初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1568885

紀州みやび鯛ごはんの素 160g×2個
紀州みやび鯛ごはんの素 160g×2個
紀州みやび鯛ごはんの素 160g×2個
紀州みやび鯛ごはんの素 160g×2個

紀州みやび鯛ごはんの素 160g×2個

三重県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

紀州の海が育んだ 尊き恵み 旨みがつまったこだわりの鯛ごはんをお届けします

0.0
0

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

◆魅力
レトルト/風味豊か/鯛の切り身と鯛のフレーク入り/簡単調理/こだわり/旨味/容量2~3合炊き/みえセレクション選定品/伊勢神宮奉納品

鯛ごはんの素の原料に使用している紀州みやび鯛は、熊野灘を流れる温暖な気候とゆりかごのような入り組んだ地形の須賀利湾で時間をかけて大切に育んでいます。
海産業者ではよく品質の悪くなってしまった魚を加工に使いますが、一番おいしい状態の魚の栄養素を壊すことなく、高い品質が保持されている状態で食べて頂きたい思いから、原材料の鯛は一番良い状態の個体を使用しています。
鯛の切り身は、三重県産尾鷲海洋深層水を使った塩のみを使用し、鯛本来の甘みとうまみを引き出しています。
「焼き」工程では、専用の設備で蒸気を加えながら均等に焼き上げることで身がふっくらとしたまま鯛の香ばしさを残しました。
「秘伝のつゆ」は、配合に1年以上を費やしたこだわりの一品です。原料の鯛とともに伊勢神宮奉納選定品、みえセレクションにも選ばれました。

◆おすすめの食べ方
炊飯器で具材とつゆをすべて入れて炊き込み/お好きな野菜や具材と一緒に炊き込み/土鍋で炊くと風味が増します

◆おすすめの用途
ギフト/御礼品/お祝い/ご自宅用/手土産用など

◆保存方法
常温/直射日光、高温多湿を避けて保存

◆包装方法
真空包装(レトルトパウチ)

■生産者の声
◆安全性
徹底した品質管理/育てるから届けるまで一貫生産

◆保存方法
常温

■お礼品の内容について
・たきこみごはんのもと[160g×2]
  原産地:三重県/製造地:三重県/加工地:三重県
  賞味期限:製造日から365日


■原材料・成分
具材:鯛(三重県産)、鯛フレーク、ごぼう、
だし汁:醤油(大豆・小麦を含む)、味醂、酒、鰹節サバ昆布調味料エキス、タン白加水分解物、糖類(ぶどう糖果糖液糖、水あめ、砂糖)
/調味料(アミノ酸)、乳酸

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社丸寿海産
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-04-01~
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

三重県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

三重県のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 三重県

三重県は、人口約171万人(令和6年8月1日時点)、面積は約5,774平方キロメートルの海と山に囲まれた自然豊かな県です。古くからお伊勢参りとして有名な伊勢神宮や、世界遺産登録から20周年となる熊野古道といった歴史的な観光名所のほか、自然を満喫できるレジャーや温泉、グルメなど、県内各所に様々な観光スポットが存在します。

三重県のお礼品は、三重県が独自に選定した「みえの食セレクション」に登録されている、安心安全の三重県らしさを感じられる逸品です。この機会に、ぜひご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 動物愛護の推進
  2. 性暴力被害者支援の充実
  3. 次世代へ伝える美術館コレクションの充実
  4. 地域の道美化事業募金
  5. みえの子ども応援プロジェクト
  6. 三重県立看護大学生への修学支援
  7. 三重の川・海美化事業募金
  8. 三重県の遺跡を通じて歴史に親しむ事業
  9. 本よもうねっとMIE等の読書普及推進事業
  10. 地震体験車の啓発活動を応援してください!
  11. 防災ヘリコプターによる消防防災活動の充実
  12. 子どもの居場所支援
  13. 多文化共生社会づくり
  14. 犯罪被害者等支援の充実
  15. 犯罪被害防止で安全・安心なまちづくり
  16. 首都圏営業拠点「三重テラス」における三重の魅力発信
  17. バリアフリー観光
  18. 指定しません
  19. その他希望される活用先(アンケート記入欄へご希望される使途をご記入下さい)

お礼品のご紹介

  1. 三重県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ