初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1553009

135.若桜(わかさ)のえごま油(焙煎搾り50g×2本)
135.若桜(わかさ)のえごま油(焙煎搾り50g×2本)
135.若桜(わかさ)のえごま油(焙煎搾り50g×2本)
135.若桜(わかさ)のえごま油(焙煎搾り50g×2本)

135.若桜(わかさ)のえごま油(焙煎搾り50g×2本)

鳥取県若桜町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

若桜町産のこだわりの「えごま油」(焙煎)の味と香りをお楽しみください

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「若桜のえごま油」は、鳥取県若桜町でえごまの栽培から収穫、そして搾油まで一貫して生産・加工している純国産品です。
毎日の生活に取り入れて欲しいからこそ、保存料や着色料等の添加物は一切使用していない安心・安全なこだわりの油です。

<コールドプレス製法>
「若桜のえごま油」は、圧力のみで搾油する、コールドプレス(低温圧搾)です。
圧力のみで絞るので時間がかかる搾油法ですが、えごま油の成分を損なうことなく搾油します。
α-リノレン酸の含有量は64%!!標準値が58%程度なので若桜のえごま油は、とても質の良い油です。

<香り引き立つ焙煎しぼり>
えごまの実を焙煎したものをしぼることで、香りと味にアクセントが加わった「焙煎えごま油」です。
味は、ローストしたナッツ系に近い風味をしています。
※当社の焙煎えごま油のα-リノレン酸は、生しぼりと比べて質・量ともに遜色なく保持していることを確認しています。(自社検査の結果による)

<徹底した品質管理と丁寧な作業>
原材料の温度管理や水分量の管理、そして、搾油ごとに試薬による酸化度等の科学的チェックと味覚や臭いによる五感による確認を行い、徹底した品質管理はもちろんのこと、全ての工程を丁寧な手作業で行っています。
良いものをお届けしたい!スタッフが1本1本、心を込めて作っています。

<お召し上がり方>
小さじ半分程度を目安に、そのまま飲むもよし、お味噌汁やスープ、野菜ジュース、納豆などにかけても、料理の味の邪魔をしません。お好みに合わせてぜひ普段の食事と一緒にお召し上がりください。

<使いきりサイズ>
えごま油に多く含まれるα-リノレン酸は酸化しやすい成分なので、開封したら早めに使い切ることが大切です。
若桜のえごま油は、1本50gの使い切りサイズにしました。

【発送について】
・生産や仕入れ・生育・加工状況等、または自然災害などにより、お届け期間が前後する場合や、内容の変更をお願いする場合があります。

■お礼品の内容について
・えごま油(焙煎搾り)[50g×2本]
  原産地:鳥取県若桜町
  賞味期限:製造日から12ヶ月


■原材料・成分
えごま(鳥取県若桜町産)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
直射日光を避け常温で保存してください。
開栓後は、賞味期限に関わらずお早目にご使用ください。
開栓後の夏季(高温多湿)は、冷蔵庫での保存をおすすめします。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 若桜農林振興
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

鳥取県若桜町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食用油

さとふるでは食用油のお礼品を多数掲載しています。さまざまな料理にお使いいただける癖のないサラダ油から芳醇な風味を加えるオリーブオイルやごま油など、料理の味を引き立てる多種多様な油を取り揃えております。揚げ物や炒め物、サラダのドレッシングなどでお楽しみいただくのはもちろん、大切な方への贈り物としても、ぜひご活用ください。 さとふるでは食用油のお礼品を多数掲載しています。さまざまな料理にお使いいただける癖のないサラダ油から芳醇な風味を加えるオリーブオイルやごま油など、料理の味を引き立てる多種多様な油を取り揃えており... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

鳥取県若桜町のご紹介

  1. 全国
  2. 鳥取県
  3. 若桜町

鳥取県東南端にある若桜町は、平安時代の百科事典である「和名類聚抄」にその名が見られる歴史の古い町です。中世期には鶴尾山に若桜鬼ヶ城が築かれ、一国一城令によって廃城となってからは、宿場として交通の要衝、地方物資の集散地として発展してきました。

若桜町では、豊かな自然や城跡、寺院、鉄道、名勝など多くの恵まれた資源を生かした観光の町を目指して、新しい町づくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
  2. まち並みの美化、景観の形成等に係る事業
  3. 特色あるまちづくりに関する事業
  4. 若桜鉄道の活性化に関する事業
  5. 若桜町に文化と学びを届けるプロジェクト
  6. 事業を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 鳥取県若桜町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ