お礼品ID:1684217
三浦・三崎発のクラフト壁紙ブランド《うらうらうら》「パレット」大類尚子作 1本
柄合わせの必要なし!ご自身のセンスでオリジナリティある空間を演出できる壁紙
寄付金額98,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込みから3~4週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
三浦半島の南端、神奈川県三浦市にある壁紙屋good day houseがプロデュースするブランド「うらうらうら」の壁紙です。
「パレット」大類尚子作
テキスタイルデザイナーの大類さんが実際にテキスタイルの柄を考える時に、水彩絵の具で描くスケッチを集めてできた壁紙です。
その瞬間の心情を映した色選び、即興的な筆の運びが美しく、そのフレッシュな思考の跡をそのままモチーフにしたいと考えました。
テキスタイルをデザインする時に大類さんが実際に書かれたメモも、あえてそのまま生かしました。アーティストの頭の中がのぞき見できるかも?
三浦・三崎の生活の中で日々感じている色や光が散りばめられています。
Artist
大類尚子 / Shoko Orui
1982年東京生まれ、横浜育ちの3児の母。
me ISSEY MIYAKE などのディスプレイデザインの制作に携わったのち、独立しストールブランド「ruinuno」を立ち上げる。
都内から拠点を神奈川県、三浦・三崎の「港町」に拠点を移し、古き良き街並みや、海のある暮らしからインスピレーションを得て創作。
【施工について】
幅49cmとコンパクトサイズで、のりの水分による伸縮も少ない不織布素材のため、比較的DIYで貼りやすいと思います。
ただ、より良い仕上がりを求める方や、施工する時間がなかなか取れない方には、経験豊富なプロ施工がおすすめです。
(施工サービスは付随しておりません。ご希望の場合は、お礼品に同梱しているご案内をご覧ください。)
■生産者の声
僕らが住む場所の、日々の営みに垣間見える美しくて温もりある風景を、インテリアとしてみなさんの暮らしに届けたい。壁紙には、それができるのではないでしょうか。
やさしい風合いを持つ素材に、三浦・三崎をモチーフに生み出されたアートワークをのせて。
「うらうらうら」は、暮らしを照らし彩るローカル発のクラフト壁紙ブランドです。
壁紙素材には不織布(フリース)を使用し、製造過程やリサイクルの観点で環境負荷が大きいと言われている塩ビ樹脂(PVC)・可塑剤を一切使用していません。日本で一般的なビニルクロスとは異なるマットな質感、やさしい風合いの素材にこだわりました。
プリントに使われているインクはグリーンエネルギーを用いたカーボンニュートラルな製造工程で作られており、食品パッケージにも使用される安全性の高いものを使用しています。
また、受注生産制にすることで、資源節約や廃棄物削減に取り組んでいます。
■お礼品の内容について
・《うらうらうら》「パレット」大類尚子作[10m巻×1本]
製造地:神奈川県三浦市
■原材料・成分
サイズ:幅49cm×長さ10m巻
柄リピート:なし
素材:不織布(フリース)
防火認定:準不燃
シックハウス基準:F☆☆☆☆
■注意事項/その他
※受注生産品となります。寄付お申し込み受付後、納品まで日数がかかります。
※実際の壁サイズに、幅・高さ共に10cm程度の切りしろを足した寸法の壁紙が必要です。
※生のり付壁紙ではございません。寄付者様自身でのりを付けて施工していただきます。
※製品の特性上、強くこすると色が落ちることがあります。
※ロット(商品の生産単位)によって、色の差異がございます。そのため、同じお部屋に貼る壁紙は同時にお申し込みください。分けてお申し込みされた場合、色の差異が生じる可能性が高くなります。
※閲覧環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。
※画像はイメージです。お届けは「壁紙(パレット) 1本」です。その他のものはお礼品に含まれません。
「パレット」大類尚子作
テキスタイルデザイナーの大類さんが実際にテキスタイルの柄を考える時に、水彩絵の具で描くスケッチを集めてできた壁紙です。
その瞬間の心情を映した色選び、即興的な筆の運びが美しく、そのフレッシュな思考の跡をそのままモチーフにしたいと考えました。
テキスタイルをデザインする時に大類さんが実際に書かれたメモも、あえてそのまま生かしました。アーティストの頭の中がのぞき見できるかも?
三浦・三崎の生活の中で日々感じている色や光が散りばめられています。
Artist
大類尚子 / Shoko Orui
1982年東京生まれ、横浜育ちの3児の母。
me ISSEY MIYAKE などのディスプレイデザインの制作に携わったのち、独立しストールブランド「ruinuno」を立ち上げる。
都内から拠点を神奈川県、三浦・三崎の「港町」に拠点を移し、古き良き街並みや、海のある暮らしからインスピレーションを得て創作。
【施工について】
幅49cmとコンパクトサイズで、のりの水分による伸縮も少ない不織布素材のため、比較的DIYで貼りやすいと思います。
ただ、より良い仕上がりを求める方や、施工する時間がなかなか取れない方には、経験豊富なプロ施工がおすすめです。
(施工サービスは付随しておりません。ご希望の場合は、お礼品に同梱しているご案内をご覧ください。)
■生産者の声
僕らが住む場所の、日々の営みに垣間見える美しくて温もりある風景を、インテリアとしてみなさんの暮らしに届けたい。壁紙には、それができるのではないでしょうか。
やさしい風合いを持つ素材に、三浦・三崎をモチーフに生み出されたアートワークをのせて。
「うらうらうら」は、暮らしを照らし彩るローカル発のクラフト壁紙ブランドです。
壁紙素材には不織布(フリース)を使用し、製造過程やリサイクルの観点で環境負荷が大きいと言われている塩ビ樹脂(PVC)・可塑剤を一切使用していません。日本で一般的なビニルクロスとは異なるマットな質感、やさしい風合いの素材にこだわりました。
プリントに使われているインクはグリーンエネルギーを用いたカーボンニュートラルな製造工程で作られており、食品パッケージにも使用される安全性の高いものを使用しています。
また、受注生産制にすることで、資源節約や廃棄物削減に取り組んでいます。
■お礼品の内容について
・《うらうらうら》「パレット」大類尚子作[10m巻×1本]
製造地:神奈川県三浦市
■原材料・成分
サイズ:幅49cm×長さ10m巻
柄リピート:なし
素材:不織布(フリース)
防火認定:準不燃
シックハウス基準:F☆☆☆☆
■注意事項/その他
※受注生産品となります。寄付お申し込み受付後、納品まで日数がかかります。
※実際の壁サイズに、幅・高さ共に10cm程度の切りしろを足した寸法の壁紙が必要です。
※生のり付壁紙ではございません。寄付者様自身でのりを付けて施工していただきます。
※製品の特性上、強くこすると色が落ちることがあります。
※ロット(商品の生産単位)によって、色の差異がございます。そのため、同じお部屋に貼る壁紙は同時にお申し込みください。分けてお申し込みされた場合、色の差異が生じる可能性が高くなります。
※閲覧環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。
※画像はイメージです。お届けは「壁紙(パレット) 1本」です。その他のものはお礼品に含まれません。
お礼品詳細
| 配送種別 | 通常 |
|---|---|
| 提供元 | 壁紙屋good day house(株式会社In Detail) |
| カテゴリ |
お申込み・配送・その他
| 申込受付期間 | 通年 |
|---|---|
| 配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
神奈川県三浦市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他家具・インテリア
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
神奈川県三浦市のご紹介
三浦半島の最南端に位置する三浦市。
三方を海に囲まれ、日本屈指のマグロの水揚げ量を誇る三崎港を抱えています。
温暖な気候を活かした畑作も盛んに行われており、「三浦大根」をはじめ、キャベツ、スイカ、メロンなどが栽培されています。
市内には野菜の直売所や、新鮮な魚介類を食べることができるお店がたくさんありますので、お買い物やお散歩もお楽しみいただけます。
また、食だけではなく、クルーズやダイビング、SUPなど、海のレジャーも体験することができます。
ふるさと納税の使い道情報
- 使い道はおまかせ。
- 観光・文化・スポーツ・地域公共交通を推進して魅力ある三浦市にするために。
- 三浦の子どもたちのために。
- 高齢者も障害者も安心して暮らせる三浦市にするために。
- 災害に強い三浦市にするために。
- 公共施設を整備し、暮らしやすい、訪れやすい三浦市にするために。
- みうらっ子応援プロジェクト
お礼品のご紹介
都心から電車1本で一時間という好立地にある三浦市は、三方を海で囲まれた地形と温暖な気候のため、農産物や海産物に恵まれています。
日本屈指のマグロの水揚げがある「三崎港」は、観光にもぴったり。
三浦市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません