初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1680469

思い出のペット写真から作る3Dフィギュア 長辺13cm
思い出のペット写真から作る3Dフィギュア 長辺13cm
思い出のペット写真から作る3Dフィギュア 長辺13cm

思い出のペット写真から作る3Dフィギュア 長辺13cm

東京都中野区

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「あの子」の面影を、永遠にその手の中に。お手持ちのペット写真から作る オーダーメイド3Dフィギュア。

0.0
0

寄付金額550,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【私たちのこだわり】

こだわり1:魂を込める、芸術系3Dクリエイターの3Dモデリング
何気ない写真に写る骨格や筋肉のつき方、毛並みの流れ、そして優しい眼差し。私たちは、単なる「形」の再現ではなく、その子だけが持つ個性や愛らしさ、いわば「魂」を3Dモデルに込めることを大切にしています。OMOIDE 3Dでは美術大、芸大出身の経験豊富なプロのクリエイターが、愛情を込めて手作業でモデリングすることで、まるで写真から飛び出してきたかのような生命感あふれる3Dデータを生み出します。

こだわり2:最新技術で叶える、リアルな造形美
モデリングされた精巧な3Dデータは、最新の高性能フルカラー3Dプリンターで立体化。1000万色以上の色彩表現が可能なプリンターが、繊細な毛色のグラデーションや模様を忠実に再現し、思わず撫でたくなるような美しいフィギュアに仕上げます。

こだわり3:一緒に作り上げる、安心の制作プロセス
お客様にとって、そして私たちにとっても、制作するフィギュアは単なる「モノ」ではありません。だからこそ、お客様との対話を何よりも大切にしています。制作途中には3Dモデルをご確認いただき、気になる点の修正にも柔軟に対応。「もう少しここをこうしてほしい」というご要望を反映させながら、お客様と一緒に世界で一つの作品を完成させていきます。

■お礼品の内容について
・OMOIDE 3D フルカラー造形(フィギュア) 長辺13cm[1点]
  製造地:東京都中野区
  その他期限:申込書返送:発行日より14日以内にご返送ください。


■提供サービス
PINSTUDIOの「OMOIDE 3D」は、ご自宅で撮影したペットの写真をもとにプロの3Dクリエイターが丁寧に3Dデータを作成。最新のフルカラー3Dプリンターで、毛並みや表情のニュアンスまで細かく再現した世界に一つだけのオーダーメイドフィギュアをお届けします。

■注意事項/その他
デリケートな製品です: フィギュアは精密な3Dプリント技術で制作されていますが、衝撃や落下には強くありません。破損の原因となりますので、丁寧にお取り扱いください。

直射日光・高温多湿を避けてください: フィギュアの変色や劣化を防ぐため、直射日光の当たる場所や、高温多湿な場所での保管は避けてください。

お手入れ方法: 汚れてしまった場合は、柔らかい布で優しく拭き取ってください。水洗いや洗剤の使用は避けてください。

【寄付お申し込み後の流れ】
1.お申し込み後、(有)ピンスタジオより申込書をお送りさせていただきます。
2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、(有)ピンスタジオへご返信ください。返送期限:発行日より14日
3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品を制作し、お届けいたします。

※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
※ご返信(お申込み)後、ペットのお写真を専用フォームからお送りいただきます。
※3Dモデル制作→モデル確認(2回まで修正無料)→フィギュア制作→お届け(制作期間として約2~4ヶ月頂戴します)
※お客様のご都合による返品・交換は、原則としてお受けできません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有限会社ピンスタジオ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

東京都中野区からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

おもちゃ・ぬいぐるみ

さとふるではおもちゃ・ぬいぐるみのお礼品を多数掲載しています。お子さまの思考力や創造力を育む知育玩具から大人も楽しめるゲーム、愛らしいキャラクターのぬいぐるみなど、楽しさ溢れるアイテムを幅広くご用意しております。大切な方への贈り物として、また日常のレジャーシーンに取り入れてご家族で心躍る体験時間をお楽しみください。 さとふるではおもちゃ・ぬいぐるみのお礼品を多数掲載しています。お子さまの思考力や創造力を育む知育玩具から大人も楽しめるゲーム、愛らしいキャラクターのぬいぐるみなど、楽しさ溢れるアイテムを幅広くご... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

東京都中野区のご紹介

  1. 全国
  2. 東京都
  3. 中野区

中野区は、歴史ある寺社・仏閣や個性豊かな飲食店など多くの観光資源があります。一方、若者も多く、数多くのイベントが開催されており、昔ながらの人情味あふれる商店街や、サブカルチャーの「聖地」と呼ばれる「中野ブロードウェイ」など個性豊かな観光スポットがたくさんあります。

また、警察大学校跡地であった中野四丁目地区が「中野四季の都市(まち)」として生まれ変わり、新たなランドマークである「中野四季の森公園」と、様々な企業や、大学等が進出し、東京の新たな地域拠点として先進性のある中野という一面も注目されています。

みなさまからの応援を心よりお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. シティプロモーション事業
  2. 子ども・若者の文化・芸術に関すること ~子ども・若者文化芸術振興基金~
  3. 平和事業に関すること
  4. 「なかの東北絆まつり」の開催
  5. 地域経済の活性化に関わること ~中野区デジタル地域通貨「ナカペイ」~
  6. なかの里・まち連携事業に関すること~”地方×都市”の相互支援・交流事業~
  7. 教育に関すること
  8. 学校図書の充実等
  9. 子どもの貧困対策に関すること
  10. 児童養護施設退所者等支援~親を頼れない若者へ~
  11. 区民公益活動に関すること
  12. 社会福祉や住宅に関すること
  13. 動物愛護
  14. 環境保全に関すること~群馬県、福島県で「中野の森プロジェクト」を推進中~
  15. 世界に類を見ない「哲学のテーマパーク」~ 哲学堂公園整備 ~
  16. まちづくりや道路・公園に関すること
  17. 区政全般に関すること

お礼品のご紹介

  1. 東京都中野区では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ