お礼品ID:1531776
≪道の駅たちばなオリジナル≫あまゆう大福詰合せ20個入り
大人気の商品、あまゆうさんのコーヒー大福と抹茶大福、キャラメル大福の詰め合わせ!
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
道の駅たちばなで大人気の商品、あまゆうさんのコーヒー大福と抹茶大福、キャラメル大福の詰め合わせです。
コーヒー大福は和菓子と洋菓子のハーフのいいとこどりの美味しさになっております。
抹茶大福は八女茶をふんだんに使った八女ならではの抹茶のお菓子。
キャラメル大福はどこか懐かしいようなお菓子になっております。
■お礼品の内容について
・コーヒー大福[8個]
製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から30日
・抹茶大福[6個]
製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から30日
・キャラメル大福[6個]
製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から30日
■原材料・成分
・コーヒー大福:もち粉、白餡、生クリーム、砂糖、トレハロース、水あめ、コーヒー、チョコレート
・キャラメル大福:もち粉、白あん、砂糖、生クリーム、トレハロース、水あめ、バター
・抹茶大福:もち粉、小豆こしあん、白あん、水飴、生クリーム、砂糖、トレハロース、抹茶
コーヒー大福は和菓子と洋菓子のハーフのいいとこどりの美味しさになっております。
抹茶大福は八女茶をふんだんに使った八女ならではの抹茶のお菓子。
キャラメル大福はどこか懐かしいようなお菓子になっております。
■お礼品の内容について
・コーヒー大福[8個]
製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から30日
・抹茶大福[6個]
製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から30日
・キャラメル大福[6個]
製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から30日
■原材料・成分
・コーヒー大福:もち粉、白餡、生クリーム、砂糖、トレハロース、水あめ、コーヒー、チョコレート
・キャラメル大福:もち粉、白あん、砂糖、生クリーム、トレハロース、水あめ、バター
・抹茶大福:もち粉、小豆こしあん、白あん、水飴、生クリーム、砂糖、トレハロース、抹茶
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県八女市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
大福
お礼品レビュー
0.0
福岡県八女市のご紹介
「八女茶」で知られる八女市は、九州最大の河川である筑後川と矢部川の清流に挟まれた筑後平野南部に位置しています。肥沃な土壌と豊富な伏流水に恵まれた土地を有し、多くの良質な農産物の生産地です。
全国的に評価の高い「八女茶」、イチゴの「あまおう」や電照菊をはじめ全国トップブランドの農産物を数多く生産しています。
また、八女市は、「手工業の里」と呼ばれ、八女福島仏壇、八女提灯、八女手すき和紙、八女石灯ろうなどの多くの伝統工芸の技が息づいています。昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、自然、歴史、文化を背景に様々な魅力あふれる街です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.観光振興・交流事業
- 2.未来を担う子どもの教育及び少子化対策事業
- 3.地場産品発掘・ブランド化事業
- 4.環境保全事業
- 5.その他市長が必要と認める特定の事業
お礼品のご紹介
福岡県八女市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。