お礼品ID:1532396
【元祖播磨屋】赤穂銘菓『塩味饅頭(白・抹茶)』と2種の焼菓子が楽しめる『和菓子20個詰め合わせ』
赤穂銘菓『塩味饅頭(白・抹茶)』と2種の和菓子が楽しめる『和菓子20個詰め合わせ』
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/09/06から順次発送 ※2024/09/06以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
【塩味饅頭】
もち粉を原料とした寒梅粉(かんばいこ)と砂糖で作った皮で、自慢のこし餡を包んだ和菓子です。一般的な饅頭の皮と違い、落雁(らくがん)のように、口に含むとホロッと崩れるような優しい食感と口溶けが特徴です。中の餡は北海道産小豆を贅沢に使用し、赤穂の特産品「赤穂の塩」を隠し味に使っております。皮の甘さと餡の甘塩っぱさが絶妙で、老若男女問わず愛されております。
【はまの笠】
北海道産小豆を炊いた自慢の粒あんをたっぷり挟みました。手のひらに乗る食べきりサイズがご好評です。
【はまぐり】
かつて播磨灘で蛤(はまぐり)がたくさん捕れたことから、播磨地域の和菓子店には蛤の形をした和菓子がたくさん見かけられます。弊社の商品は、しっとりとした皮に卵を使った黄身餡を包み、はまぐりの形に成形した饅頭です。優しい甘さとなめらかな口当たりをぜひご賞味ください。
■お礼品の内容について
・塩味饅頭と2種の焼き菓子[「塩味饅頭」白8個 抹茶4個、「はまの笠」4個、「はまぐり」4個]
製造地:兵庫県赤穂市
賞味期限:製造日から15日間
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
もち粉を原料とした寒梅粉(かんばいこ)と砂糖で作った皮で、自慢のこし餡を包んだ和菓子です。一般的な饅頭の皮と違い、落雁(らくがん)のように、口に含むとホロッと崩れるような優しい食感と口溶けが特徴です。中の餡は北海道産小豆を贅沢に使用し、赤穂の特産品「赤穂の塩」を隠し味に使っております。皮の甘さと餡の甘塩っぱさが絶妙で、老若男女問わず愛されております。
【はまの笠】
北海道産小豆を炊いた自慢の粒あんをたっぷり挟みました。手のひらに乗る食べきりサイズがご好評です。
【はまぐり】
かつて播磨灘で蛤(はまぐり)がたくさん捕れたことから、播磨地域の和菓子店には蛤の形をした和菓子がたくさん見かけられます。弊社の商品は、しっとりとした皮に卵を使った黄身餡を包み、はまぐりの形に成形した饅頭です。優しい甘さとなめらかな口当たりをぜひご賞味ください。
■お礼品の内容について
・塩味饅頭と2種の焼き菓子[「塩味饅頭」白8個 抹茶4個、「はまの笠」4個、「はまぐり」4個]
製造地:兵庫県赤穂市
賞味期限:製造日から15日間
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
兵庫県赤穂市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
饅頭
お礼品レビュー
0.0
兵庫県赤穂市のご紹介
兵庫県の西南端、岡山県との県境に位置し、まちのほぼ中央を名水百選に選ばれた千種川が流れる温暖なまちです。歌舞伎や映画などで題材とされる「忠臣蔵」や「赤穂の塩」などで全国にその名が知られています。
多くの方々が赤穂市のまちづくりに参画いただけるよう、幅広く寄付金の使い道を指定できる仕組みとなっており、これまで様々な事業に対して寄付金が寄せられております。
ご寄付いただいた方には、「赤穂の塩」の他、坂越湾で育った栄養たっぷりな「牡蠣」や市内に工場を構えるアース製薬の「モンダミン」や「温泡」など幅広く、魅力的なお礼品をご用意しておりますので、是非、赤穂市のまちづくりを応援いただけるようお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.歴史遺産と自然環境の保全と活用に関する事業
- 2.地域活性化に関する事業
- 3.共に生きる福祉社会構築に関する事業
- 4.安全安心なまちづくりに関する事業
- 5.子育て支援・学校教育等次世代育成に関する事業
- 6.個性ある地域文化・スポーツの創造に関する事業
- 7.その他目的達成のために市長が必要と認める事業
- 8.赤穂市民病院を支援する事業
お礼品のご紹介
兵庫県赤穂市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。