初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1675865

【訳あり】天然素材生地の高級ストールの残布で生まれた!!簡単マグネット着脱「楽らくスカーフLink」
【訳あり】天然素材生地の高級ストールの残布で生まれた!!簡単マグネット着脱「楽らくスカーフLink」
【訳あり】天然素材生地の高級ストールの残布で生まれた!!簡単マグネット着脱「楽らくスカーフLink」
【訳あり】天然素材生地の高級ストールの残布で生まれた!!簡単マグネット着脱「楽らくスカーフLink」

【訳あり】天然素材生地の高級ストールの残布で生まれた!!簡単マグネット着脱「楽らくスカーフLink」

山梨県西桂町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「SDGs推進」残布活用による環境配慮に向けた廃棄量削減を目指してうまれたオシャレでかわいいスカーフ

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定
  • ※沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
NEW

お礼品の内容・特徴

【訳あり】の理由は、カラーやデザインお選びいただけませんという事と大判ストールの余剰生地で製造している点で
品質等には全く問題ございません。

【楽らくスカーフLink】について
mutoの作る肌触りの良いストールを材料にしたユニバーサルデザインのスカーフです。
マグネットで着脱出来るので簡単・安全で着ける人を選びません。

素材はmutoの独自開発で作られたシルクカシミヤを選ばせて頂きました。
柔らかく軽やかな風合いでずっと使い続けられるのが特徴で、手軽に始められるストールライフの1歩目としても人気です。
玄関に置いておけるコンパクトさも嬉しいところで、ちょっとそこまでのお出かけの時にパッと気軽につけられるのが嬉しい。と多くの声を頂いている商品です。

環境配慮と地域への貢献をつないで循環させる
「楽らくスカーフLink」

生産工程で無駄になってしまう残布を活用するとともに、
地域に支えられてきた郡内織物産地のメーカーとして、
地元の福祉施設やフードバンクと連携し、
SDGs推進に貢献したいと考えています。

【商品名の由来】
「Link」とは「つながる」という意味。つなげて循環できる社会の実現を目指し名付けられました。

「楽らくスカーフLink」の役割&活動
「楽らくスカーフ Link」の生産の一部を障がい者就労支援事業所等福祉事業所に委託しました。
一般縫製工場と同等の工賃を支払い、そこで働く利用者の方々のやりがいや自立を支援していきます。
現在は山梨県「障害者のできる仕事~つながるなび~」に登録し、福祉事業所に広く呼びかけています。
武藤が地域社会と福祉事業所をつなぐマグネットの役割になりたいと思っています。

■生産者の声
生まれ育った地元を元気に!!
「西桂町」を元気に!!
仲良し兄妹が家族と力を合わせて伝統「織物業」で街づくり

【武藤について】
天然素材の風合いにこだわった武藤のストール。
カシミヤ、シルク、麻、和紙、オーガニックコットン等、
糸の持つ美しさや特質は織物のハーモニーであり、リズムを組織していきます。
また、富士北麓地域に古くから伝わる織物の伝統を引き継ぎ、
昔ながらの織機を主に使用し、素材の持ち味が最大限に表現できるよう、
「織りこなし」の技術を日々研鑽し、
世界に誇れる日本の逸品を作るため努力しています。

【武藤の取り組み】
武藤株式会社は「国連持続可能な開発サミット」において示された持続可能な開発目標(SDGs)について、
課題解決に向けて、できることから積極的に取り組んでいきます。

■お礼品の内容について
・楽らくスカーフLink(マグネット式)[1点]
  製造地:山梨県西桂町


■原材料・成分
シルクカシミヤ(シルク70%・カシミヤ30% もしくは シルク60%・カシミヤ40%)(ドライクリーニング)
※余剰生地製造の為、カラーやデザインは多数でなります。

【サイズ】長さ:約52cm  幅:最長部約20cm
または
【サイズ】長さ:約43cm  幅:最長部約20cm

■注意事項/その他
※カラー、デザイン、素材、サイズ共にご指定いただくことはできません。
※交換等のご相談は対応できません。
※画像はイメージです。
※余剰生地での製造ですので画像とイメージが異なることもございます。


製造の過半数以上が西桂町製造です。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 武藤株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山梨県西桂町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

山梨県西桂町のご紹介

  1. 全国
  2. 山梨県
  3. 西桂町

山梨県西桂町は富士北麓に位置する人口約3,800人(令和7年9月1日時点)の小さな町です。風光明媚な地で富士山の伏流水が豊富に湧き出ております。

葛飾北斎の富士山の名作「凱風快晴」は三ツ峠山からの富士山ではないかという説も語られています。

豊かな水資源を生かした織物は千年以上続く伝統産業として引き継がれ、近年のミネラルウォーターなどとともに西桂町の特産品となっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 山の恵みをまもる町づくり
  2. みんなにやさしい町づくり
  3. その他町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 山梨県西桂町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ