お礼品ID:1592906
あごだしの旨味 数の子 味付け 600g 小分け (200g×3) 北海道野付産 簡単 塩抜き不要
高級料亭の味わい絶品かずのこ 北海道野付産の希少な数の子を贅沢に使用 数の子本来の旨みを心ゆくまで
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
高級料亭の味わい 絶品かずのこ
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
あごだしの旨みを活かし、数の子本来の風味を引き立てたこだわりの味付け数の子600gをお届けします。
塩抜き・味付け不要・200gずつの小分け包装で、美味しく簡単便利とご好評をいただいております。
まるで高級料亭のような味わいで贅沢なひとときをご堪能ください。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
北海道野付産の希少な数の子
贅沢に使用
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
市場に多く出回る海外産とは一線を画す、北海道野付産の希少な数の子を贅沢に使用しております。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
数の子本来の旨みを
心ゆくまで味わう
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
一般的な数の子は、皮を剥いたり、色だしのために漬け込むことで本来の味が抜けてしまいます。
しかし、この数の子はその旨みを最大限に残すため、あえて薄皮を剥いておりません。
数の子本来の風味と食感を心ゆくまでお楽しみいただけます。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
数の子の多彩な楽しみ方
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
味付け数の子は、おつまみやお寿司、サラダなど日常のお食事でも多彩な料理でお楽しみいただけます。
普段のお酒のおともに贅沢な数の子おつまみはいかがでしょうか?
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
解凍するだけ簡単便利
塩抜き・味付け不要
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
こちらの数の子は味付け済みですので、解凍するだけで美味しくお召し上がりいただけます。
手間いらずで簡単便利とご好評をいただいております。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
贈答にもお薦め
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
贈り物としても喜ばれる数の子。
大切な方への贈り物にいかがでしょうか?
■お礼品の内容について
・北海道野付産 あごだしの旨味 味付数の子[600g (200g×3) 1箱]
原産地:北海道野付産/加工地:北海道札幌市
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
にしんの卵 (北海道野付半島沖)、醤油、魚介エキス、米発酵調味料、還元水飴、醸造酢、昆布エキスパ ウダー/調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、トレハロース、pH調整剤、 甘味料(ステビア)、(一部に小麦・ 大豆・ゼラチン・さばを含む)
■注意事項/その他
※塩抜き・味付は不要です。解凍するだけでお召し上がりいただけます。
※数の子は皮を剥くことで本来の味が抜けてしまいますので、旨味を出来るだけ残すため、あえて薄皮を剥いておりません。本来の風味と食感をお楽しみください。
【お召し上がり方法】
※解凍は冷蔵庫内でおこなって下さい。一晩程度で解凍されます。
※解凍後は要冷蔵(10°C以下) に保存して、解凍日を含めて7日以内にお召し上がり下さい。
※一度解凍された商品の再凍結は、品質劣化の原因になりますのでお止め下さい。
※画像はイメージです。
※沖縄県・離島などの一部地域へはお届けできませんのでご了承ください。
※お礼品を受け取れなかった場合は再送いたしかねます。長期不在等の予定がある場合は、お申し込み時期にご注意ください。
高級料亭の味わい 絶品かずのこ
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
あごだしの旨みを活かし、数の子本来の風味を引き立てたこだわりの味付け数の子600gをお届けします。
塩抜き・味付け不要・200gずつの小分け包装で、美味しく簡単便利とご好評をいただいております。
まるで高級料亭のような味わいで贅沢なひとときをご堪能ください。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
北海道野付産の希少な数の子
贅沢に使用
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
市場に多く出回る海外産とは一線を画す、北海道野付産の希少な数の子を贅沢に使用しております。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
数の子本来の旨みを
心ゆくまで味わう
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
一般的な数の子は、皮を剥いたり、色だしのために漬け込むことで本来の味が抜けてしまいます。
しかし、この数の子はその旨みを最大限に残すため、あえて薄皮を剥いておりません。
数の子本来の風味と食感を心ゆくまでお楽しみいただけます。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
数の子の多彩な楽しみ方
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
味付け数の子は、おつまみやお寿司、サラダなど日常のお食事でも多彩な料理でお楽しみいただけます。
普段のお酒のおともに贅沢な数の子おつまみはいかがでしょうか?
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
解凍するだけ簡単便利
塩抜き・味付け不要
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
こちらの数の子は味付け済みですので、解凍するだけで美味しくお召し上がりいただけます。
手間いらずで簡単便利とご好評をいただいております。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
贈答にもお薦め
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
贈り物としても喜ばれる数の子。
大切な方への贈り物にいかがでしょうか?
■お礼品の内容について
・北海道野付産 あごだしの旨味 味付数の子[600g (200g×3) 1箱]
原産地:北海道野付産/加工地:北海道札幌市
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
にしんの卵 (北海道野付半島沖)、醤油、魚介エキス、米発酵調味料、還元水飴、醸造酢、昆布エキスパ ウダー/調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、トレハロース、pH調整剤、 甘味料(ステビア)、(一部に小麦・ 大豆・ゼラチン・さばを含む)
■注意事項/その他
※塩抜き・味付は不要です。解凍するだけでお召し上がりいただけます。
※数の子は皮を剥くことで本来の味が抜けてしまいますので、旨味を出来るだけ残すため、あえて薄皮を剥いておりません。本来の風味と食感をお楽しみください。
【お召し上がり方法】
※解凍は冷蔵庫内でおこなって下さい。一晩程度で解凍されます。
※解凍後は要冷蔵(10°C以下) に保存して、解凍日を含めて7日以内にお召し上がり下さい。
※一度解凍された商品の再凍結は、品質劣化の原因になりますのでお止め下さい。
※画像はイメージです。
※沖縄県・離島などの一部地域へはお届けできませんのでご了承ください。
※お礼品を受け取れなかった場合は再送いたしかねます。長期不在等の予定がある場合は、お申し込み時期にご注意ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道別海町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
北海道別海町のご紹介
別海町は北海道の東部に位置し、東京23区の2倍以上にもなる広大な面積と、ラムサール条約湿地に登録されている「野付半島」や「風蓮湖」など豊かな自然環境を有する酪農と漁業のまちです。
広大な大地で約10万頭の牛が「いのち」を育みながら新鮮な生乳を生み出しており、生乳生産量は「日本一」です。
また、沿岸部では秋サケ・アサリ・ホッキ・ホタテや希少価値の高い北海シマエビなど様々な海産物が水揚げされています。
ふるさと納税の使い道情報
- 協働のまちづくりによる交流と移住定住など地方創生に資する事業
- 酪農・水産及び商工観光等の振興発展及び地場産品等による商品開発に資する事業
- 子ども子育ての支援及び教育の充実に資する事業
- 高齢者及び障がい者の支援に資する事業
- 脱炭素の推進をはじめとする自然環境や地域景観の保全に資する事業
- スポーツ及び芸術文化の振興発展など生涯学習の推進に資する事業
- 健康や医療の充実に資する事業
- 千島海溝周辺海溝型地震ほか災害への対応、デジタル化の推進ほか自治基盤の強化に資する事業
- その他まちづくりのために必要な事業(町長におまかせ)
お礼品のご紹介
北海道別海町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。