お礼品ID:1580971
奈良県東吉野村産『弘法伝説に残るよもぎ』よもぎ茶葉 95g×5セット
豊富な栄養素を持つよもぎを加工し、飲みやすくしたお茶です。
寄付金額22,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
◆魅力
昔から「飲む」「食べる」「浴する」「香りを楽しむ」など、暮らしに潤を与えてきた「よもぎ」は人々の生活の中に生き続けてきました。このよもぎ茶は、東吉野村で栽培したよもぎを加工し、飲みやすくしたものです。豊富な栄養素を持つよもぎは、良い効果が得られる期待のお飲物としておためしください。
「納得のいくよもぎをつくるために、私たちは妥協しません。」
東吉野村の大自然が育むよもぎは、灰汁が少なく濃厚な味わい、風味豊かな香りを持つよもぎを目指し、独自の栽培方法を確立しました。春から秋にかけ収穫されるよもぎは、それぞれの季節(気温・湿度)に応じ、よもぎの風味と香りをそのまま閉じ込め、品質を損なわないよう丁寧に真心と優しさがこもった製品に仕上がっています。
◆お召し上がり方
よもぎ茶を一つまみ(3~5g)を急須に入れて熱湯を注ぎ約1分間おいてからお飲みください。
◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮など
◆保存方法
・直射日光、湿気を避けてください。
・開封後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。
■生産者の声
◆安全性
・栽培期間中農薬不使用
・有機質肥料使用
・深吉野よもぎ茶葉は、多くの方々から茶葉の色合い、爽やかなよもぎの風味で大変飲みやすく美味しいと大評判頂いております。
・私たちが育てるよもぎは、我が子を育てるのと同じようなものです。手間暇かけて除草作業することで、よもぎの生育がよくなり立派なよもぎが育ちます。
また、東吉野村の気候風土、大自然に恵まれ栽培期間中に農薬を使わず、有機質肥料を使い真心こめて大切に育てています。一つ一つの工程にこだわりをもって、深吉野よもぎを作り上げています。
■お礼品の内容について
・よもぎ茶葉[95g×5セット]
原産地:奈良県東吉野村/製造地:奈良県東吉野村/加工地:奈良県東吉野村
賞味期限:出荷日+1年
■原材料・成分
よもぎ(東吉野村産)
■注意事項/その他
・よもぎはキク科植物です。アレルギーのある方はご使用お控え下さい。
・よもぎはノンカフェインですので、妊娠中の方やお子様にもお飲み頂けますが、医師の相談をお勧めします。
・過剰に摂取すると、腹痛や下痢を引き起こすことがあります。
・一度に多く摂取するよりも、日々少量を継続してご使用いただくことを推奨します。
※画像はイメージです。
東吉野村で生産加工工程
収穫→洗浄・水切り→カッターで裁断→蒸気で蒸す→冷却→揉み解し→乾燥→お茶→袋詰め
昔から「飲む」「食べる」「浴する」「香りを楽しむ」など、暮らしに潤を与えてきた「よもぎ」は人々の生活の中に生き続けてきました。このよもぎ茶は、東吉野村で栽培したよもぎを加工し、飲みやすくしたものです。豊富な栄養素を持つよもぎは、良い効果が得られる期待のお飲物としておためしください。
「納得のいくよもぎをつくるために、私たちは妥協しません。」
東吉野村の大自然が育むよもぎは、灰汁が少なく濃厚な味わい、風味豊かな香りを持つよもぎを目指し、独自の栽培方法を確立しました。春から秋にかけ収穫されるよもぎは、それぞれの季節(気温・湿度)に応じ、よもぎの風味と香りをそのまま閉じ込め、品質を損なわないよう丁寧に真心と優しさがこもった製品に仕上がっています。
◆お召し上がり方
よもぎ茶を一つまみ(3~5g)を急須に入れて熱湯を注ぎ約1分間おいてからお飲みください。
◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮など
◆保存方法
・直射日光、湿気を避けてください。
・開封後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。
■生産者の声
◆安全性
・栽培期間中農薬不使用
・有機質肥料使用
・深吉野よもぎ茶葉は、多くの方々から茶葉の色合い、爽やかなよもぎの風味で大変飲みやすく美味しいと大評判頂いております。
・私たちが育てるよもぎは、我が子を育てるのと同じようなものです。手間暇かけて除草作業することで、よもぎの生育がよくなり立派なよもぎが育ちます。
また、東吉野村の気候風土、大自然に恵まれ栽培期間中に農薬を使わず、有機質肥料を使い真心こめて大切に育てています。一つ一つの工程にこだわりをもって、深吉野よもぎを作り上げています。
■お礼品の内容について
・よもぎ茶葉[95g×5セット]
原産地:奈良県東吉野村/製造地:奈良県東吉野村/加工地:奈良県東吉野村
賞味期限:出荷日+1年
■原材料・成分
よもぎ(東吉野村産)
■注意事項/その他
・よもぎはキク科植物です。アレルギーのある方はご使用お控え下さい。
・よもぎはノンカフェインですので、妊娠中の方やお子様にもお飲み頂けますが、医師の相談をお勧めします。
・過剰に摂取すると、腹痛や下痢を引き起こすことがあります。
・一度に多く摂取するよりも、日々少量を継続してご使用いただくことを推奨します。
※画像はイメージです。
東吉野村で生産加工工程
収穫→洗浄・水切り→カッターで裁断→蒸気で蒸す→冷却→揉み解し→乾燥→お茶→袋詰め
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
奈良県東吉野村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
奈良県東吉野村のご紹介
東吉野村は奈良県の南東部に位置し、四方を山に囲まれ、かつては吉野林業の発祥の地のひとつとして林業を生業に栄えました。
村内の河川にはダムがなく、豊かな森林から貴重な水資源を産み、美しく清らかな川は、村民の誇りとなっています。台高山脈は近畿の屋根と言われており、その北部にあたる高見山や国見山、明神平、薊岳など、頂上付近は自然林でおおわれ、新緑、紅葉、霧氷など一年を通して素晴らしい山容を見せてくれます。
明治維新の魁となった天誅組終焉の地、ニホンオオカミ最後の捕獲地、神武天皇聖蹟など、数々の深い歴史と文化を有し、丹生川上神社で行われる小川祭りは、県下でも由緒ある勇ましいまつりです。
また、本村を含む近隣地域が、美林連なる造林の発祥の地「吉野」として日本遺産に認定され、蛍を通じて大阪府堺市、天誅組の顕彰を通じて愛知県刈谷市、高知県津野町・梼原町とも友好を深めています。
村の文化・観光・交流の拠点として、自然環境を活用したふるさと村、やはた温泉、たかすみの里があり、みなさまのご来訪をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 都市との往来と移住を進める村づくり
- 夢と希望の叶う村づくり
- 学びあい育てあう村づくり
- 生涯健康で笑顔あふれる村づくり
- 環境にやさしく安全・安心な村づくり
- みんなで取り組む協働の村づくり
- 村長におまかせ
お礼品のご紹介
奈良県東吉野村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。