初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1644854

KoCaLiNi Aセット
KoCaLiNi Aセット
KoCaLiNi Aセット
KoCaLiNi Aセット

KoCaLiNi Aセット

奈良県大淀町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

作って楽しい!飾ってかわいい! KoCaLiNiシリーズの人気商品詰め合わせセット

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

作って楽しい!飾ってかわいい!
KoCaLiNiシリーズの人気商品詰め合わせセット
KoCaLiNi(コカリニ)は四角■と三角▲のパーツをジョイントパーツでつなげて形を作っていくホビー素材です。
イベントなどでのワークショップにもおすすめです。
小さいお子さまの知育としての活用はもちろん、 大人の創作活動としても楽しめる無限の可能性を持った日本製パズルブロック です。
動物が作れるアニマルワールドシリーズの「ガラスの靴」と「お城」などが作れるキットに加え、
「ドレス」と「ローズブーケ」など、キラキラでかわいいお洒落なアイテム全部で4種類に組み替えられるキット。

【商品サイズ(mm)】
・「ガラスの靴」 W80×D40×H160
・「お城」W80×D40×H160
・「ドレス」W80×D40×H160
・「ローズブーケ」W80×D40×H160

【所要時間】約60分~

■お礼品の内容について
・KoCaLiNi Aセット[1セット]
  製造地:奈良県吉野郡大淀町


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
・表記寸法より多少の誤差が生じる場合もございます。
・製造時期によって、色やデザイン、パッケージなど画像と多少異なる場合があります。
※対象年齢8歳~

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 ヨシリツ(大淀町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

奈良県大淀町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

おもちゃ・ぬいぐるみ

さとふるではおもちゃ・ぬいぐるみのお礼品を多数掲載しています。お子さまの思考力や創造力を育む知育玩具から大人も楽しめるゲーム、愛らしいキャラクターのぬいぐるみなど、楽しさ溢れるアイテムを幅広くご用意しております。大切な方への贈り物として、また日常のレジャーシーンに取り入れてご家族で心躍る体験時間をお楽しみください。 さとふるではおもちゃ・ぬいぐるみのお礼品を多数掲載しています。お子さまの思考力や創造力を育む知育玩具から大人も楽しめるゲーム、愛らしいキャラクターのぬいぐるみなど、楽しさ溢れるアイテムを幅広くご... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

奈良県大淀町のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 大淀町

「大淀町へようこそ」

大淀町は、奈良県の中央、紀伊半島のほぼ真ん中に位置し、豊かな緑と清流に恵まれた町です。吉野川の河岸段丘により形成された南向きの丘陵地帯に住宅や田畑が広がり、川向こうには世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」である吉野群山が連なります。

古くから大和盆地と吉野地方を結ぶ交通の要衡として栄え、聖徳太子が創建したとされる「世尊寺」や、修験道ゆかりの「柳の渡し」があり、能楽のルーツとかかわりのある「桧垣本猿楽座」が活躍した場所でもあります。

近年では、大阪などへの交通アクセス網の発達により、大規模な住宅地の造成も行われ、便利で豊かな自然・文化と触れ合えるまちとして、発展してきました。

本町では、このような環境を活かし、「来たい、住みたい、住み続けたいまち大淀町」「ひともまちも輝く、住んでよかった大淀町」をめざしたまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子ども支援事業
  2. まちづくり支援事業
  3. 文化振興・スポーツ支援事業
  4. その他

お礼品のご紹介

  1. 奈良県大淀町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ