お礼品ID:1660525
【BOSS】ギターエフェクトプロセッサー/GT-1000
浜松のBOSSが誇るギター・マルチ・エフェクターのフラッグ・シップ・モデル
寄付金額433,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
在庫残り5点
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
◆最先端テクノロジーの粋を尽くして生み出されたフラッグシップ・モデル
GT-1000 Guitar Effects Processorは、BOSSが誇るフラッグシップ・マルチ・エフェクターです。
最先端のDSPテクノロジー、長年に亘り培ったBOSSの知識と経験を余すことなく駆使し、音質と表現力を極限まで追求。
超高速カスタムDSPチップが、サンプリング・レート96kHz、AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理という業界最高クラスを実現しています。
さらに、新技術である「AIRD(Augmented Impulse Response Dynamics)」を採用。これまで不可能であったアンプ全体の相互作用によって生まれる複雑な動作を再現することで、どのようなセットアップでもリアルかつ音楽的なアンプ・トーンとレスポンスを得ることが可能です。
独自のデジタル信号処理技術「MDP(Multi-Dimensional Processing)」や最高峰のアルゴリズムにより設計された最新のエフェクトも多数内蔵。
自由自在なルーティングやコントロール機能、豊富な入出力によりあらゆるプレイヤーの期待に応えるGT-1000は、まさにBOSSのフラッグシップ・モデルです。
◆音質と表現力に全てを捧げて作り上げた最高峰のトーン
GT-1000は音質と表現力を極限まで追求して生まれた、BOSSのフラッグシップ・マルチ・エフェクターです。
従来モデルと比べ3倍以上のパワーを備えた新しいDSPエンジンが、入力から出力まで96kHzサンプリング、32bit AD/DA変換、32bit float (浮動小数点演算)による内部処理の超高音質設計を実現しました。
圧倒的な演算能力によって生み出される驚異的な解像度、細部まで精緻に描写される豊かな表現力を、複雑な調整やEQ処理をしていない素の音で感じてみてください。
今まで「本物」ではないからという理由でマルチ・エフェクターを敬遠してきた人にこそ体感していただきたい、「本物」の音がここにあります。
◆アンプ・プロセッシングに革命を起こす最先端技術AIRD
アンプやPAなど、さまざまなシステムへの接続が想定されるフロア型ユニットにおいて、常に理想のサウンドを得ることは従来不可能とされていました。
GT-1000に搭載された新開発の最先端技術「AIRD(Augmented Impulse Response Dynamics)」が、この常識を覆します。
アンプ全体の各セクションで起こる相互作用まで考慮したトータルな設計を行うことで、生々しいアンプのサウンドとレスポンスを実現。
PAやアンプ及びその種類など、接続先をAIRD OUTPUT SELECTで適切に設定することで常に最高のポテンシャルを発揮し、意図した通りのサウンドで演奏できます。
◆ひとつの楽器として生み出され磨き上げられたAIRDアンプ
GT-1000の全てのアンプ・タイプはAIRDテクノロジーを用いて開発されています。
透き通るようなクリーンから重厚なハイゲインまで、あらゆるスタイルに対応できるBOSSオリジナル・アンプを搭載。
独自のデジタル信号処理技術「MDP(Multi-Dimensional Processing)」を採用したタイプでは、アナログ設計では成しえないダイナミクスと音の分離感を楽しむことができます。
もちろん、ビンテージ・コンボ、モダン・スタック系の真空管アンプまで、歴史的な名機とされているモデルも多数搭載しています。
2つまでのアンプを同時に使用することができるため、2台をミックスしたりステレオで鳴らしたりなど、実機では難しいような音作りも可能です。
◆フラッグシップの名にふさわしい最高峰のエフェクト群
GT-1000は、フラッグシップの名にふさわしい最高峰のBOSSエフェクトを内蔵しています。
高度なアルゴリズムや、入力された信号を解析し最適なエフェクト処理を行うMDPなど、最先端を行くBOSSのエフェクト技術を結集。
定番のオーバードライブやディストーションをはじめ、スライサーやリング・モジュレーターのように積極的な音作りができるエフェクトまで幅広く網羅しています。
内部チェインはエフェクトとプリアンプの直列/並列接続も自由自在です。
作成した音色は250個まで本体に保存が可能。
強力なDSPエンジンにより、メモリーの切り替えも極めて高速で音切れを感じさせません。
◆ベース・マルチ・エフェクターとしても
継続的なアップデートを経て、GT-1000はベース用フラッグシップ・モデルとしての進化を遂げました。
プロフェッショナルなベーシストも唸らせる上質なAIRDベース・プリアンプや、専用にチューニングが施された多彩なエフェクトが用意されています。
◆パフォーマンスの幅を広げるリアルタイム・コントロール機能
10個のフットスイッチとエクスプレッション・ペダルを搭載し、GT-1000は演奏中の高い操作性を実現しています。
それぞれの機能は自由にカスタマイズが可能。
メモリーの切り替えだけでなく、特定のエフェクト及びパラメーターのコントロールやタップ・テンポ、システム・セッティングの変更に至るまで、あらゆる機能を割り当てて自分に最適なシステムを構築することができます。
また、各フットスイッチはLEDカラーを変更することもできるため、複雑な機能割り当てでも識別が容易です。
◆USBオーディオとワイヤレスでの編集を実現するBluetooth(R)
GT-1000は大型LCDと各種ノブによる直感的なユーザー・インターフェイスを備えていますが、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS/iOS/Android)を用いたサウンドメイク、本体のセットアップも可能です。
WAV形式のキャビネットIRデータ読み込みにも対応しており、GT-1000 IR Loader(Windows/macOS)を経由して16個までを本体に保存することができます。
また、USB端子はオーディオ・インターフェース機能を用いたDAWへの録音やリアンプにも対応しています。
■生産者の声
◆製品ポイント
・妥協のない音質と表現力を追求したフロア型アンプ/エフェクト・ユニットの最高峰モデル
・AIRDアンプで複雑な相互作用による極上のサウンドとレスポンス
・MDP技術と最高峰のアルゴリズムを用いたBOSSエフェクト
・16個までのキャビネットIRデータを保存可能
・ベース用アンプ/エフェクトも多数搭載
・超高速の音色切り替えとディレイのキャリーオーバー
・STOMPBOX機能でペダル設定を複数メモリー間で共有
・6つのノブ、10個のフットスイッチ、エクスプレッション・ペダルで自由に機能割り当て
・標準とXLRタイプのステレオ出力端子、2系統のエフェクト・ループ
・フットスイッチ、エクスプレッション・ペダル、MIDI、USBによる多彩な外部コントロール
・Bluetooth(R)機能内蔵で専用アプリからワイヤレスでパッチ編集/管理
・USBオーディオ/MIDIインターフェイス機能でDAW録音やPCからの音色エディットが可能
■お礼品の内容について
・ギターエフェクトプロセッサー/GT-1000[1台]
加工地:静岡県浜松市
■原材料・成分
●サンプリング周波数:96kHz
●AD変換:32ビット+AF方式※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式
●DA変換:32ビット
●エフェクト・タイプ: 185種類
●メモリー: 250(ユーザー)+250(プリセット)
●フレーズ・ループ: 38秒(モノ)、19秒(ステレオ)
●チューナー内部検出精度: ±0.1cent
●規定入力レベル: INPUT:-10dBu、RETURN1/2:-10dBu
●最大入力レベル: INPUT:+18dBu、RETURN1/2:+8dBu
●入力インピーダンス: INPUT:1MΩ、RETURN1/2:1MΩ
●規定出力レベル: MAIN OUTPUT(L/MONO、R):-10dBu、SUB OUTPUT(L、R):+4dBu、PHONES:-10dBu、SEND1/2:-10dBu
●出力インピーダンス: MAIN OUTPUT(L/MONO、R):1kΩ、SUB OUTPUT(L、R):600Ω、PHONES:20Ω、SEND1/2:1kΩ
●推奨負荷インピーダンス: MAIN OUTPUT(L/MONO、R):10kΩ以上、SUB OUTPUT(L、R):600Ω以上、PHONES:44Ω以上、SEND1/2:10kΩ以上
●コントロール: BANK▼スイッチ、BANK▲スイッチ、CTL1~3スイッチ、1~5スイッチ、POWERスイッチ、EFFECTボタン、MENUボタン、EXITボタン、WRITEボタン、PAGEボタン、1~6つまみ、OUTPUT LEVELつまみ、エクスプレッション・ペダル
●ディスプレイ: グラフィックLCD(512×160ドット、バックライト付き)
●接続端子: INPUT端子、MAIN OUTPUT(L/MONO、R)端子、SEND1/2端子、RETURN1/2端子、SUB OUTPUT(L、R)端子、PHONES端子、CTL4, 5/EXP2端子、CTL6, 7/EXP3端子、AMP CTL1, 2端子、USB COMPUTER端子、DC IN端子、MIDI(IN、OUT)端子
●電源: ACアダプター
●消費電流: 1.2A
◆サイズ: 幅462mm、奥行き248mm、高さ70mm、重量: 3.6kg
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※離島へのお届けはできません。
※ふるさと納税の返礼品につき、キャンセルや返品はお受けできません。
※年末年始・及び繁忙期にはお届けにお時間をいただく場合がございます。
浜松市内にて、製品の企画・開発・デザイン・部材の調達及び製品の法適合試験・品質管理・サポート等を行っている。
市内工場にて、製品の法適合試験について検査機材や設備を完備し、高次元の品質保証を実施しており、市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち、半分を一定以上上回る付加価値が生じている。
GT-1000 Guitar Effects Processorは、BOSSが誇るフラッグシップ・マルチ・エフェクターです。
最先端のDSPテクノロジー、長年に亘り培ったBOSSの知識と経験を余すことなく駆使し、音質と表現力を極限まで追求。
超高速カスタムDSPチップが、サンプリング・レート96kHz、AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理という業界最高クラスを実現しています。
さらに、新技術である「AIRD(Augmented Impulse Response Dynamics)」を採用。これまで不可能であったアンプ全体の相互作用によって生まれる複雑な動作を再現することで、どのようなセットアップでもリアルかつ音楽的なアンプ・トーンとレスポンスを得ることが可能です。
独自のデジタル信号処理技術「MDP(Multi-Dimensional Processing)」や最高峰のアルゴリズムにより設計された最新のエフェクトも多数内蔵。
自由自在なルーティングやコントロール機能、豊富な入出力によりあらゆるプレイヤーの期待に応えるGT-1000は、まさにBOSSのフラッグシップ・モデルです。
◆音質と表現力に全てを捧げて作り上げた最高峰のトーン
GT-1000は音質と表現力を極限まで追求して生まれた、BOSSのフラッグシップ・マルチ・エフェクターです。
従来モデルと比べ3倍以上のパワーを備えた新しいDSPエンジンが、入力から出力まで96kHzサンプリング、32bit AD/DA変換、32bit float (浮動小数点演算)による内部処理の超高音質設計を実現しました。
圧倒的な演算能力によって生み出される驚異的な解像度、細部まで精緻に描写される豊かな表現力を、複雑な調整やEQ処理をしていない素の音で感じてみてください。
今まで「本物」ではないからという理由でマルチ・エフェクターを敬遠してきた人にこそ体感していただきたい、「本物」の音がここにあります。
◆アンプ・プロセッシングに革命を起こす最先端技術AIRD
アンプやPAなど、さまざまなシステムへの接続が想定されるフロア型ユニットにおいて、常に理想のサウンドを得ることは従来不可能とされていました。
GT-1000に搭載された新開発の最先端技術「AIRD(Augmented Impulse Response Dynamics)」が、この常識を覆します。
アンプ全体の各セクションで起こる相互作用まで考慮したトータルな設計を行うことで、生々しいアンプのサウンドとレスポンスを実現。
PAやアンプ及びその種類など、接続先をAIRD OUTPUT SELECTで適切に設定することで常に最高のポテンシャルを発揮し、意図した通りのサウンドで演奏できます。
◆ひとつの楽器として生み出され磨き上げられたAIRDアンプ
GT-1000の全てのアンプ・タイプはAIRDテクノロジーを用いて開発されています。
透き通るようなクリーンから重厚なハイゲインまで、あらゆるスタイルに対応できるBOSSオリジナル・アンプを搭載。
独自のデジタル信号処理技術「MDP(Multi-Dimensional Processing)」を採用したタイプでは、アナログ設計では成しえないダイナミクスと音の分離感を楽しむことができます。
もちろん、ビンテージ・コンボ、モダン・スタック系の真空管アンプまで、歴史的な名機とされているモデルも多数搭載しています。
2つまでのアンプを同時に使用することができるため、2台をミックスしたりステレオで鳴らしたりなど、実機では難しいような音作りも可能です。
◆フラッグシップの名にふさわしい最高峰のエフェクト群
GT-1000は、フラッグシップの名にふさわしい最高峰のBOSSエフェクトを内蔵しています。
高度なアルゴリズムや、入力された信号を解析し最適なエフェクト処理を行うMDPなど、最先端を行くBOSSのエフェクト技術を結集。
定番のオーバードライブやディストーションをはじめ、スライサーやリング・モジュレーターのように積極的な音作りができるエフェクトまで幅広く網羅しています。
内部チェインはエフェクトとプリアンプの直列/並列接続も自由自在です。
作成した音色は250個まで本体に保存が可能。
強力なDSPエンジンにより、メモリーの切り替えも極めて高速で音切れを感じさせません。
◆ベース・マルチ・エフェクターとしても
継続的なアップデートを経て、GT-1000はベース用フラッグシップ・モデルとしての進化を遂げました。
プロフェッショナルなベーシストも唸らせる上質なAIRDベース・プリアンプや、専用にチューニングが施された多彩なエフェクトが用意されています。
◆パフォーマンスの幅を広げるリアルタイム・コントロール機能
10個のフットスイッチとエクスプレッション・ペダルを搭載し、GT-1000は演奏中の高い操作性を実現しています。
それぞれの機能は自由にカスタマイズが可能。
メモリーの切り替えだけでなく、特定のエフェクト及びパラメーターのコントロールやタップ・テンポ、システム・セッティングの変更に至るまで、あらゆる機能を割り当てて自分に最適なシステムを構築することができます。
また、各フットスイッチはLEDカラーを変更することもできるため、複雑な機能割り当てでも識別が容易です。
◆USBオーディオとワイヤレスでの編集を実現するBluetooth(R)
GT-1000は大型LCDと各種ノブによる直感的なユーザー・インターフェイスを備えていますが、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS/iOS/Android)を用いたサウンドメイク、本体のセットアップも可能です。
WAV形式のキャビネットIRデータ読み込みにも対応しており、GT-1000 IR Loader(Windows/macOS)を経由して16個までを本体に保存することができます。
また、USB端子はオーディオ・インターフェース機能を用いたDAWへの録音やリアンプにも対応しています。
■生産者の声
◆製品ポイント
・妥協のない音質と表現力を追求したフロア型アンプ/エフェクト・ユニットの最高峰モデル
・AIRDアンプで複雑な相互作用による極上のサウンドとレスポンス
・MDP技術と最高峰のアルゴリズムを用いたBOSSエフェクト
・16個までのキャビネットIRデータを保存可能
・ベース用アンプ/エフェクトも多数搭載
・超高速の音色切り替えとディレイのキャリーオーバー
・STOMPBOX機能でペダル設定を複数メモリー間で共有
・6つのノブ、10個のフットスイッチ、エクスプレッション・ペダルで自由に機能割り当て
・標準とXLRタイプのステレオ出力端子、2系統のエフェクト・ループ
・フットスイッチ、エクスプレッション・ペダル、MIDI、USBによる多彩な外部コントロール
・Bluetooth(R)機能内蔵で専用アプリからワイヤレスでパッチ編集/管理
・USBオーディオ/MIDIインターフェイス機能でDAW録音やPCからの音色エディットが可能
■お礼品の内容について
・ギターエフェクトプロセッサー/GT-1000[1台]
加工地:静岡県浜松市
■原材料・成分
●サンプリング周波数:96kHz
●AD変換:32ビット+AF方式※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式
●DA変換:32ビット
●エフェクト・タイプ: 185種類
●メモリー: 250(ユーザー)+250(プリセット)
●フレーズ・ループ: 38秒(モノ)、19秒(ステレオ)
●チューナー内部検出精度: ±0.1cent
●規定入力レベル: INPUT:-10dBu、RETURN1/2:-10dBu
●最大入力レベル: INPUT:+18dBu、RETURN1/2:+8dBu
●入力インピーダンス: INPUT:1MΩ、RETURN1/2:1MΩ
●規定出力レベル: MAIN OUTPUT(L/MONO、R):-10dBu、SUB OUTPUT(L、R):+4dBu、PHONES:-10dBu、SEND1/2:-10dBu
●出力インピーダンス: MAIN OUTPUT(L/MONO、R):1kΩ、SUB OUTPUT(L、R):600Ω、PHONES:20Ω、SEND1/2:1kΩ
●推奨負荷インピーダンス: MAIN OUTPUT(L/MONO、R):10kΩ以上、SUB OUTPUT(L、R):600Ω以上、PHONES:44Ω以上、SEND1/2:10kΩ以上
●コントロール: BANK▼スイッチ、BANK▲スイッチ、CTL1~3スイッチ、1~5スイッチ、POWERスイッチ、EFFECTボタン、MENUボタン、EXITボタン、WRITEボタン、PAGEボタン、1~6つまみ、OUTPUT LEVELつまみ、エクスプレッション・ペダル
●ディスプレイ: グラフィックLCD(512×160ドット、バックライト付き)
●接続端子: INPUT端子、MAIN OUTPUT(L/MONO、R)端子、SEND1/2端子、RETURN1/2端子、SUB OUTPUT(L、R)端子、PHONES端子、CTL4, 5/EXP2端子、CTL6, 7/EXP3端子、AMP CTL1, 2端子、USB COMPUTER端子、DC IN端子、MIDI(IN、OUT)端子
●電源: ACアダプター
●消費電流: 1.2A
◆サイズ: 幅462mm、奥行き248mm、高さ70mm、重量: 3.6kg
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※離島へのお届けはできません。
※ふるさと納税の返礼品につき、キャンセルや返品はお受けできません。
※年末年始・及び繁忙期にはお届けにお時間をいただく場合がございます。
浜松市内にて、製品の企画・開発・デザイン・部材の調達及び製品の法適合試験・品質管理・サポート等を行っている。
市内工場にて、製品の法適合試験について検査機材や設備を完備し、高次元の品質保証を実施しており、市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち、半分を一定以上上回る付加価値が生じている。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
静岡県浜松市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
静岡県浜松市のご紹介
徳川家康公が天下人となるための礎を築いた「出世の街 はままつ」は、東京と大阪のほぼ中央に位置し、北は天竜の山々、南は遠州灘、西は浜名湖、東は天竜川に囲まれた自然の恵み豊かな地です。
現代では、市民の挑戦気質である「やらまいか精神」により、オートバイや楽器、綿織物などの産業が発展し、今話題の「女城主 井伊直虎」ゆかりの地としてますます注目を浴びています。
そんな魅力溢れる「はままつ」をどうぞご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.産業、雇用の創出
- 2.子育て、学力の支援
- 3.防災、防犯の強化
- 4.自然との共生、持続可能な社会の実現
- 5.健康づくりの推進、地域医療の充実
- 6.地域文化の創造、魅力発信
- 8. 自治体におまかせ
お礼品のご紹介
浜松市では、うなぎの養殖発祥の地で育った浜名湖鰻、全国的にも有名な野菜たっぷりの浜松餃子、温暖な気候で日光をたくさん浴びて育ったみかんなどの農産物、『音楽の都 浜松』からお届けする楽器、江戸時代からの歴史がある遠州織物など、多種多様なお礼の品を揃えております。浜松市から全国へ、地域自慢の品をお届けいたします!きっとあなたのお気に入りが見つかるはず…!ぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません