お礼品ID:1594345
博多の味本舗 辛子明太子【無着色・二段仕込】4kg(500g×8箱)(宇美町)
博多に伝わる昔ながらの辛子明太子を独自の調味液で熟成させた、程よい甘辛さの美味しい明太子です。
寄付金額52,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
博多に伝わる昔ながらの辛子明太子を再現しました。
独自の調味液に、低温でじっくりと漬け込み、さらに二段仕込で熟成させました。
辛さの中にも旨味の効いた、独特の甘辛い明太子です。
たらこに味をしみこませる為に、あえて大きめの切れ子にして漬け込んでいます。
明太パスタなどいろんな料理にもご使用いただけます。
500g入りの化粧箱で8個入っており、ご近所へのおすそ分けや贈答用にもおすすめです。
■生産者の声
博多に伝わる昔ながらの辛子明太子は、“辛い”だけでなく、旨味の効いた“甘辛い”辛子明太子で、大人だけでなく子供にも憧れの味でした。
そんな旨味の効いた辛子明太子を再現するために、独自の調味液にじっくりと漬け込み、さらに二段仕込で熟成させました。
たらこに十分に味をしみこませるために、あえて大きめの切れ子にして漬け込んでいます。
500g入りの化粧箱で8個入っており、贈答用にもおすすめです。
■お礼品の内容について
・辛子明太子[4kg(500g×8箱)]
加工地:福岡県
賞味期限:製造日から2ヶ月 ※解凍後の賞味期限は10日間
■原材料・成分
すけそうだらの卵巣(ロシアまたは米国)、合成清酒、食塩、唐辛子、かつお風調味料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、酵素、(原材料の一部に大豆を含む)
独自の調味液に、低温でじっくりと漬け込み、さらに二段仕込で熟成させました。
辛さの中にも旨味の効いた、独特の甘辛い明太子です。
たらこに味をしみこませる為に、あえて大きめの切れ子にして漬け込んでいます。
明太パスタなどいろんな料理にもご使用いただけます。
500g入りの化粧箱で8個入っており、ご近所へのおすそ分けや贈答用にもおすすめです。
■生産者の声
博多に伝わる昔ながらの辛子明太子は、“辛い”だけでなく、旨味の効いた“甘辛い”辛子明太子で、大人だけでなく子供にも憧れの味でした。
そんな旨味の効いた辛子明太子を再現するために、独自の調味液にじっくりと漬け込み、さらに二段仕込で熟成させました。
たらこに十分に味をしみこませるために、あえて大きめの切れ子にして漬け込んでいます。
500g入りの化粧箱で8個入っており、贈答用にもおすすめです。
■お礼品の内容について
・辛子明太子[4kg(500g×8箱)]
加工地:福岡県
賞味期限:製造日から2ヶ月 ※解凍後の賞味期限は10日間
■原材料・成分
すけそうだらの卵巣(ロシアまたは米国)、合成清酒、食塩、唐辛子、かつお風調味料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、酵素、(原材料の一部に大豆を含む)
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県宇美町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
明太子
明太子・たらこ
お礼品レビュー
0.0
福岡県宇美町のご紹介
宇美町の歴史は古く、西暦665年に築城された日本最古の古代山城「国指定特別史跡 大野城跡」をはじめ、近年、魏志倭人伝に記載がある「不彌(ふみ)国」として本町が注目される根拠となった「国指定史跡 光正寺古墳」などの史跡が多くあります。
また、古事記や日本書記に、神功(じんぐう)皇后が応神天皇を出産された地を「宇美(産み)」と呼ぶようになったという記述があるように、安産の神様として全国的に有名な「宇美八幡宮」があります。
そして、宇美町は2020年10月20日に町制施行100周年を迎えました。これまでの100年を見つめながら、次の100年を見据えたまちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て・教育環境整備事業
- 健康増進・福祉の充実事業
- 自然環境の利活用・都市基盤の整備事業
- 防災・防犯・交通安全事業
- 地域活性化・まちの魅力をうみだす事業
- その他町長が指定する事業
お礼品のご紹介
宇美町では、福岡県が誇るいちご「あまおう」や「もつ鍋」、「辛子明太子」などの加工品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。