お礼品ID:1617992
《munimuni》African draw string bag ※色柄はおまかせ
《munimuni》伝統とモダンが融合したアフリカン巾着型ショルダーバッグ ※色柄はおまかせ☆
寄付金額28,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから5週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
NEW
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
鮮やかなアフリカンプリントが美しい巾着型ショルダーバッグは、伝統的な柄とモダンなデザインが融合した特別なアイテム。普段使いはもちろん、特別な日の装いやプレゼントにもぴったりです。
〈こだわりのデザイン〉
熟練の元パタンナーがオリジナルの型紙を考案し、使いやすさと美しさを両立させたデザインを実現。肩に掛けるショルダーバッグとしても、手持ちとしても使える2way仕様で、様々なシーンで活躍します。さらに、口部分にはストッパー付き金具がついており、中身が見えないようにしっかりと閉じることができるため、安心してご利用いただけます。便利な内ポケット付きで、小物の整理も快適です。
〈鮮やかで個性的なアフリカンプリント〉
munimuniのバッグは、小ロットで制作されるため、生地の裁断による柄の出方が異なり、一つとして全く同じデザインはありません。世界に一つだけの特別なバッグとして、届いた柄の個性をお楽しみいただけます。鮮やかな色柄は日常のアクセントとして華やかさをプラスしてくれるアイテムです。
〈機能的で大容量のバッグ〉
コンパクトな見た目ながら、ペットボトルもしっかり収納できる大容量仕様。普段使いの荷物をすっきり整理しつつ、スタイリッシュに持ち歩けるデザインとなっています。
〈セットで楽しむアイテム〉
同じ柄のテトラポーチとセットで使えば、統一感が生まれさらに素敵な組み合わせに。チャーム感覚でテトラポーチをバッグ外側に取り付ければ、よりおしゃれで機能的な持ち歩きが可能です。
〈手仕事が輝く特別な一点もの〉
東京都東村山市で一つ一つ丁寧に製造されるmunimuniのバッグは、職人が心を込めて仕上げています。大量生産ではないため、細部にまでこだわりが行き届いており、ものづくりの温かみと地域の魅力を感じられるアイテムです。
華やかなアフリカンプリント巾着型ショルダーバッグで、日常に彩りと機能性をプラスしてみませんか?
〈サイズ〉
- 高さ:24cm
- 底直径:17cm
- ショルダーストラップ長さ:110~120cm
■生産者の声
munimuniは、持続可能なものづくりを大切にし、残布をできるだけ出さない工夫やデッドストック資材の活用を積極的に取り入れています。
また、一部の商品では福祉施設と協力し、作り手にとっては働く喜びややりがいを、使い手にとってはSDGsへの貢献やものを大切にする価値を感じていただけるような取り組みを行っています。
基本的には手作業で仕上げたアイテムが中心ですが、こうした想いを込めて、日々ものづくりを続けています。
環境と社会に寄り添ったアイテムを、ぜひあなたの毎日に取り入れてみませんか?
■お礼品の内容について
・《munimuni》African draw string bag ※色柄はおまかせ[1個]
製造地:東京都東村山市
■注意事項/その他
[お取り扱い上のご注意]
1.アフリカンワックスプリントの布を使用しています。
水濡れや摩擦によって色落ちすることがありますので、雨の日の使用は控えめにし、お取り扱いにご注意ください。
また、布用の防水スプレーを定期的に使用すると、雨や汚れの影響を受けにくくなります。
2.アフリカ布の柄によっては、染色のムラや版ズレ、織りキズが見られる場合があります。
これは布のプリント工程で自然に生じるものですので、生地の持つ独特の風合いとして楽しんでいただければ幸いです。
3.保管の際は、直射日光の当たらない場所に置いてください。
長時間日光にさらされると、色合いが変化することがあります。
4.重いものを入れると、生地や縫製部分に負担がかかるため、お取り扱いにご注意ください
5.付属のショルダーベルトは合皮素材ですので、経年劣化や使い方によって消耗してしまうことがあります。
※クリーニングを含めたメンテナンスもおこなっております。
※お届けのお礼品は1個です。
〈こだわりのデザイン〉
熟練の元パタンナーがオリジナルの型紙を考案し、使いやすさと美しさを両立させたデザインを実現。肩に掛けるショルダーバッグとしても、手持ちとしても使える2way仕様で、様々なシーンで活躍します。さらに、口部分にはストッパー付き金具がついており、中身が見えないようにしっかりと閉じることができるため、安心してご利用いただけます。便利な内ポケット付きで、小物の整理も快適です。
〈鮮やかで個性的なアフリカンプリント〉
munimuniのバッグは、小ロットで制作されるため、生地の裁断による柄の出方が異なり、一つとして全く同じデザインはありません。世界に一つだけの特別なバッグとして、届いた柄の個性をお楽しみいただけます。鮮やかな色柄は日常のアクセントとして華やかさをプラスしてくれるアイテムです。
〈機能的で大容量のバッグ〉
コンパクトな見た目ながら、ペットボトルもしっかり収納できる大容量仕様。普段使いの荷物をすっきり整理しつつ、スタイリッシュに持ち歩けるデザインとなっています。
〈セットで楽しむアイテム〉
同じ柄のテトラポーチとセットで使えば、統一感が生まれさらに素敵な組み合わせに。チャーム感覚でテトラポーチをバッグ外側に取り付ければ、よりおしゃれで機能的な持ち歩きが可能です。
〈手仕事が輝く特別な一点もの〉
東京都東村山市で一つ一つ丁寧に製造されるmunimuniのバッグは、職人が心を込めて仕上げています。大量生産ではないため、細部にまでこだわりが行き届いており、ものづくりの温かみと地域の魅力を感じられるアイテムです。
華やかなアフリカンプリント巾着型ショルダーバッグで、日常に彩りと機能性をプラスしてみませんか?
〈サイズ〉
- 高さ:24cm
- 底直径:17cm
- ショルダーストラップ長さ:110~120cm
■生産者の声
munimuniは、持続可能なものづくりを大切にし、残布をできるだけ出さない工夫やデッドストック資材の活用を積極的に取り入れています。
また、一部の商品では福祉施設と協力し、作り手にとっては働く喜びややりがいを、使い手にとってはSDGsへの貢献やものを大切にする価値を感じていただけるような取り組みを行っています。
基本的には手作業で仕上げたアイテムが中心ですが、こうした想いを込めて、日々ものづくりを続けています。
環境と社会に寄り添ったアイテムを、ぜひあなたの毎日に取り入れてみませんか?
■お礼品の内容について
・《munimuni》African draw string bag ※色柄はおまかせ[1個]
製造地:東京都東村山市
■注意事項/その他
[お取り扱い上のご注意]
1.アフリカンワックスプリントの布を使用しています。
水濡れや摩擦によって色落ちすることがありますので、雨の日の使用は控えめにし、お取り扱いにご注意ください。
また、布用の防水スプレーを定期的に使用すると、雨や汚れの影響を受けにくくなります。
2.アフリカ布の柄によっては、染色のムラや版ズレ、織りキズが見られる場合があります。
これは布のプリント工程で自然に生じるものですので、生地の持つ独特の風合いとして楽しんでいただければ幸いです。
3.保管の際は、直射日光の当たらない場所に置いてください。
長時間日光にさらされると、色合いが変化することがあります。
4.重いものを入れると、生地や縫製部分に負担がかかるため、お取り扱いにご注意ください
5.付属のショルダーベルトは合皮素材ですので、経年劣化や使い方によって消耗してしまうことがあります。
※クリーニングを含めたメンテナンスもおこなっております。
※お届けのお礼品は1個です。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | munimuni |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
東京都東村山市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
トートバッグ・ショルダーバッグ
鞄・バッグ
お礼品レビュー
0.0
東京都東村山市のご紹介
東村山市は東京都の北西部に位置し、多摩地域で唯一の国宝建造物などの文化遺産が伝える「歴史」、市内に9つの駅を擁し、都心へも短時間でアクセス可能な「利便性」、東京都でありながら「豊かな自然」を兼ね備えた生活都市で、「たのしむらやま」を合言葉に、自己実現を図りながら快適な暮らしができるまちです。
当市のお礼品は、緑豊かな地で育った果実や都内では数少ない酒蔵、ソース、納豆等の製造会社の個性豊かな商品が中心で、皆様の食や生活に彩りを添えることでしょう。
ふるさと納税の使い道情報
- トウキョウダルマガエルや希少動植物などがすむ水辺環境と緑の保全のために
- 国立療養所多磨全生園の豊かな緑と史跡を「人権の森」として守り育てるために
- 国宝正福寺地蔵堂や下宅部遺跡などの歴史遺産・伝統文化の保護・振興のために
- だれもがいきいきとした暮らしができる福祉の充実のために
- こども・若者の未来、子育てするなら東村山のために
- 魅力あるにぎやかな産業・観光振興のために
- 青少年を健全に育成する教育の充実のために
- ゼロカーボンシティ東村山の実現のために
- 大好きな東村山を応援するために(その他)
お礼品のご紹介
東村山市では、都内では数少ない酒蔵やソースなどの食品加工会社が製造する商品、職人の技術が光る工芸品、企業のこだわりが詰まった日用品など、個性豊かな返礼品を取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。なお、PayPay商品券もご用意しておりますので、当市へご来訪の際にはぜひご活用ください。