お礼品ID:3033578
お礼品の内容・特徴
お好きな武将(1人)のキーホルダー3種セットです。
オリジナルデザインのキーホルダーにお好きな武将の名前や家紋、ゆかりの一言などを刻印します。
武将は下記からお選びいただき、お申込み後にお選びいただいた武将の番号をご連絡ください。
番号/武将名/家紋/ゆかりの一言
1.織田信長「織田木瓜」天下布武
2.森蘭丸「鶴丸」不動行光
3.明智光秀「桔梗」敵有本能寺
4.豊臣秀吉「五七桐」太閤
5.前田慶次「剣梅鉢」傾奇者
6.前田利家「剣梅鉢」槍乃又左
7.今川義元「丸に二引両」海道一乃弓取
8.柴田勝家「二つ雁金」瓶割柴田
9.真田幸村「六文銭」日本一乃兵
10.伊達政宗「竹に雀」独眼竜
11.長宗我部元親「七つ片喰」天衣無縫
12.朝倉義景「三つ盛り木瓜」 四大本空
13.池田輝政「備前蝶」西国大将
14.本多忠勝「丸に立ち葵」大槍乃平八郎
15.竹中半兵衛「九枚笹」今孔明
16.黒田官兵衛「藤巴」上善如水
17.武田信玄「四割菱」 風林火山
18.上杉謙信「竹に二羽飛び雀」毘沙門天
19.徳川家康「三つ葉葵」東照権現
20.石田三成「九曜」三献茶
21.毛利元就「一文字に三つ星」百万一心
22.直江兼続「三つ盛亀甲に三つ葉」天地人
<内容>
お好きな戦国武将のキーホルダー3種
1.国産樺桜 千社札タイプ 表に武将名、裏に表の武将ゆかりの一言を彫刻
サイズ:長さ9cm(取り付け部分含む)×幅3cm×厚さ1cm
※予告なく国産の他の木材に変更することがあります。
2.国産樺桜 円形タイプ 表に武将名 裏に表の武将の家紋を彫刻
サイズ:φ7cm(取り付け部分除く)×厚さ10mm
※予告なく国産の他の木材に変更することがあります。
3.アクリルミラータイプ 武将の家紋を彫刻
サイズ:φ5cm(取り付け部分除く)×厚さ3mm
それぞれにナスカンをとりつけます
オリジナルデザインのキーホルダーにお好きな武将の名前や家紋、ゆかりの一言などを刻印します。
武将は下記からお選びいただき、お申込み後にお選びいただいた武将の番号をご連絡ください。
番号/武将名/家紋/ゆかりの一言
1.織田信長「織田木瓜」天下布武
2.森蘭丸「鶴丸」不動行光
3.明智光秀「桔梗」敵有本能寺
4.豊臣秀吉「五七桐」太閤
5.前田慶次「剣梅鉢」傾奇者
6.前田利家「剣梅鉢」槍乃又左
7.今川義元「丸に二引両」海道一乃弓取
8.柴田勝家「二つ雁金」瓶割柴田
9.真田幸村「六文銭」日本一乃兵
10.伊達政宗「竹に雀」独眼竜
11.長宗我部元親「七つ片喰」天衣無縫
12.朝倉義景「三つ盛り木瓜」 四大本空
13.池田輝政「備前蝶」西国大将
14.本多忠勝「丸に立ち葵」大槍乃平八郎
15.竹中半兵衛「九枚笹」今孔明
16.黒田官兵衛「藤巴」上善如水
17.武田信玄「四割菱」 風林火山
18.上杉謙信「竹に二羽飛び雀」毘沙門天
19.徳川家康「三つ葉葵」東照権現
20.石田三成「九曜」三献茶
21.毛利元就「一文字に三つ星」百万一心
22.直江兼続「三つ盛亀甲に三つ葉」天地人
<内容>
お好きな戦国武将のキーホルダー3種
1.国産樺桜 千社札タイプ 表に武将名、裏に表の武将ゆかりの一言を彫刻
サイズ:長さ9cm(取り付け部分含む)×幅3cm×厚さ1cm
※予告なく国産の他の木材に変更することがあります。
2.国産樺桜 円形タイプ 表に武将名 裏に表の武将の家紋を彫刻
サイズ:φ7cm(取り付け部分除く)×厚さ10mm
※予告なく国産の他の木材に変更することがあります。
3.アクリルミラータイプ 武将の家紋を彫刻
サイズ:φ5cm(取り付け部分除く)×厚さ3mm
それぞれにナスカンをとりつけます
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:地域創生課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0790-63-3066
メールアドレス:chiikisosei-kk@city.shiso.lg.jp
兵庫県宍粟市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
兵庫県宍粟市のご紹介
宍粟市は、森林が9割を占める自然豊かなまちです。
2015年3月には兵庫県で初のセラピーロードとして認定され、四季折々に変化する自然の中で、心と身体を癒す効果を体験することができます。
また、宍粟市は日本酒発祥の地でもあることから醗酵のまちづくりにも力をいれております。
返礼品には、日本酒や宍粟産のお米をはじめとした市内の事業者の皆様が熱意と誇りを持って生産・製造した多数の品をご用意しております。
ふるさと納税の使い道情報
- 特に指定しない(市長におまかせ)
- 少子化対策及び子育ての支援に係る事業
- 産業の振興に係る事業
- 環境及び景観の保全に係る事業
- 観光資源の発掘及び利活用に係る事業
- 教育、文化及びスポーツの振興発展に係る事業
- 福祉の増進及び医療の発展に係る事業
- 地域づくりに係る事業
- 防災及び安全対策に係る事業
お礼品のご紹介
兵庫県宍粟市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。