お礼品ID:1532996
シルク洗顔用パフ ~パッフル~ 1個
優しいシルクでお肌を洗ってみませんか?
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-09-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
岩手の大自然で育った蚕の繭から作りました。
桑を育成、蚕の育成、繭から真綿を作り、その真綿を丁寧にパフに仕上げました。
シルクは「フィブロイン」と「セリシン」というタンパク質で出来ています。
「フィブロイン」は細い繊維で出来ていて、お肌の角質を優しい力で落すことが出来ます。
「セリシン」は、人のお肌につくとしっとりとした洗いあがりになります。
桑の育成からの一貫したモノづくりを目指しており、お肌に使うものだからこそ安全性が気になる人に届けられるよう活動しています。
真綿をそのまま使用しているのでシルクの中でも優しい肌触りでお肌を洗えます。
ご使用の際は手にはめて使えるミトン型に、縫糸もシルクを使用しています。
ぬるま湯や水で濡らしてから、普段ご使用の石けん・洗顔フォームをつけて擦り過ぎに注意して優しく撫でるように洗ってください。
ご使用後はぬるま湯や水ですすぎ、ひねると真綿が寄ったりするので両手で包むように絞ってください。
風通しの良い場所で干してください。シルクはタンパク質で出来ています、カビなどが生える可能性があります。
カビなどが生えた場合使用を中止し破棄してください。
万が一お肌に異常が出た場合は使用をやめてください。
■生産者の声
大自然の岩手で育った桑から製品作りまでこだわりながら作りました。
さらのき工房では「人とシルクをもっと身近に」をコンセプトに、スキンケア用品を中心に製作しています。
■お礼品の内容について
・洗顔用パフ ~パッフル~[1個(20g)]
原産地:岩手県/製造地:岩手県
■原材料・成分
シルク100%
表地・真綿(絹)
裏地・絹生地
縫糸・絹
タグ・絹
■注意事項/その他
※生き物から採取したもの、ハンドメイドなので厚みやサイズにばらつきがあります。
※こすり過ぎに注意。シルクは研磨力が強いのでお肌を傷つける可能性があります。はじめてお使いの方は優しく、撫でるように洗ってください。
※お肌と十分相談してご使用ください。万が一お肌に異常を感じた場合は使用をお止めください。
1.桑の育成
2.蚕の育成
3.繭から真綿作り
4.さらのき工房で製品作り
5.梱包
桑を育成、蚕の育成、繭から真綿を作り、その真綿を丁寧にパフに仕上げました。
シルクは「フィブロイン」と「セリシン」というタンパク質で出来ています。
「フィブロイン」は細い繊維で出来ていて、お肌の角質を優しい力で落すことが出来ます。
「セリシン」は、人のお肌につくとしっとりとした洗いあがりになります。
桑の育成からの一貫したモノづくりを目指しており、お肌に使うものだからこそ安全性が気になる人に届けられるよう活動しています。
真綿をそのまま使用しているのでシルクの中でも優しい肌触りでお肌を洗えます。
ご使用の際は手にはめて使えるミトン型に、縫糸もシルクを使用しています。
ぬるま湯や水で濡らしてから、普段ご使用の石けん・洗顔フォームをつけて擦り過ぎに注意して優しく撫でるように洗ってください。
ご使用後はぬるま湯や水ですすぎ、ひねると真綿が寄ったりするので両手で包むように絞ってください。
風通しの良い場所で干してください。シルクはタンパク質で出来ています、カビなどが生える可能性があります。
カビなどが生えた場合使用を中止し破棄してください。
万が一お肌に異常が出た場合は使用をやめてください。
■生産者の声
大自然の岩手で育った桑から製品作りまでこだわりながら作りました。
さらのき工房では「人とシルクをもっと身近に」をコンセプトに、スキンケア用品を中心に製作しています。
■お礼品の内容について
・洗顔用パフ ~パッフル~[1個(20g)]
原産地:岩手県/製造地:岩手県
■原材料・成分
シルク100%
表地・真綿(絹)
裏地・絹生地
縫糸・絹
タグ・絹
■注意事項/その他
※生き物から採取したもの、ハンドメイドなので厚みやサイズにばらつきがあります。
※こすり過ぎに注意。シルクは研磨力が強いのでお肌を傷つける可能性があります。はじめてお使いの方は優しく、撫でるように洗ってください。
※お肌と十分相談してご使用ください。万が一お肌に異常を感じた場合は使用をお止めください。
1.桑の育成
2.蚕の育成
3.繭から真綿作り
4.さらのき工房で製品作り
5.梱包
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
岩手県北上市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
岩手県北上市のご紹介
北上市は岩手県内陸中部の北上川と和賀川の合流地点に位置し、自然と都市が隣りあう街です。東北新幹線、東北縦貫自動車道などが整備され、「北東北の十字路」として交通の利便性も良好です。
地元企業と約300社の誘致企業が参画する東北有数の工業都市である上、農業産出額も県下有数で、農業と工業のバランスが良いことも特徴。日々の生活やお出かけ、ワーキング、子育てなど快適で便利な“暮らしやすさ”を実感できるまちです。
ふるさと納税の使い道情報
- 展勝地公園など市民の憩いの場の整備に
- 小中学校などの安全な教育環境づくりに
- 工業製品や農産物の高付加価値化や新分野進出など産業の基盤づくりに
- 北上川の悠久な流れなど心に残る原風景を守り育てる景観づくりに
- 子育てや高齢者にやさしい環境づくりに
- 鬼剣舞など民俗芸能の保存活動に
- ふるさとの自然環境の保全や地域づくりに
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
岩手県北上市では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。