初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1589849

【返礼品なし】北海道森町 もりまち応援寄附金 500,000円
【返礼品なし】北海道森町 もりまち応援寄附金 500,000円
【返礼品なし】北海道森町 もりまち応援寄附金 500,000円
【返礼品なし】北海道森町 もりまち応援寄附金 500,000円

【返礼品なし】北海道森町 もりまち応援寄附金 500,000円

北海道森町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

返礼品を伴わない、北海道森町へのふるさと応援寄附です。

0.0
0

寄付金額500,000円

お礼品発送予定時期
お礼品の配送はございません。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

返礼品を伴わない、北海道森町へのふるさと応援寄附です。いただいたご寄附は森町の発展のために活用させていただきます。
温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします。

◆北海道森町
北海道内屈指の「うまい」が詰まった「もりまち」。
町名はアイヌ語の「オニウシ」(樹木の多くある所)が由来とされ、豊富な海・山の幸、温泉熱を利用した野菜、そして駅弁で常に人気のいかめし。北海道の南西部に位置し、秀峰駒ヶ岳と内浦湾に囲まれた、食の都です。
古くから文化や歴史の交流点としても知られ、国内最大級の縄文時代の環状列石(ストーンサークル)や、箱館戦争時に榎本武揚や土方歳三が上陸した地でもあり、北海道開拓の要であった「札幌本道」の海上路桟橋跡地などの貴重な史跡が多く点在し、桜の名所として1,000本以上の桜が咲き誇る、食・桜・歴史を間近に感じることができる街です。

◆寄附の使い道
・森町の健康、医療及び福祉の充実に関する事業
  公衆浴場対策事業、各種検診、予防接種、がん検診等委託事業などに使わせていただきます。
・森町の豊かな自然環境を守る事業
  住宅用太陽光発電システム設置補助金、保育・造林事業などに使わせていただきます。
・青少年の健全育成と教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業
  子ども・子育て支援提供施設利用料助成事業、各小中学校ICT推進事業などに使わせていただきます。
・地域防災に関する事業
  LED防犯灯管理事業、町道河川維持管理事業などに使わせていただきます。
・地域産業の振興に関する事業
  炭ずみまで地域材を使おう・もりだくさんプロジェクト補助金、漁業系利子補給事業などに使わせていただきます。
・活気あふれる個性的なまちづくりのための事業
  地域公共交通網形成計画策定事業、空き家対策事業などに使わせていただきます。
・その他町長が必要と認める事業
  その他町長が必要と認める事業に使わせていただきます。

■お礼品の内容について
・【返礼品なし】北海道森町 もりまち応援寄附金 500,000円[返礼品はございません。]
  サービス提供地:-


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※この画面からのご寄付についてはお礼品の配送はございません。あらかじめご了承ください。
※年間の寄附金額が2,000円以下の場合、寄附金控除の適用外となります。
※寄附申込みのキャンセル、返礼品ありへの変更は出来かねます。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 北海道森町(返礼品なし)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

北海道森町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

北海道森町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 森町

北海道内屈指の「うまい」が詰まった「もりまち」。

豊富な海・山の幸、温泉熱を利用した野菜、そして駅弁で常に人気のいかめし。北海道の南西部に位置し、秀峰駒ヶ岳と内浦湾に囲まれた「もりまち」は、食の都です。

古くから文化や歴史の交流点としても知られ、国内最大級の縄文時代の環状列石(ストーンサークル)や、幕末、箱館戦争時に榎本武揚や土方歳三が上陸した地、北海道開拓の要であった「札幌本道」の海上路桟橋跡地などの、貴重な史跡が多く点在し、また、桜の名所として1,000本以上の桜が咲き誇る、食・桜・歴史を間近に感じることができる街です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 森町の健康、医療及び福祉の充実に関する事業
  2. 森町の豊かな自然環境を守る事業
  3. 青少年の健全育成と教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業
  4. 地域防災に関する事業
  5. 地域産業の振興に関する事業
  6. 活気あふれる個性的なまちづくりのための事業
  7. 町長の指定する事業へ委任

お礼品のご紹介

  1. 北海道森町では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ