初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1541094

ひらや村ブランドとうもろこし『平谷ハーモニー』を使用したコーンスープ10個セット

ひらや村ブランドとうもろこし『平谷ハーモニー』を使用したコーンスープ10個セット

長野県平谷村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

ひらや村ブランドとうもろこし『平谷ハーモニー』を使用した濃厚なコーンスープです。

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

平谷村は昼夜の寒温差が激しい平谷高原の気候を生かしたとうもろこしの栽培が盛んです。そんなとうもろこしは「甘くておいしい」と県外に多くのリピーターがいらっしゃいます。その平谷産とうもろこしを十分に使ったコーンスープは平谷村の新たな特産品として注目されています。その味はとても濃厚な味わいでとても甘く一度食べたらやみつきになりそうです。お値段はちょっと高いと感じるかもしれませんが、プチ贅沢や自分へのご褒美、また贈り物やお土産としてもご利用下さい。

■お礼品の内容について
・スープ[180g×10個]
  原産地:長野県下伊那郡平谷村
  賞味期限:製造日から1年半


■原材料・成分
とうもろこし(長野県産)、乳等を主要原料とする食品、小麦粉、人参ペースト、異性化液糖、バター、全粉乳、ラード、粉末食用油脂、チキン調味エキス、食塩、コーンパウダー、チキンブイヨンパウダー、砂糖、増粘剤(加工澱粉)、調味料(アミノ酸等)、香料、着色料(カラメル)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有限会社みなみ信州平谷リゾート
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

長野県平谷村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

スープ

さとふるではスープのお礼品を多数掲載しています。厳選された食材で作られた味噌汁やポタージュ、有名店のあの味など、お好みやテーブルシーンに合わせてさまざまお選びいただけます。本格的なのに手軽に味わえる、おいしいスープを食卓の一品に加えてみてはいかがでしょうか。 さとふるではスープのお礼品を多数掲載しています。厳選された食材で作られた味噌汁やポタージュ、有名店のあの味など、お好みやテーブルシーンに合わせてさまざまお選びいただけます。本格的なのに手軽に味わ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県平谷村のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 平谷村

平谷村は信州の南端に位置し、かつて信州と三河を結ぶ三州街道の宿場町として栄え、村の中心部で標高920mあり、大自然に囲まれ、人口381人(令和6年8月1日現在)で長野県下で最も人口の少ない村として知られています。

村の総面積77.37平方キロメートルの内、96.7%が山林で占められ、なだらかな山々と古くからのたたずまいを残す山里、高原で夏の涼しさは格別であり中京圏の避暑地、観光地として発展が期待されるところがあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.山林保護
  2. 2.観光
  3. 3.教育
  4. 4.健康・医療・福祉
  5. 5.歴史文化保全
  6. 6.その他

お礼品のご紹介

  1. 平谷村では、地域の特性を活かした農産物と農産物をもとに造られた加工食品をはじめとしたお礼品を取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ