初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1649914

御誂え千社札
御誂え千社札
御誂え千社札
御誂え千社札

御誂え千社札

京都府長岡京市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

江戸時代から続く伝統技術、勘亭流(歌舞伎文字)でお名前を書く千社札(シール)です。

0.0
0

寄付金額74,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

江戸時代から続く伝統技術、勘亭流(歌舞伎文字)でお名前を書く千社札(シール)です。

勘亭流とは元々、芝居小屋の大入満員・商売繁盛を願って考えられた書体で、初めて書かれて以来240年以上経た現代でも「良い縁起を招く文字」として、その伝統が引き継がれております。

千社札の文字は、京都・南座で行われる吉例顔見世興行の「まねき書き」を担当する川端が書かせて頂きます。千社札に使用する文字は【勘亭流(掲載写真)】の文字となります。

千社札は現代でいう“名刺”の様なものですが、PCのフォントを使用した文字ではなく、寄付者様のお名前を一から筆で書いた文字でお作りする御誂えの品です。

【商品の概要】
・納品枚数(シールの総数)→50枚
(シール1枚ずつのカットは不可)
※納品形態は画像1枚目のシート状(何枚か連なった体裁)で発送致します。

・寸法(1枚あたり)→約22 × 65ミリ

・納期→約1ヶ月
※お送りするQRコードよりご希望の文字とデザインを返信いただき、内容の確認が取れてからの制作開始となります。

・デザイン→【歌舞伎】【墨刷り】【ぼかし】の3種類からお選び頂けます(画像4枚目をご参照下さい)

■お礼品の内容について
・御誂え千社札[50枚]
  サービス提供地:京都府長岡京市
  有効期限:発行後から6ヶ月までにご返信ください。


■注意事項/その他
※画像はイメージです。

【寄付お申し込み後の流れ】
1.川端より、お礼状を送付いたします。
2.お礼状に記載のQRコードより、ご希望の文字とデザインをご記入の上、ご返信下さい。返信期限:発行日より6ヶ月
3.ご返信いただいた内容に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 川端耕司
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

京都府長岡京市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

京都府長岡京市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 長岡京市

長岡京市は、京都と大阪のちょうど中間にある、面積19.17平方キロメートルほどのコンパクトなまちです。2本の鉄道によるダブルアクセスで、京都中心部まで10分、大阪中心部まで30分で行くことができるため、通勤・通学・お買い物にとっても便利!多くの子育て世代に選ばれ続けるまちでもあります。

一方で、市内には西山連峰をはじめとする豊かな自然がのこり、田園風景がひろがるのんびりとした雰囲気も人気の理由。

市の名前にもある「長岡京」の都がかつて置かれた地でもあり、また、戦国一の知将「明智光秀」が最後の戦いに臨んだ「山崎・勝龍寺の合戦」では、明智軍が籠城した勝竜寺城が今も残るなど、豊かな歴史資源に彩られた街でもあります。

こうした魅力を後世に伝えて行くためにも、多くの支援が必要です。ぜひ皆さまのお力をお貸しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 住みたい住み続けたいまちづくりのために

お礼品のご紹介

  1. 長岡京市は、醸造家のこだわりが詰まったビールや、えぐみが少なく白くて柔らかい京たけのこなど、リピート必至の品が盛りだくさん。他にも、健康に優しいこめ油や巷で人気のペンギンポーチなど、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる品々をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ