お礼品ID:1657879
【大人の食育+宿泊】鶏を自分でさばいてお肉にする、命の授業。宿泊先で料理して夕食にそのまま食べられる
鶏を自分でさばいてお肉にする、命の授業!
寄付金額34,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/09/25から順次発送 ※2025/09/25以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年10月中旬~2026年10月下旬
NEW
- 配送指定に関するご注意
- ※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
- ※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
普段私たちが食べているお肉は、もともとは生き物。
大野村農園では、実際に鶏を自分でさばいて、解体する体験ができます。
ムネ肉、もも肉、砂肝、ハツ、レバー、きんかん。
スタッフと一緒に各部位ごとに切り分け料理しやすい状態でお渡しします。
お肉は大野村農園に隣接したゲストハウスのキッチンですぐ料理してその日の夕食にお召し上がりください。(ご自身で自由に料理しても良いし、スタッフがお手伝いも可能です)
■生産者の声
鶏の唐揚げや、もつ煮、圧力鍋でホロホロに煮込んだ後の鶏がらスープで作る鶏雑炊やラーメン。
噛み応えのある、でも味の濃い親鳥ならではの旨味を生かした料理は、この体験でしか味わえません。
どんな料理で味わうかは、あなた次第。お好みの料理でご自由にお楽しみください。
(お声がけいただければ、スタッフが料理のお手伝いも可能です)
■お礼品の内容について
・【大人の食育+宿泊】鶏を自分でさばいてお肉にする、命の授業。宿泊先で料理して夕食にそのまま食べられる[大人1名様分]
原産地:福島県
その他期限:返送期限:発行日より1か月
■提供サービス
農業体験付き宿泊(1泊2日、大人1名分)
■注意事項/その他
※宿泊は素泊まりのため、お食事は付いておりません。鶏肉(1羽分)以外の食材はご自身でご用意ください。
※最寄りのスーパーは車で10分程度です。
※共用のキッチンには、食器や鍋、フライパン、炊飯器など調理器具一式がそろっています。圧力鍋あり。
【寄付お申し込み後の流れ】
1.大野村農園より申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認ください。ご希望の宿泊・体験日をご記入の上、申込書の写真をお撮りいただき、大野村農園へメールでご返信ください(返送期限:発行日より1か月)
※宿泊日は、返送期限以降でも大丈夫です
3.確定した予約日に、大野村農園へお越しください。
大野村農園では、実際に鶏を自分でさばいて、解体する体験ができます。
ムネ肉、もも肉、砂肝、ハツ、レバー、きんかん。
スタッフと一緒に各部位ごとに切り分け料理しやすい状態でお渡しします。
お肉は大野村農園に隣接したゲストハウスのキッチンですぐ料理してその日の夕食にお召し上がりください。(ご自身で自由に料理しても良いし、スタッフがお手伝いも可能です)
■生産者の声
鶏の唐揚げや、もつ煮、圧力鍋でホロホロに煮込んだ後の鶏がらスープで作る鶏雑炊やラーメン。
噛み応えのある、でも味の濃い親鳥ならではの旨味を生かした料理は、この体験でしか味わえません。
どんな料理で味わうかは、あなた次第。お好みの料理でご自由にお楽しみください。
(お声がけいただければ、スタッフが料理のお手伝いも可能です)
■お礼品の内容について
・【大人の食育+宿泊】鶏を自分でさばいてお肉にする、命の授業。宿泊先で料理して夕食にそのまま食べられる[大人1名様分]
原産地:福島県
その他期限:返送期限:発行日より1か月
■提供サービス
農業体験付き宿泊(1泊2日、大人1名分)
■注意事項/その他
※宿泊は素泊まりのため、お食事は付いておりません。鶏肉(1羽分)以外の食材はご自身でご用意ください。
※最寄りのスーパーは車で10分程度です。
※共用のキッチンには、食器や鍋、フライパン、炊飯器など調理器具一式がそろっています。圧力鍋あり。
【寄付お申し込み後の流れ】
1.大野村農園より申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認ください。ご希望の宿泊・体験日をご記入の上、申込書の写真をお撮りいただき、大野村農園へメールでご返信ください(返送期限:発行日より1か月)
※宿泊日は、返送期限以降でも大丈夫です
3.確定した予約日に、大野村農園へお越しください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福島県相馬市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
福島県相馬市のご紹介
福島県の東北端に位置する相馬市は、太平洋と山に囲まれ、小松島とも称される潟湖「松川浦」を有し、国の重要無形民俗文化財に指定される祭典「相馬野馬追」を受け継ぐ、歴史と伝統のまち。また、東日本大震災前はヒラメ・カレイ類の漁獲量全国1位を記録した「常磐もの」ブランドの産地です。
東日本大震災では甚大な被害を受けましたが、市民一丸となり復興への歩みをすすめ、津波で被災した沿岸部に「浜の駅松川浦」「尾浜こども公園」を整備するなど、現在は震災前の賑わいを取り戻しつつあります。
ふるさと納税の使い道情報
- 福祉の向上に関する事業
- 防災対策に関する事業
- 社会教育の振興に関する事業
- 青少年の健全育成に関する事業
- スポーツの振興に関する事業
- 人材の育成に関する事業
- 教育復興子育てに関する事業
- 高齢者等への生活支援に関する事業
- 音楽による生きる力を育む事業(エルシステマ)
- 相馬野馬追振興事業
- その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
福島県相馬市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません