お礼品ID:1662588
お礼品の内容・特徴
北大阪急行電鉄は、1970年2月24日に開催された大阪万博来場者の会場輸送をきっかけに開業しました。
2024年3月23日に千里中央駅から国道423号に沿って北へ2.5km延伸し、箕面市域の「箕面萱野駅」と「箕面船場阪大前駅」の2駅が新設されましたが、これを記念し製作したグッズを皆様へお届けします。
・子ども用リュックは8000形デザインで、軽くて背負いやすく留め具がついているので肩紐もずり落ちにくくなっています。
・とことこぬいぐるみはプルバック式で、後ろに引いていただくと車体を上下に揺らしながらとことこ動きます。
■お礼品の内容について
・子ども用リュック[1個 寸法:タテ28cm×ヨコ24cm、マチ10cm]
製造地:中国
・とことこぬいぐるみ[1個 寸法:タテ8cm×ヨコ8cm×胴体11cm]
製造地:中国
■注意事項/その他
・本来の目的以外に使用しないでください。
・変形または火災の原因となりますので、火気や高温多湿、直射日光のあたる場所に保管しないでください。
・口に入れたり誤って飲み込まないよう、くれぐれも保管場所にご注意ください。
2024年3月23日に千里中央駅から国道423号に沿って北へ2.5km延伸し、箕面市域の「箕面萱野駅」と「箕面船場阪大前駅」の2駅が新設されましたが、これを記念し製作したグッズを皆様へお届けします。
・子ども用リュックは8000形デザインで、軽くて背負いやすく留め具がついているので肩紐もずり落ちにくくなっています。
・とことこぬいぐるみはプルバック式で、後ろに引いていただくと車体を上下に揺らしながらとことこ動きます。
■お礼品の内容について
・子ども用リュック[1個 寸法:タテ28cm×ヨコ24cm、マチ10cm]
製造地:中国
・とことこぬいぐるみ[1個 寸法:タテ8cm×ヨコ8cm×胴体11cm]
製造地:中国
■注意事項/その他
・本来の目的以外に使用しないでください。
・変形または火災の原因となりますので、火気や高温多湿、直射日光のあたる場所に保管しないでください。
・口に入れたり誤って飲み込まないよう、くれぐれも保管場所にご注意ください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 北大阪急行電鉄株式会社(箕面市) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
大阪府箕面市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
おもちゃ・ぬいぐるみ
お礼品レビュー
0.0
大阪府箕面市のご紹介
大阪府箕面市(みのおし)は、大阪北部に位置する人口13万8千人(令和3年7月末日時点)の緑豊かな住宅都市です。
大阪都心部へ電車や車で約30分でアクセス可能な立地でありながら、日本の滝100選にも選ばれた「箕面大滝」や明治の森箕面国定公園に代表される豊かな自然が特徴です。
「箕面」の名前の由来は、箕面大滝の流れ落ちる姿の「面」(表面の形)が、農具の「箕」に似ていることから「箕面」という表記および「箕面大滝」と呼ばれるようになり、地名もこれに由来していると言われています。
箕面を応援したい、箕面に貢献したい、という皆様からの応援を心よりお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 緑豊かな自然環境・良好な住環境の保全
- 子育て支援・教育の充実
- 保健福祉の充実
- 箕面市立病院の医療体制の充実・強化
- 消防活動及び救急活動の充実
- 市長おまかせ
- 高校生などの修学を応援する「給付型奨学金」の運営
お礼品のご紹介
大阪府箕面市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。