の特性を活かした農産物や海産物など知内町ならではの魅力たっぷりな特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ