お礼品ID:1565465
【養殖場から直送】活き車海老 大サイズ 約500g(17~21尾/約15cm)
沖縄の太陽と水が育む車海老の養殖場から「活き車海老」をお届けします。
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/12/01から順次発送 ※2024/12/01以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
沖縄の豊かな自然の恵みを受けて育った、最高級の車海老。
明け方に取り上げた海老を、朝のうちに出荷。
「とっても新鮮で抜群の鮮度!」の活きた車えびをお届けいたします。
お刺身はもとより天麩羅、フライに塩焼きやボイルなど、何をしても美味しい。
海老の頭も、出汁やソースにどうぞ。
高級食材である車海老ならではの旨み、そして独特の甘さ。
東京 豊洲をはじめ、全国の市場で高い評価を頂いております。
是非一度、御賞味ください。
ぎのざのくるまえびは、抗生物質などの薬物を一切使用しておりません。
■お礼品の内容について
・活き車海老[大サイズ:約500g(17~21尾/約15cm)]
原産地:沖縄県宜野座村
賞味期限:出荷日+5日(注意事項をご確認ください。)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※入る尾数はお選びいただけません。
※出荷時の品質管理には細心の注意を払っており、活きた状態で発送しますが、輸送状況や気温等の影響で活きたまま届かない場合もございます。
※お届け時間は、地区によりご希望に添えない時間帯があります。
※活き車海老は鮮度保持期間が短いため、受け取り後できるだけ早めにお召し上がりください。
※保管する場合は、オガクズに入れたまま冷蔵庫の野菜室(10℃前後)などで保管してください。
※必ず、注意事項をご確認頂き、ご了承の上お申し込みいただきますようお願いいたします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
沖縄県宜野座村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他エビ
エビ
お礼品レビュー
沖縄県宜野座村のご紹介
宜野座村は、沖縄本島のほぼ中央(へそ)に位置し、南は太平洋に面し、北は古知屋岳、ガラマン岳、漢那岳などの山地・段丘部となっており、5つのダムを有するなど豊かな自然が残されています。
また、那覇空港から沖縄自動車道を利用すれば約50分という利便性の良い環境にあります。
本村は豊富な水源と肥沃な土壌という恵まれた自然環境により、農業を中心に発展をとげ、近年では若い世代を中心に観光などの新しい産業も生まれています。
また、豊年祭などの伝統芸能も盛んで、沖縄県無形民俗文化財の「宜野座の京太郎」の他、各区で伝統芸能が継承されています。
観光では豊かな地域資源を生かした鍾乳洞体験や村散策ツアー等のほか、平成30年4月にオープンした道の駅ぎのざの観光拠点施設には、特産品加工直売センターや大型遊具などがあり、連日多くの人でにぎわっています。
特産品としては、マンゴーやパインアップル、ベビーリーフなどの農産物のほか車エビや海ブドウなどの海の幸も豊富です。
ふるさと納税の使い道情報
- 社会福祉に関する事業
- 文化・スポーツ振興、健康増進に関する事業
- 環境の保全に関する事業
- 子育て支援、人材育成に関する事業
- その他基金設置の目的達成のために実施する事業
お礼品のご紹介
沖縄県宜野座村では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。