初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1690819

新庄弁RAP CD第二弾【まだ音まだぎ】山才2nd ALBUM
新庄弁RAP CD第二弾【まだ音まだぎ】山才2nd ALBUM
新庄弁RAP CD第二弾【まだ音まだぎ】山才2nd ALBUM
新庄弁RAP CD第二弾【まだ音まだぎ】山才2nd ALBUM

新庄弁RAP CD第二弾【まだ音まだぎ】山才2nd ALBUM

山形県新庄市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

新庄弁が”まだ”贈り物になりました。

0.0
0

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2025/12/26から順次発送 ※2025/12/26以降のお申し込みは1~2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

山形県新庄市の文化・言葉が詰め込まれた現代音楽で楽しむ新庄という街。
新庄市を拠点に活動する新庄弁ラップグループの2nd miniアルバム「まだ音まだぎ」です。
第一弾の「音まだぎ」発売後にリリースされた「んだんじゅだんじゅ」や「ばさまがビュンビュン」などの楽曲が詰め込まれた1枚です。
2025年8月にCDが発売され、新庄最上地域で高い人気を誇っています。
「ラップなんて若い人が聴くもの」というイメージを覆し、むしろ地元の老若男女問わず愛されるもう1枚です。

収録曲
1:Intro ~ まだ音まだぎ
2:んだんじゅだんじゅ
3:Skit ~ 相談したいのだが
4:ゴリラのやづ
5:なぎみその唄
6:Skit ~ 安全運転
7:ばさまがビュンビュン
8:Skit ~ 世代交代
9:がってすねすたづ
10:Interude ~ ほんてくまだべあ
11:とろり
12:Outro
13:ばさまがビュンビュン ~ 広域農道mix

待望久しいラップに乗せたふるさと讃歌「まだ音まだぎ」。
豊かな自然と心優しい人々との心温まる交流と共存。
「まずいいさげ、すこでまおもしぇがら聴いでけろじゅ」
あと、熊とスピード出てる軽トラには気をつけて。

深田菓子舗 深田 裕一

■生産者の声
新庄で生まれ育ち、東北訛り新庄弁のまま県外生活を送った時、恥ずかしさから地元の新庄弁を隠して生活しました。
地元に帰ってきた時、自然と新庄弁に戻りました。自分のじんちゃんばんちゃんも遣っていたその新庄弁は、自分たちにしか話せない言葉。
なにも恥じる事はない。むしろ誇れるものが作りたい。県外生活で培った音楽に載せて、誇れる田舎弁になって欲しい。
いつか県外の方々に「新庄弁っていいよね」と言ってもらえるようにまだ作りました。

■お礼品の内容について
・山才CD【まだ音まだぎ】[1枚]
  サービス提供地:(企画地)山形県新庄市


■注意事項/その他
※何を言っているかわからない場合があります。
※地元でも世代・地域により言葉のニュアンスや発音が多少違うことがあります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 新庄コミュニティ放送株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山形県新庄市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

山形県新庄市のご紹介

  1. 全国
  2. 山形県
  3. 新庄市

山形県新庄市は、東北地方の中心部に位置し、「東北の十字路」として、古くから人とモノが行きかうまちとして栄えてきました。また、2016年ユネスコ無形文化遺産にも登録された、260年以上の歴史を誇る「新庄まつり」など、歴史と文化に彩られたまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関する事業
  2. 医療や福祉の充実に関する事業
  3. 教育・文化・スポーツの振興に関する事業
  4. 社会生活基盤の充実に関する事業
  5. 環境の保全に関する事業
  6. 地域づくりに関する事業
  7. 使い途を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 日本有数の豪雪地帯という特有の気候風土に育まれた食文化や手仕事に加え、2016年には260年以上の歴史を誇る「新庄まつり」がユネスコ無形文化遺産に登録されるなど、歴史と文化に彩られたまち。
    そんな自然や歴史に育まれてきた豊かな農畜産物や伝統工芸品が多くあります。「はえぬき」や「つや姫」をはじめとした質の高いお米、キメの細かい肉質とまろやかな脂身の山形牛、「出羽の雪のかげり色」と呼ばれる美しい青が特徴の新庄東山焼などが名産です。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ