初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1640852

一級小型船舶操縦士免許 学科4日 実技4H(マンツーマン)コース
一級小型船舶操縦士免許 学科4日 実技4H(マンツーマン)コース

一級小型船舶操縦士免許 学科4日 実技4H(マンツーマン)コース

香川県高松市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

一級小型船舶操縦士免許講習

0.0
0

寄付金額520,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-24より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

一級小型船舶免許が国家試験免除で取得できます。
国土交通省登録 国家試験(学科・実技)免除の小型船舶教習所です。
ふるさと納税のお礼品として免許取得が出来ます。
一級小型船舶免許は航行区域の制限がなく、すべての水域(*)を航行できる小型船舶免許の中でも上級の船舶免許です。
*沿海より100海里以上離れる場合は、六級海技士「機関士」を乗船させる必要があります。
操船できるボートの大きさは、総トン数20トン未満、長さ24m未満です。

一級小型船舶免許取得のためには、規程の講習時間を受講し、修了審査に合格することが必要です。
学科 24時間(4日間) 実技 4時間(マンツーマン)
一級小型船舶操縦免許は17歳9ヶ月から受講可能です。

※計5日かかります。
※ご宿泊・お食事・交通費などは当お礼品には含まれておりません。
 ご自身でご手配をお願いいたします。

【受講場所】
屋島マリーナ
香川県高松市庵治町

■お礼品の内容について
・一級小型船舶操縦士免許講習受講券[1枚]
  サービス提供地:香川県高松市
  有効期限:発行後から2年


■提供サービス
一級小型船舶免許が国家試験免除で取得できます。
学科4日 実技4H(マンツーマン)コースとなっております。
免許を取得するには、学科と実技の2つの修了試験に合格しなければなりませんが、
講習中は担当教員が分かりやすくポイントを押させて、講習を進めていきますので、
海事知識がない方でも、安心して受講いただけます。

■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、一般財団法人四国船舶職員養成協会より受講案内・日程表等を送付いたします。
※受講日程が決まりましたら、協会にお電話をいただき受講日程を予約してください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※受講券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※受講券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた受講券はご利用頂けません。
※受講券の払戻等は出来ません。
※受講が全て修了したら、ご自宅に船舶免許証を送付致します。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 一般財団法人四国船舶職員養成協会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-10-01~
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

香川県高松市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他旅行券・チケット

さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせたワンランク上のオーダーメイドアイテムを作ることができたりするなど、好みやニーズに合わせてさまざまな楽しみ方があります。バリエーションが豊富なため、探してみるだけでもわくわくすることでしょう。
旅行券・チケットを使って、いつも頑張っている自分へのちょっとしたご褒美に、さまざまなシーンでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

香川県高松市のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 高松市

北は多島美を誇る瀬戸内海、南は緑深い讃岐山脈まで続く、風光明媚で豊かな自然と都市機能が調和した海園・田園都市としての魅力と特質を有しています。

温暖な気候に恵まれ、災害が比較的少なく暮らしやすい地域特性をいかしながら、産業振興、観光振興、文化芸術、スポーツなどの活動を活性化させ、全ての人が心豊かに暮らせる「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都・高松」を目指しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 誰もが自分らしく健やかに暮らせるまちに関する事業
  2. 2 人を育み、多様な生き方が尊重されるまちに関する事業
  3. 3 魅力ある資源をいかし、都市の活力を創造するまちに関する事業
  4. 4 安全・安心に暮らせるまちに関する事業
  5. 5 都市機能と自然が調和し、快適さと利便性を兼ね備えたまちに関する事業
  6. 6 さまざまな主体がつながり、ともに力を発揮できるまちに関する事業
  7. 7 その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 香川県高松市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ